舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ハイキング

2010年05月03日 17時55分09秒 | Weblog
大型連休も後半になってきましたネ。
本日はバドミントン ダブルスの相方吉○君と五老ヶ岳登山?
じゃなくってハイキングの方が正しいと思う、
9時半頃に中舞鶴小学校グラウンドの横からスタート。

案内図もありました。
水・お茶ペットボトル2本だけ持ってのお気軽ハイキング。
山に登るのは何年ぶりかな、ニセ登山家時代が懐かしゅうございます。
少し高度を上げるといい景色。

けっこう急な登りもありました。

スタートから55分ぐらいで頂上へ到着。

観光客さんで駐車場もいっぱいです。
頭にタオルを巻いてリュック背負って、
汚い格好でウロウロするのも何だかな・・・で、
素早く鯉のぼりを撮影して下山することに。




45分でスタート地点に戻ってこれました。
今度は青葉山に登ろうと、吉○君と約束してあっさりお昼前に帰宅すると、
妻「もう帰ってきたの 遭難しなかったのね」
長女「やましい事があるから、やま(山)に行ったんじゃない」
と、ありがたいハゲましのお言葉をいただきました。
画像が変わってるので、お気づきでしょうが昨日ついに携帯を買い替え。
ついにムーバから卒業したのです。
料金もそんなに変わらないし、
なによりブログにキレイな画像を載せたかったので、
一念勃起?じゃない、一念発起しましたよ。
そんでもって、ブログに掲載できる一番いい画素数と大きさを、
シコシコとお昼から勉強しておりました。
なんせメカ音痴なもんでどうしょうもないですわ。

千葉県の木更津湾岸警備隊長
ゆうさくブログに貼り付けてある 
亀の頭をクリックしてもろてありがとさんです。
みなさんも触っておくれやす。透明な・・すいませんっ、
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

では、月曜バドミントンに行ってきます。アディお酢。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする