舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

舞鶴カニを食する。

2011年01月08日 23時38分01秒 | Weblog
今夜は我が弟君(次男)の厄年のお祝い?会が開催。
3男君が西舞鶴のはりまやさんを予約してくれました。
はりまやさんのコンセプトは<地元舞鶴で取れた新鮮な魚をたべましょう>とのこと、

こりゃ楽しみなお食事会になりそうです。

両親&兄弟衆&家族のみなさんでわきアイアイと乾杯。
まず、登場したのが、

船盛りでございます。女〇盛りのほうが私はいいのだか、そんな贅沢を言ってはいけない。
はやくも酔っております。

次は焼きカニの登場。
御主人「いいカニがあがっていました(港に)、美味しいですよ」

むほっ、これぞほんとの舞鶴カニ。
間人カニって、ブランドがありますが獲る場所は舞鶴カニと同じで、
もって帰る港が違うだけで同じカニです。

身が甘いのです。
そして、カニ味噌も遠慮せずにガンガンといただく、

ちょっと、日本酒の味が濃かったが美味です。

次はフグの登場。
こんな立て続けにご馳走を出されても困るのですが、
どうやら、カニ&フグが今夜のコースみたいですね。
詳細を知らずに宴会に臨んだ、私のミスでした。
はいっ、出ましたっ、ふぐ刺し!

こんなのおひさしブリーフですね。
お箸でズルズルっとすくいとるのがお約束。紅葉おろしでいただきました。

そして、フグ鍋に突入。

フィニッシュはフグ雑炊とカニ雑炊で大満足。お腹一杯でもう食べれません。

普段が粗食なんだから、いきなりのご馳走にはとまどいますね。
王将のビールセットが体に馴染んでるのに本物のフグ・カニは重たいな。
いやいや、ご馳走さまでした。

我が弟君、厄年には気をつけなはれ、
私は自転車で落車し、アゴの骨折・前歯3本崩壊・右ヒジを志望までえぐる剥離。
と、海老蔵越えの重症になりましたね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日のお昼はマクドでジャンクフードが食べたい。

人気ブログランキングへ
しばらくは、新鮮な魚介類は遠慮します。お腹一杯だっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする