こんにちは。東ゆです。
昨日は風が強くて砂塵や花粉が舞い放題で
春の嵐を感じた一日でしたが、一転 今日は静かな日です。
春を感じられる天気になってます。
今年も飯島先生のお宅のお花をいただきました。
教室の中が一気に『春』です。

もふもふ感がとてもかわいい
そして黄色が元気にしてくれる『ミモザ』


そして、つぼみがいっぱいでこれからが楽しみな『啓翁桜』


こだま千本桜が開花するまで楽しめそうです。
17日(日)にまだ梅の花が見られるかなぁ?と
榛名梅林へ行ってきたのですが、
榛名梅林へ行ってきたのですが、
その日がちょうど「梅まつり」が行われていたのです。
梅の花は終わりに近づいてはいましたが、
場所によってはつぼみも見られたので、もう少し愛でられる感じでした。
場所によってはつぼみも見られたので、もう少し愛でられる感じでした。
お祭りということで賑わっていて、
いろんな露店が並んでいて、
私は花苗をいろいろと買いました。
そして、昨日寄せ植えしてみようかと思ったら、
あの風の強さで・・・断念。。
飯島先生がミモザと桜を教室に飾ったのを見届けて
その勢いで、今日 花苗を寄せ植えできました!


一気に春らしくなったでしょ~♪