舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ロト7は8億円 

2013年04月15日 23時45分00秒 | Weblog
ゲッツ曜日っ。

大好きなダンディ坂野さん。
昨夜はちょいと飲みすぎたのでツライのぉ。
一家の大黒柱?いやいやツーバイフォー柱の赤マントは気張って出勤しちゃおう。
バスの中でしっかりと目をつぶっているのだが、オババどもの声がうるさくで眠れない。
(失礼しました、女性社員さんです)
どうでもええ話をガラガラ声で喋るので非常に迷惑なんだよね。(公共の乗り物だからせめて声を落とせよな)

午前中の作業を終えて、お昼休みまで待機してるとアクビが連続して止まらない。
一緒に作業してる皆さんもアクビをしてお疲れ気味。
月曜日は体調がもとに戻るまでチョイとつらいもんです。

さて、この前から気になってるモノがある。

これなんだよね、<ロト7>
夜廻りの時に立ち寄る北吸奉行所で女将さんからもらってきた。
バリッと破ると、

申し込みカードとロト7の説明書。
ロト6も当たらないのにロト7で7っも数字が当たるわけないやろっ。
と、思ったのだが・・・・
ロト6は(1~43までの数字 6個)ですがロト7は(1~37までの数字 7個)
ホホゥ、これなら何とか当たるんじゃないかい。
しかも目標としてる1等の当選金はキャリーオーバー時には8億円!と魅力ある数字を叩き出してる。
実は・・・昨夜しっかりと北吸奉行所で購入してるのね。(キャリーオーバーしてるので買ってきた)

私の懐に8億円を導いてくれる7個の数字がこれだっ!

コラコラそこのあなた・・数字をメモするんじゃない。
でも問題は一口が300円もしちゃうのでアナコンダが固いじゃない・・財布の紐が固いアッシは1口しか買えない。
1口でもいいのです、参加することに意義があるのです。
この1口だけで抽選日の金曜日まで嬉しい気持ちにさせてくれるから300円なんて安いもんですわ。

今夜は月曜新舞鶴小のバドミントンに参加。
メンバーさんが順次集合するのですが、一番ダメなパターンの7人。
(ダブルスなので3人が休憩せんとダメなんです)
月曜日だからそんなに頑張らなくてもいいかぁ、で練習を終えて帰ってきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
自転車でバドミントンに行きたいのですが、まだチョット寒いかな?と夜間の発走ができない。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
4月も半ば過ぎ、今年の3分の1が終わろうとしてる。
時間の経過が早すぎます。

ブログランキングならblogram
ロト7もロト6も夢を買うのがええのですよ。
ではでは、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする