本日で3連休もお終いなんですな。
しかし、寒い寒い、連休前から頭もヒゲも剃ってないのでハゲ散らかし状態。
温泉にでも行ってさっぱりしておかないと明日出勤すると格好悪い。
綾部駅横の栄温泉さんに行きたいのですが、あまり時間もないしな。
ひさしぶりにあやべ温泉でいいかっ?でも、この雪の状況で菅坂峠を車で登れるのかな・・
ヒゲソリ・歯ブラシを用意して、いけるとこまでいってみましょうでスタート。
峠は除雪車が入っているのでしょう、なんとか頂上付近に到着。

それでもけっこうな雪の量。
あやべ温泉に向かって、峠を下る。

お~い、雪道を撮影しながらの運転は危ないと思うのだが・・・
雪の高速道路を運転しながら撮影してる隠密同心のブログを発見したので許してね。
(あれは絶対に危ないと思うぞっ)
いつもと違い、すこし到着に時間がかかってしまいました。

左上の建屋があやべ温泉でございます。
おひさしブリーフ。

栄温泉さんばっかりに浮気しておりましてスマン。
温泉施設の正面の坂では、子供達がソリで遊んでいます。

ソリも温泉が無料で貸し出ししてるので、こりゃ小さい子供がいる親子さん向きですね。
さんざんソリで遊んで、べチョべチョに濡れても温泉に入って着替えがあれば丸く収まる。
駐車場は車が一杯なのですが、入浴するとそんなに人がいない。
頭・ヒゲ・足としっかりと剃りまして、ミストサウナで温まる。気持ちよかです。
さて、帰宅しましょう雪道だから運転にはナーバスになります。
(頂上のトンネル手前で撮影 登り坂)

だから・・撮影しながら走行したらアカンって、まったく神経質になっておりません。
トンネルを抜けて、東舞鶴の街が見下ろせるポイントに到着。

夕方なのに、峠の頂上付近なので早くも足元は凍結してきておりました。
文化会館前で派手に横すべりしながら、今夜は新舞鶴のバドミントンに参加。
寒くて、ずっとカシャカシャのウエアを着たままでのプレーです。
明日は100%凍結してますね。余裕をもって自宅から出発しないと送迎バスに乗り遅れる。
にほんブログ村
充実した3連休でした。

道路の凍結には、みなさん注意してください。
しかし、寒い寒い、連休前から頭もヒゲも剃ってないのでハゲ散らかし状態。
温泉にでも行ってさっぱりしておかないと明日出勤すると格好悪い。
綾部駅横の栄温泉さんに行きたいのですが、あまり時間もないしな。
ひさしぶりにあやべ温泉でいいかっ?でも、この雪の状況で菅坂峠を車で登れるのかな・・
ヒゲソリ・歯ブラシを用意して、いけるとこまでいってみましょうでスタート。
峠は除雪車が入っているのでしょう、なんとか頂上付近に到着。

それでもけっこうな雪の量。
あやべ温泉に向かって、峠を下る。

お~い、雪道を撮影しながらの運転は危ないと思うのだが・・・
雪の高速道路を運転しながら撮影してる隠密同心のブログを発見したので許してね。
(あれは絶対に危ないと思うぞっ)
いつもと違い、すこし到着に時間がかかってしまいました。

左上の建屋があやべ温泉でございます。
おひさしブリーフ。

栄温泉さんばっかりに浮気しておりましてスマン。
温泉施設の正面の坂では、子供達がソリで遊んでいます。

ソリも温泉が無料で貸し出ししてるので、こりゃ小さい子供がいる親子さん向きですね。
さんざんソリで遊んで、べチョべチョに濡れても温泉に入って着替えがあれば丸く収まる。
駐車場は車が一杯なのですが、入浴するとそんなに人がいない。
頭・ヒゲ・足としっかりと剃りまして、ミストサウナで温まる。気持ちよかです。
さて、帰宅しましょう雪道だから運転にはナーバスになります。
(頂上のトンネル手前で撮影 登り坂)

だから・・撮影しながら走行したらアカンって、まったく神経質になっておりません。
トンネルを抜けて、東舞鶴の街が見下ろせるポイントに到着。

夕方なのに、峠の頂上付近なので早くも足元は凍結してきておりました。
文化会館前で派手に横すべりしながら、今夜は新舞鶴のバドミントンに参加。
寒くて、ずっとカシャカシャのウエアを着たままでのプレーです。
明日は100%凍結してますね。余裕をもって自宅から出発しないと送迎バスに乗り遅れる。

充実した3連休でした。

道路の凍結には、みなさん注意してください。