じゅく長の東です。
3月2日と3日は児玉町の公民館セルディで「こだま芸術文化のつどい」が開催されました。楽習館のスタッフで10年以上前から一眼レフカメラで撮影している5人の女性の先生たちは毎回「ふぉとりっぷ」と言う写真撮影のグループで参加しています。
今回は各展示団体の代表者の発表を本庄ケーブルテレビが撮影する事になり、祐見子先生の発表順が一番最初。でもきちんと発表出来てばっちりでした。 実は発表の原稿は前日の夜、私が作成を頼まれてChatGPTも使って仕上げた文章です。AI使うといろんなバリエーションがすぐに作れます。でも最終的にどれを選ぶかはAIを使っている側の人間です。(決定権はこっち)


