クサナギ画伯の描いた絵があまりにショッキングでしたので、本物はどんなんかな~っと観てきました。
本物のウォーリーくんはとっても可愛らしいキャラクターでした。
キャタピラはちゃんと前進できます。恐ろしい人面も付いてません(笑)
古くて錆びだらけのボディーですが実によく働きます。
臆病で心優しいこのウォーリーくんとツンデレロボットイヴちゃんの恋愛冒険活劇。
このロボットたちのキャラクターの可愛らしさだけで充分面白い作品ですね。
ストーリーは分かりやすくてもちろん大人も子供も楽しめる。
画面はきれいだし迫力もあるし。
でもな~んか足りない。
あまりにまっとう過ぎて。
宇宙に飛び立ってから700年後の人間の姿の描き方とか、ありがちでつまらないかな~。
絶対にハッピーエンドになるって分かってるから、どんなに危機的な状況になっても安心して観ちゃうのもいけないのかな。
そ、ほのぼのはできるけどドキドキが足りない。
冒険活劇なのにドキドキできない。
これは恋愛ものとして観たほうが面白いですね。
イヴちゃんと手をつなぎたくておずおずと手を差し出すウォーリーくんがケナゲ(涙)
不器用な感じがいいです。
冷たくて不器用そうな金属の手が柔らかそうに見えるのね。
ラストでやっとイヴちゃんと手をつなげたときはやっぱりウルッときたりしてね。
誰でも楽しめる良い映画だけど、私はもうちょっとヒネリが欲しかったので★三つの【普通】ってことで。
本物のウォーリーくんはとっても可愛らしいキャラクターでした。
キャタピラはちゃんと前進できます。恐ろしい人面も付いてません(笑)
古くて錆びだらけのボディーですが実によく働きます。
臆病で心優しいこのウォーリーくんとツンデレロボットイヴちゃんの恋愛冒険活劇。
このロボットたちのキャラクターの可愛らしさだけで充分面白い作品ですね。
ストーリーは分かりやすくてもちろん大人も子供も楽しめる。
画面はきれいだし迫力もあるし。
でもな~んか足りない。
あまりにまっとう過ぎて。
宇宙に飛び立ってから700年後の人間の姿の描き方とか、ありがちでつまらないかな~。
絶対にハッピーエンドになるって分かってるから、どんなに危機的な状況になっても安心して観ちゃうのもいけないのかな。
そ、ほのぼのはできるけどドキドキが足りない。
冒険活劇なのにドキドキできない。
これは恋愛ものとして観たほうが面白いですね。
イヴちゃんと手をつなぎたくておずおずと手を差し出すウォーリーくんがケナゲ(涙)
不器用な感じがいいです。
冷たくて不器用そうな金属の手が柔らかそうに見えるのね。
ラストでやっとイヴちゃんと手をつなげたときはやっぱりウルッときたりしてね。
誰でも楽しめる良い映画だけど、私はもうちょっとヒネリが欲しかったので★三つの【普通】ってことで。