ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

11/24 今年もやっとリンゴの収穫!

2013年11月24日 | おいしい、とか、体に良い、とか?
この連休は連日、いろいろ行事があってバタバタです
昨日は朝から、地域の公民館のお祭りだったし~


さて~日曜日の午後は、我が家の毎年恒例行事~りんごの収穫



今年は、ちょっと小さめですが、すごく甘くて~おいしいリンゴが採れました。
また、すこしずつですが、お世話になっている仲間におすそ分けしよっと。



今年も「1本買い(木を1本確保してもらう)」収穫は・・・また今年も・・・我が家が最終で・・・
周りのリンゴの木には、すでに1個も実がありません・・・


まぁ、実際にリンゴを作っていてくれるのは、とうちゃんのいとこ夫妻ですが、
お休みが合わなくて、あまりに採りに行かなかったので、

「もう、ほかの木の人たちは(東京とか静岡とかの方々)、もいじゃったよ~」
「早く来ないと~鳥やさるに食われちゃうよ~」
ハクビシンもでるよ~!」
と、心配されつつ~やっと、収穫に行ったのでした。

なので、木でなったまま熟していくので、すごく甘くておいしいんですが、
「残り1本に、実が沢山」とくれば、鳥や動物にはごちそうだものね・・・
「早く採りに来なさ~~~い 追い払うのも大変だから~」と言われてました


そんなこんなで、お天気もすごく良くて、八ヶ岳も雪も無く、すごくきれいに見えてのりんご狩り
今年は全体に小ぶりだったので、コンテナに4個。まずまずの収穫でした





ところで、実はこの日曜日は、朝からぽにょママの7回忌・・・早いなぁ・・・
もう、丸6年経ちました。ぽにょこは中2になりました。
いろいろ心配して下さった方々に、心から感謝です。



すくすくと成長して、今や座長よりも背も高くなりました。

なので、リンゴの受け渡しが楽になり、その分もあって、早く収穫できたかもね~