我が家もよく揺れました
家には私ひとりだけで、息子がいれば抱きつくのですが(私が)、ひとり寂しく玄関で「怖いよー」ってベソかいてました。ものすごい怖がりなもので…
でも、大きな揺れのわりには何の被害もなく、10分後には夫と息子もそれぞれ帰ってきました。
その日のうちに、遠方の母、姉、友人たちから「大丈夫?」のメールや電話をもらい、こういう時は本当にありがたいな、と思います。
ついつい地震以外の話題で盛り上がり、久しぶりの長電話になってしまいました。
実は私、震度6ってのを経験してます。以前住んでいた所で。
我が家では、タンス類は大丈夫でしたが、背の高い棚などは倒れ、食器棚からコップが飛び出し、床に破片が散乱しました。
あと、キャスターのついたテレビは部屋の中央に、冷蔵庫もかなり動きました。
それでも市内では被害の少ない地域だったのです。家、そのものに被害が出たお宅も数多くあったので。
今回の地震での被害が少なくて本当に良かった。

家には私ひとりだけで、息子がいれば抱きつくのですが(私が)、ひとり寂しく玄関で「怖いよー」ってベソかいてました。ものすごい怖がりなもので…
でも、大きな揺れのわりには何の被害もなく、10分後には夫と息子もそれぞれ帰ってきました。
その日のうちに、遠方の母、姉、友人たちから「大丈夫?」のメールや電話をもらい、こういう時は本当にありがたいな、と思います。
ついつい地震以外の話題で盛り上がり、久しぶりの長電話になってしまいました。
実は私、震度6ってのを経験してます。以前住んでいた所で。
我が家では、タンス類は大丈夫でしたが、背の高い棚などは倒れ、食器棚からコップが飛び出し、床に破片が散乱しました。
あと、キャスターのついたテレビは部屋の中央に、冷蔵庫もかなり動きました。
それでも市内では被害の少ない地域だったのです。家、そのものに被害が出たお宅も数多くあったので。
今回の地震での被害が少なくて本当に良かった。