10月から新規コースがスタートし、来年に向けての年賀状やカレンダーなどの
作品作りをされているクラスも多い事と思います。
木曜日の生徒さん方には、先日リリースされた新テキストの
【想いを伝える折り鶴のぽち袋】を作成して頂きました。
教室で作品見本の折り鶴のぽち袋をご覧になった方も居るかと思いますが・・・
裏面は折った片方に差し込みます。
御祝、お礼、お年玉~etc・・・使い道はいろいろ~♪
皆さんの気持ちを書いてみてね
木曜日の生徒Aさんは、お孫さんの大好きなウルトラマンで作りました!
あまりに発想が斬新だったので、作品の写真を撮らせて頂きました。
このぽち袋を頂いたお孫さんの表情が浮かぶようです~♪♪
私も先日姪が七五三の御祝いで、動物柄で作って渡してあげました。
周りに居た弟夫婦や祖父母の皆さんに大変驚きの声を頂きました!
これからは、お年玉にも喜ばれそうですね!
まだお正月にも間に合いますよ。
皆さんでワイワイと作ってみたら如何でしょう?!
折鶴の折り方は分かりやすくテキストに載ってます。
また、動画でも見れるようテキストで紹介されていますのでご安心くださいね♪
スタッフの小高でした。