じゅく長の東です。
今日はスタッフミーティングの後、有志でクリスマスリース作りをしました。
講師は飯島先生。リースとパーツは100円ショップで購入したものです。
主役の松ぼっくりとシダーローズ(ヒマラヤスギの松ぼっくり)は飯島さんが拾って集めた材料です。
それに熱湯をかけて乾かして一つづつピンセットで汚れや種をきれいに取って下処理したとても手間のかかっている材料です。
グルーガンで思い思いのパーツをつけていきます。
完成品はこちら。一気にクリスマスモードになりました!
じゅく長の東です。
今日はスタッフミーティングの後、有志でクリスマスリース作りをしました。
講師は飯島先生。リースとパーツは100円ショップで購入したものです。
主役の松ぼっくりとシダーローズ(ヒマラヤスギの松ぼっくり)は飯島さんが拾って集めた材料です。
それに熱湯をかけて乾かして一つづつピンセットで汚れや種をきれいに取って下処理したとても手間のかかっている材料です。
グルーガンで思い思いのパーツをつけていきます。
完成品はこちら。一気にクリスマスモードになりました!
生徒さんからのお知らせです。
新潟県の日本酒の蔵元「朝日酒造」さん
・・・久保田のお酒を扱っている酒造さんでといえば、ご存知の方 多いはず!!
その朝日酒造さんで、来年 元旦にしぼる「元旦しぼり」という銘柄を出しているそうです。
そこで、生徒さんのお店でこれを1月2日から取り扱っているとのことで、
ご希望の方がいらっしゃいましたら 東塾長まで言ってください。
完全予約販売の為に、締め切りは11月29日(火)10時までとさせていただきます。
お引渡しは、お店となりますので 直接行っていただくことになります。
いろいろ聞きたいことがあると思いますので詳細は、東塾長まで。
というわけで、我が家でも1本お願いします!
○高先生のクラスの生徒さんです!
情報ありがとうございます。
東ゆでした。