ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

視界良好♪

2008-09-27 | SMAP
昨日(26日)のお席はスタンド。
やっとステージの形が分かりました。
メインステージが縦長でアリーナBとCの間に脇道が延びてる十字架型なのね。
いやぁ、背の低い私にはスタンド席のほうが良いですね。
メンバーの動きが良く分かる!(ちっちゃいけどね)

剛くんは最初っから動きが大きくて元気な様子がわかりました。
足が良く上がる!
心配してた慎吾くんですが、歩くのが辛そうだったり、ときどき膝をさすったりしてたのを見ました。
歌詞とびが何度かあったのも痛みとか疲労とかのためなんでしょうか。
でもショーの進行には全く支障は無く、ソロもあり。
笑顔で最後まで頑張ってました。
今日は休めたんだろうか?

私ね、今回のアルバム曲の中で一番好きだと思ったのが中居さんソロなんです。
ステージでも、まあ多少のオフザケはあるんですが、凝った演出と衣装が素敵で、そして中居さんの歌声に励まされました。
なにより歌詞の内容に感動するんですわ。優しくて。
さすがリーダー、さすがサブロク。器が大きい。

「アべ・マリア」は、聴いたときに「こりゃないべー」って思ったんですが、意外や、ステージで化けました。
あれは良いです。
モニターに映る聖母の絵画もハマってます。
演出の仕方でこんなに曲の印象って変わるんですね。

剛くんのソロでは一緒に踊っちゃいました。(初日は見つめてるのに精いっぱいでそこまで余裕がありませんでした)
リズム感ゼロのオバチャンですけど、それでも腕を上げたり振ったり、楽しかったですよ♪
つよたん、どピンクの衣装が可愛いです~。

さて、剛くんのピアノですが、少し残念なことが。
弾き始めてすぐに少々タイミングの悪い掛け声がありまして、ちょっと客席がザワついてしまいました。
昨日のみの参戦の方、特に剛くんのファンの方はがっかりされたかも?



コンサート終わりはいつもすぐに帰宅してたんですが、今回初めてお誘いを受けモツ鍋を食べてきました。
お友達のはこさんと、東北の方からいらしたお二人と。
ああいう居酒屋っぽいところに行ったのも何十年ぶりかな?
なんだか会社員の頃に戻ったみたいで楽しかったなー。

あ、お誘いいただければ何処にでも参りますので、こんなオバチャンで良ければお声をかけてください。
(ただし、ハナシはあんまり面白くない