パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

iPadの充電ができない

2017年02月18日 | スタッフのひとりごと

 こんばんは。昨日は夕方から風が強かったですね。今日は昨日と打って変わり1日寒かったですね。

突然ですが、この間から急に私のiPadが充電しなくなりました。(Apple純正のLightning-USBケーブルを使用しています。)

 

接触かな?充電ケーブルの向きを変えて差し込んでもダメ。ウンともスンとも反応がありません。

色々試してみました。

ケーブルがダメなのかな?と思いながら、試しにiPhone用のケーブルを差し込んでみたけれど→ダメ。

「アクセサリはサポートされてない」等のメッセージは表示しない。→もしメッセージが表示された場合はこちら

デバイスの底部にある充電ポートにホコリとかあるのかな?お掃除してみたけれど→ダメ。

ついでにケーブルもちょっとお掃除してみたけれど→ダメ。

それじゃぁ再起動かな?再起動後充電してみたけれど→ダメ

これはAppleに修理依頼かしら?→出来ればしたくない

ダメもとで、もう一度再起動・・・→おお!充電した!!

そのままそっと置きました(笑)

 

今回はたまたま上手くいきましたが、これが頻度多くなったらやはり修理依頼となりそうです。

ケーブルも細いので、断線しやすそうですし。(特に差し込み口に近い部分)

最近は子供に使われっぱなしなので、丁寧に充電、ケーブルの取り外しするよう伝えました。

 

スタッフの郡司でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする