連休最終日、京都市内に楠○君とお買い物ツアーが決行。
ぼくは、特に購入するものないのだけど、
長女のバレエシューズの中敷をバレエ専門店で購入してくるのが、
今回のミッションとして与えられてしまいました。
あのお店行くの苦手なんだけどな。
楠○君宅を9時半にゆうさくアストンマーチンで出発。
順調に飛ばして、中間地点の丹波町のドライブインに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/35399a8fe925fc721127c38eaddc8a10.jpg)
空もすっかり秋空で気温も最高です。
あの熱かった夏よサラバじゃ、
1時間後に、5条大橋に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/69ca07cea3da1d2a40ee25b51b7d469b.jpg)
川端通りを上がって、3条を左折し木屋町を下がって駐車場にIN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/c02207c770f069962d40bf7b447ff9ef.jpg)
木屋町の画像でございます。
20数年前には、この地で散々お酒飲んでムチャしてました。
さて、お買い物に行きましょう、
十字屋で長男に頼まれていたギターの弦を探すが発見できず。
まっ、しょうがないか・・・
では、問題のバレエのお店に行きましょう、
大丸の東横の通りを上がって錦通りを越えたところにあるのです。
うむむ、外からおっさん二人で覗いていると、
流石にバレエ店、店内にはお上品さが漂ってるし、
なかなか入店できる雰囲気じゃありません。
エロDVDを女性店員さんに借りるのは、全然はずかしくないのですが、
この店は攻略できん・・・
なんとか、楠○君の勢いで入店してミッションをこなす。
錦市場、20数年前の日曜日なんてお店閉まってて、
薄暗い通りで、人なんて歩いてなかったのにな。
今は完全に観光地として、ぎょうさん儲けてるのでしょうね。
楠○君とお互い、チェックしたいお店を消化。
ゆうさく「ビールが飲みたい、ノンアルコールじゃ」で河原町のコンビニにIN。
店外で飲んでいると、看板が立ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/6439b4b70e5c41b4ea6c8657e38766f6.jpg)
ここが、坂本龍馬氏と中岡慎太郎が暗殺された近江屋の跡地なんだと。
う~ん近江屋からサークルKに変身ね。もうちょっと重みが欲しいです。
舞鶴着後、恒例の<餃子の王将>で乾杯。
楠○君 王将・その他イロイロとゴチになりありがとうございました。
いまなら、高速料金も無料なのでマメに京都市内にいきましょう、
今夜のおつまみは、林万昌堂の甘栗どすえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/02c4b52f2abb62bee0ef3778e0f7df44.jpg)
もっと美味しいものかと思ったのですが、栗は栗。
栗の美味しさなんて限界があると思います。後は加工の仕方ね。
これぐらいの味なら、露天屋さんで購入するのとたいして差がないです(オイオイ)
酔ってますね。
にほんブログ村
明日はお仕事。はよ寝ます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
楠○君 おおきにです。
ぼくは、特に購入するものないのだけど、
長女のバレエシューズの中敷をバレエ専門店で購入してくるのが、
今回のミッションとして与えられてしまいました。
あのお店行くの苦手なんだけどな。
楠○君宅を9時半にゆうさくアストンマーチンで出発。
順調に飛ばして、中間地点の丹波町のドライブインに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/35399a8fe925fc721127c38eaddc8a10.jpg)
空もすっかり秋空で気温も最高です。
あの熱かった夏よサラバじゃ、
1時間後に、5条大橋に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/69ca07cea3da1d2a40ee25b51b7d469b.jpg)
川端通りを上がって、3条を左折し木屋町を下がって駐車場にIN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/c02207c770f069962d40bf7b447ff9ef.jpg)
木屋町の画像でございます。
20数年前には、この地で散々お酒飲んでムチャしてました。
さて、お買い物に行きましょう、
十字屋で長男に頼まれていたギターの弦を探すが発見できず。
まっ、しょうがないか・・・
では、問題のバレエのお店に行きましょう、
大丸の東横の通りを上がって錦通りを越えたところにあるのです。
うむむ、外からおっさん二人で覗いていると、
流石にバレエ店、店内にはお上品さが漂ってるし、
なかなか入店できる雰囲気じゃありません。
エロDVDを女性店員さんに借りるのは、全然はずかしくないのですが、
この店は攻略できん・・・
なんとか、楠○君の勢いで入店してミッションをこなす。
錦市場、20数年前の日曜日なんてお店閉まってて、
薄暗い通りで、人なんて歩いてなかったのにな。
今は完全に観光地として、ぎょうさん儲けてるのでしょうね。
楠○君とお互い、チェックしたいお店を消化。
ゆうさく「ビールが飲みたい、ノンアルコールじゃ」で河原町のコンビニにIN。
店外で飲んでいると、看板が立ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/6439b4b70e5c41b4ea6c8657e38766f6.jpg)
ここが、坂本龍馬氏と中岡慎太郎が暗殺された近江屋の跡地なんだと。
う~ん近江屋からサークルKに変身ね。もうちょっと重みが欲しいです。
舞鶴着後、恒例の<餃子の王将>で乾杯。
楠○君 王将・その他イロイロとゴチになりありがとうございました。
いまなら、高速料金も無料なのでマメに京都市内にいきましょう、
今夜のおつまみは、林万昌堂の甘栗どすえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/02c4b52f2abb62bee0ef3778e0f7df44.jpg)
もっと美味しいものかと思ったのですが、栗は栗。
栗の美味しさなんて限界があると思います。後は加工の仕方ね。
これぐらいの味なら、露天屋さんで購入するのとたいして差がないです(オイオイ)
酔ってますね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
明日はお仕事。はよ寝ます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
楠○君 おおきにです。