地震、
2011-03-11 | 日常
みなさん無事でしょうか。
東北地方の方々、去年結婚したばかりのKちゃん、仙台のお友達、
ケガの無いことを祈ります。
ケイタイがなかなか繋がらなかったのですが、さっきメールで息子は無事に会社にいることが分かりました。
でも電車が走って無いようなので、今夜は帰宅できないでしょう。
夫は地震後すぐに電話が着て、会社に泊まりが決定しました。
一人で家にいるのもちょっと怖いのですが、外出してて帰宅できないよりは良かったかも。
今日は僕妻の最終日だったので、いいともを観て、4時からの上映に間に合うようにぼちぼち化粧でもして…と思ってたら揺れました。
とりあえず玄関のドアを開けてしゃがんでたんですが、ますます揺れが大きくなって、やっぱり外に出てきたご近所の方たちと外廊下の手すりにつかまってました。
揺れが治まって家の中に戻ったら棚の小物やら植木鉢やらがころがってて、テレビは台の上から落下(倒れてはいなかったので被害は無し)。
食器やガラスも割れたものはなかったので、重くて台に乗せられなかったテレビ以外はすぐに元の状態に戻せました。
しかしまあその後の余震の多いこと!
いまもまだ頻繁に揺れがきます。
津波の映像を見ましたが、
あんなの初めて見ました。
凄すぎる。
涙が出ました。
私を気にして連絡をくれた方たち、ありがとうございます。
なかなかケイタイが繋がらなくてすぐに返事ができなくてすみませんでした。
東北地方の方々、去年結婚したばかりのKちゃん、仙台のお友達、
ケガの無いことを祈ります。
ケイタイがなかなか繋がらなかったのですが、さっきメールで息子は無事に会社にいることが分かりました。
でも電車が走って無いようなので、今夜は帰宅できないでしょう。
夫は地震後すぐに電話が着て、会社に泊まりが決定しました。
一人で家にいるのもちょっと怖いのですが、外出してて帰宅できないよりは良かったかも。
今日は僕妻の最終日だったので、いいともを観て、4時からの上映に間に合うようにぼちぼち化粧でもして…と思ってたら揺れました。
とりあえず玄関のドアを開けてしゃがんでたんですが、ますます揺れが大きくなって、やっぱり外に出てきたご近所の方たちと外廊下の手すりにつかまってました。
揺れが治まって家の中に戻ったら棚の小物やら植木鉢やらがころがってて、テレビは台の上から落下(倒れてはいなかったので被害は無し)。
食器やガラスも割れたものはなかったので、重くて台に乗せられなかったテレビ以外はすぐに元の状態に戻せました。
しかしまあその後の余震の多いこと!
いまもまだ頻繁に揺れがきます。
津波の映像を見ましたが、
あんなの初めて見ました。
凄すぎる。
涙が出ました。
私を気にして連絡をくれた方たち、ありがとうございます。
なかなかケイタイが繋がらなくてすぐに返事ができなくてすみませんでした。