パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

詐欺メールにご注意を

2024年03月05日 | スタッフのひとりごと

こんにちは。東ゆです。

朝一番の仕事は迷惑メールを削除することから始まります。
毎日たくさんのメールが届きますが、ほとんどが迷惑なメールなのです。

仕事用で5個のメールアドレスのチェックをしていますが、
ほぼ届いたメールは迷惑メールだけという日もあります。

差出人はアマゾン、楽天銀行、Mastercard、東京電力、三井住友カード、
イオンカード、セゾンカード、au PAY カード、Softbank、
GMOあおぞらネット銀行 などなど・・・書ききれません。
全く利用していないところからもあります。

本文の内容は、未払いだから、いますぐこの口座に振込するようにとか、
問題が発生している、大切なお知らせがあるなどと書かれ
メール本文中のリンクをクリックし内容を確認するように誘導します。
そして、クレジットカードの番号を入力させたりするのでしょうか。

ほんと迷惑している毎日です!
私は、差出人名を見て速攻削除しております。

そんな中、今日はついに警察庁からメールが届きました。

ツッコミたくなる箇所があり、もうここまできたら笑ってしまいます。

皆さんもご注意くださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室玄関のお花。もうすぐ春ですね。

2024年03月01日 | 教室日記

じゅく長の東です。
生徒さんから数週間前に枝でもらった大漁桜。いまでは満開になってきました。
赤いダリアとピンクのラナンキュラスも飾ってみました。
もうすぐ春ですね♪

※いただいた桜はずっと啓翁桜だと思っていましたが、実は大漁桜でした。生徒さんから教えてもらいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする