パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

完成続々!

2016年12月01日 | 教室日記

 今年もあと1か月切りました。12月ですね。1年が早いこと。。。

 

この時期、各クラスでは、カレンダーや年賀状作成の追い込み中です。

画面に向かって格闘中(笑)

皆様個性ある作品が出来上がってきています!

中には、同じカレンダーを7部印刷した方がいました。親せきやお友達に配るとのこと。

 

今回、作成時に「どんなカレンダーにしようか」と悩んでいる生徒さんがいらっしゃいました。

そんな時同じクラスの方の一言で、あっという間に作成されてました。

それは、「テーマを決めると早いよ」と。

そうです。テーマ。大事です。

趣味の作品を撮影したものを作品にされた方、来年は酉年だから「鳥」にされた方、京都が好きなので風景や人物を作品にされた方、猫が好きなので、画像をたくさん入れた方・・・等々。

それでも悩んだら・・・Eテキスト「Wordで作るMyカレンダー」がおススメです☆素敵な素材がたくさんありますよ!

 

皆様楽しそうに取り組んでいます。

まだお時間ありますからね。焦らず、オンリーワンカレンダーや年賀状を作成しましょう!素敵なカレンダーほど、1年が楽しくなること間違いなし!(笑)

私も皆様のカレンダーや年賀状を拝見するのが楽しみです♪

 

スタッフの郡司でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はにぽんのレトルトのリゾットを販売中

2016年12月01日 | じゅく長漫遊記

じゅく長の東です。

地元のNPOでも一緒に活動している有限会社スマイルサービスさんが

トマト味と和風のリゾットを作って今日から販売開始しました。

名前は「はにぽん玄米リゾット」です。地元本庄市児玉のお米を使っておいしく仕上がりました。

パッケージのデザイン(表・裏)は長女のねねこが担当しました。

教室で購入できます。一袋324円(税込み)です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米を販売しています

2016年12月01日 | 教室からのお知らせ

じゅく長の東です。

山形県酒田市のパソコン教室の先生が本格的にお米つくりをしています。

それも無肥料・無農薬・天日干しの自然栽培米(玄米)です。

今回少し分けていただいたので教室で販売しています。

1.5kgで1,500円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする