じゅく長の東です。
教室の授業は今日が年内最後です。
夜の授業が終わった後、生徒さんがそば打ち名人のご主人が自宅で
打ってくれたお蕎麦を出してくれました。
事務所で仕事してた私もスタッフも「来て来て~、みんなで食べよう!」と言う事で
教室に集合。
そばは手打ちでつゆも全部自家製の本格派。
だし巻卵もほうれん草もとっても美味しいです。
きざんだゆずをそばの薬味にするとこれまた格別ですね。
箸袋は私のFaceBook友達の円さんがWordで描いた絵入りの箸袋です。
「いただきまーす!」
みんなでとっても美味しくいただきました。
年内最後の授業の後でみんなでお蕎麦を食べると
なんだか大晦日になった気分でした。
今日が今年最後の授業日だからとお蕎麦用意してくれた生徒さんとご主人の
のん米さん(ハンドルネームです)、ありがとうございました。
本当ならこれで今年の仕事納め!と言いたいのですが
今週いっぱいはまだ事務所の仕事が残ってます(~_~;)
もうちょっと頑張ります。