ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

明日のしんつよラジオに期待♪

2009-07-25 | SMAP
スーパースター★が「とっても良い~♪」らしいですね。
ワッツで全曲お聴きになった方たちは皆さん絶賛。
いいな~、楽しみだよ~。
踊りそうな曲だしね。
聴いて良し。踊ってさらに良し。かぁ~~~♪

そっと、もいまのところ地味な印象なんですけど(カワイイけどね)、全曲聴いたらすごく好きになるかもね。



昨夜の、両さんのぴったんこが面白かったです。
駅前のあの商店街は私もよく行くところなんです。
あそこにある郵便局からFCの会費払ったりコンチケの申込みをしたり…
病院にも何度も通ってるし。
でも買い物はあんまりしたことが無くて、絵の上手な女の子がいる八百屋さんにも行ったことなかったなー。
和菓子のお店は知人(笑)が慎吾くんを目撃した場所です。
今度両さんどら焼き買ってこようっと♪




第3話の感想を何一つ書いてないワタクシですが、大絶賛中です。
グッときたりキュンときたりしたところはだいたい皆さんと一緒。(手抜きしすぎですから~っ!!)
もお、彦さんが素敵でステキで…
極端なこと言うとストーリーだの演技だのは二の次でいいの。
ただひたすら彦さんがカッコイイんだもの~。
乱暴な言葉づかいしたり(自分の口の悪さは棚にあげて)、人を殴ったりするような男は大ッキライなんだけどねー。
信じられないなー、ああいうタイプの男性に魅力を感じるなんて。(たとえドラマでも)
剛くんだから、なのかねー。
剛くんだから、なんだろうねー。


三十代ふたり、可愛すぎるから。

2009-07-24 | SMAP
さんちゃんの長すぎるトークについては、また改めて不満タラタラ書くとして、
今月のお気楽しんつよツーショットですよ!

本屋のおネエさんに軽く笑われました。
TV誌の並んだ棚の前を歩きかけて、目の端に入ったしんつよに気付いて、振り返って二度見しましたから。
「う、うぉっ!?」って(笑)
んで中も開かずに即レジに持って行ったら、一部始終を見ていたおネエさんに笑われた。ってワケです。

この二人が二人でいるときの空気って、なんだろうなー。
お互いに「親友」とは言ってますけど、
そんな簡単な言葉で語れる関係ではないような気がするし…
家族ってほど馴れ馴れしい感じもしないし…
恋人同士のような甘ったれた関係でもなし…
これは、「戦友」なのかなー。
一緒に泣いたり笑ったり、辛い経験もして、
長いこと一緒に戦ってきた仲間ってことなんだろうね。
お互いに深い信頼が無いとやってこられなかった、厳しい世界なんだろうね。
よく知らんけど。

「こないだ中国行ったとき」ってサラっと言ってますね。
ふ~ん、別に内緒でもなんでもないんだー。
ま、内容については触れてないんですけれども。
で?いつ見られるんですか、それ。

あぁ~でももっと見たいのは、
飛行機の中でウトウトしてるクサナギさんとそっとリクライニングを倒す慎吾くんですわ~


とにかく、応援します。

2009-07-24 | 草なぎ剛
ファンの方たちの間でも、
復活してほしい、、してほしくない、どっちでもいいって、いろんな意見がありましたけど、
やっぱり地デジ大使復活です。
ノーギャラってのがまー、そりゃ仕方ないですよね。

私は嬉しいです。
途中で仕事を投げ出してしまうような形になってましたから、ノーギャラでもきちんと最後まで全うしてほしかったので。(1年ごとの更新だそうですが)
もしかすると、また批判を浴びてしまう危険を冒すよりも、あのまま地デジさんとサヨナラしたほうが楽だったかもしれないですけど。
クサナギさんが、じゃなくて、私が。

明日のイベントでもまた謝罪の挨拶からはじまるんでしょうか。
当然のこととはいえ、見ると少し凹むかな…

がんばれ~、つよすぃ~!


「誰か一人はちゃんとしようよ!」

2009-07-22 | 草なぎ剛
ちゃんとしてくれるのは若林くんだと思ってたんだけど…

若林くんって、なかなか面白いというか興味深い人ですねぇ。
素直で可愛いキャラなのかと思ったら、お寿司のチョイスで安全パイを選ぶセコさとかおっぱいに対する情熱とか、なんだかいままでのイメージと違うところを見せられてビクーリいたしましたわ。
意外とブラックな人なのかもねー。
オードリー、ますます見るのが楽しくなりましたわ。
(でも最近のお気に入りはゆーじこーじ)

あ、情熱といえば、クサナギさんのイカに対する情熱もただならぬものがありますね。
たしか以前もTVで観たというイカの生態の話を興奮気味に話したことありませんでしたっけ?
そ、ダイオウイカがどうしたこうしたって。
一度じっくりクサナギさんにイカの話をしてもらったらどうでしょうね。ぷっすまイカスペシャルとして。
クサナギさん司会でイカに関するクイズでも出して、ゲスト回答者はアンタの柴田さんとココ田中さん。
どうせなら函館まで行って、ご当地名物のイカ音頭でもみんなで踊ってもらいましょうか。




今日は本屋には行けなかったんだけど、息子がいつものブロスを買ってきてくれました。
ドラマ初回の批評「ここヘン第一回」で、任ヘルは80点の高得点をもらっております。
いらんこともいくつか書かれてますが、概ね好評です。

そして、次のページには「テレビ検定ドリル」っていうカルトなクイズが載ってるんですが、今回は剛くん主演ドラマがテーマになってます。
ファンの方なら「ふふふ~ん、こんなの簡単じゃ~ん♪」な問題ですが、ファンじゃないと全くチンプンカンプンなコア問題。
楽しいのでぜひやってみてください。
ブロスの後ろから2枚をピラっと捲ってください。若い剛くんがいます。


新聞(YU)の連ドラ座談会っていうのでも「演技派」なんて言われてて、思わずニンマリ。


♪アナタの~けしておジャマはしないから~

2009-07-21 | SMAP
「ネコ科は肉食ですからね!」
そりゃそうですけど。
そんなに自信たっぷりに宣言してくれなくても…
となりの山本くんがちょっと呆れてるよ

金魚すくいがお得意だったんですね。意外でした。
あまり器用な印象が無かったので。
あれは、運動神経が関係あるのかな?
ダンス?ダンスやってるから?(んじゃJにーずはみんな金魚すくいが得意か?)

来週は店長と松平さんのビストロ。
年齢差コンビですな。
どんなオーダーになるんだろ。
お子様ランチとかだったら楽しいのになー。

お歌…居なかったね。


うたばんで両さんの歌を聴きましたよ。
慎吾くん、あのテンションを維持するのは大変でしょうね。
ドラマも歌も。番宣も、か。
「助けてつよぽん~!」
って言いたくもなるかー。
頑張ってね。
CD買うから。


今日のいいとも。
元モー娘。のエピで、ケンカしてるとステージでMCしててもそっち見ないで客席に手振ってる、ってお話。
すかさず中居さんが、
「ケンカしてないのにツヨシくんなんかね、ずっと手ふってるよ。こーやって」(剛くんのマネ)
うふふふ、慎吾くんも中居さんも剛くんネタが好きだよねー。
まあね、あんな面白い人、ちょっといないからね。




週間朝日、買ってきました。
自分でも仰ってますが、林さんは聞きにくいことをはっきりと聞いてくれてますね。
まさか印税のことまで聞くなんて…(答えてはいないですけど)
事件のこと、お酒のこと、コンサートでのこと、いろいろ話してくれてます。
そして好きな女性のタイプのこと~♪
いやぁ、私ね、クサナギさんのためなら喜んで洗濯オンナになりますよ。
前にも書いたけど、クサナギさんがお留守の間に洗濯して掃除して、食事の準備もして、帰宅なさる前にそ~っと帰ります。
けっしてお邪魔はいたしません!(だからそれはただのハウスキーパー…)
ただね、その家事をしてる最中は独りゴト言いまくりだから。
「アラっ、クサナギさんったらこんなトコにパ〇ツ脱ぎっぱなし~」
「アラっ、これは次のドラマの台本~」
「アラっ、昨夜はこんなDVD観てたのね~」
って、やっぱりこれはストーカーになるな…
止めとこ…

TV誌も、もういろいろ出てるのかな?
また本屋チェックに行かなくちゃ。


あぁ~スタ恋が面白すぎる!!
今日も明日も2時間放送なのよ。
2時間TVに釘づけで動けない~~~