in the wind

太陽の下で爽やかな風に吹かれながら、植木(庭木)の整枝をする時が一番気持ち良い今日この頃です。

白い沈丁花

2007-03-25 | 植物
白い沈丁花も紹介します。赤い色の入った沈丁花の隣に咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いつばきも咲きました

2007-03-25 | 植物
あまり気にかけていなかったところに白い椿が咲きました。結構大輪です。どうしても白い花は汚れが気になってしまいます。反対に奥のほうの葉陰にひっそりと咲いている花のほうが実は汚れていないことに気が付きました。目立つところは汚れやすい、目立たないところは、綺麗だけれど人目につかない。何か考えさせられる花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花韮(はなにら)は南アメリカ原産とのこと

2007-03-18 | 植物
地面に近いところに、白い輪郭のはっきりした花が咲いています。
日光を反射し、風に揺れている姿は”爽やか”そのものです。
この花は南アメリカ原産でヨーロッパ経由で日本に入ったそうです。
我が家の庭も結構国際的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い木瓜はこちらの花でした。

2007-03-18 | 植物
木瓜の木がもう3本ありました。こちらが、赤いほうの木瓜です。前回はやはり思い違いでした。
今日は少し寒いけれど爽やかな一日でした。家の周りでは、梅はほぼ終わり、福寿草ももう終わりました。こぶしが咲き始めました。めまぐるしく春は過ぎています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンスも咲きました。

2007-03-14 | 植物
ヒヤシンスの花はもう少し下まであるとか、ないとか・・・、今年も薄紫色の花が咲きました。春はめまぐるしく色々の花が咲きます。一つ一つ確認しながら、このサイトに記録していきます。
忙しいけど、とってもいい季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊南天(ひいらぎなんてん)

2007-03-13 | 植物
ゆずの木の下にひっそり生えている木です。黄色い花が咲きました。葉が柊に似ていること南天に似た実がなることによりこの名になったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花が咲きました。

2007-03-12 | 植物
先週つぼみを報告しましたが、今週は開花しました。咲いたほうも中々綺麗です。
<ページ上の写真が全画面で表示できます。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性かえるに梅さんていましたが

2007-03-10 | 植物
梅が3本並んでいます。背景は隣家です。会社には梅さんに似た人がいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜(ぼけ)も咲きました。

2007-03-10 | 植物
この木瓜の花の色は確かもっと赤かったと思うんですが、今のところ、白、ピンクです。記憶違いかな?

木瓜はバラ科の落葉低木で中国原産。小枝はときにとげとなる。葉は楕円形。春、五弁花が前年枝に数個ずつつく。花は紅・白のほか咲き分け、絞りなどがある。果実は楕円形で黄熟し香りが良いとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草って名前が良いですよね!

2007-03-09 | 植物
福寿草も咲きました、地面に近いところに可憐に咲いています。少し露出時間が長かったようで黄色がにじんで見えます。
福寿草は、キンポウゲ科の多年草、福寿草という和名は新春を祝う意味があるそうです、根は強心作用、利尿作用があり民間薬として使われることがある。しかし、毒性が強いので死に至ることもあるそうです。可憐でも侮ってはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは花ではなく蕾ですが?

2007-03-08 | 植物
蕾というのでしょうか?でもこれでも、こちらも、とっても綺麗です。
沈丁花が咲き始めました。赤と白があります。
赤も咲いてしまうと白く見えます。
咲く寸前と咲いた後の2回楽しめる貴重な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばきが巧く撮れました

2007-03-07 | 植物
昨年の秋 ざっくり枝おろしをした椿の木です。中々花が咲かないのでだいぶ心配していました。
そもそも椿の写真は撮りづらい、沢山咲く花が全てきれいな状態でいるとは限らない。
日光をうまく使って思いがけず綺麗に撮れました。われながら良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした。

2007-03-05 | 植物
久々にUPします。少し離れていると億劫になるものです。パスワードに苦労してしまいました。元の習慣に戻る力を復活力というそうです。このサイトもやっと復活しました。山茱萸(さんしゅゆ)≪ミズキ科の落葉小高木で中国・朝鮮原産。江戸中期に渡来。漢方薬でもある。完熟した果実から核を除いて乾燥したもので収斂(しゆうれん)・強壮剤となる。≫の花が咲きました。
この花は徳川吉宗が薬草ということで輸入しこの地域、各家で栽培させたそうです。この花があるのはこの地域では比較的古い家だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする