舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

桜並木 

2013年04月03日 23時27分27秒 | Weblog
水曜日である。
いつもなら我がホームチーム三笠バドミントンの練習なのだが、
体育館が入学式・離任式・新任式とかで使用できない。(非常にええ迷惑なんだがこれはしょうがない)
それなら時間があるのでプチ花見に行こうではないかい。(今度の土・日は雨との予報なので桜も終了が近いかな)
日が長くなってきたので18時を過ぎてもまだ明るいです。
東舞鶴で花見といえばココっ。

国立病院前の桜並木が美しい。
晴れてる時よりこんなふうに薄暗くなってる方が花のキレイさがはっきりと分かる。
ビールと焼き鳥をコンビニで買ってきて一杯飲もうかと思ったが、車なのでここらへんは我慢。
ゆっくりと眺めていたいけど車が邪魔になると悪いので撮影だけしてサッサと退散しました。
今年は本当に桜が咲くのが早い、昨年のブログをチェックすると4月14日(土)に花見?しておりました。

自宅に戻ってきてビールをブシュといただくこれぞ一日の〆には最高でやんす。
あれまっ、義弟君からもらったシマノのカレンダーが先月のままやん、
バリッとめくり4月の登場。

今月はヘラ鮒です。(お約束だが間違ってもフ○ラ鮒と言ってはいけないヘラ鮒が正解である)
<しゃべってコンシェルをしゃぶっ○コンシェルと言ってもいけない>
これはバドミントン仲間のH氏からいただいたネタである、羊がビックリするぞっ。
(嗚呼っ、ドコモに叱られるぅ)

話を元に戻しましょう、
ヘラ鮒じゃないけど、鮒(フナ)釣りは小学の時に好きでよくしました。
釣り餌を作るのが面白かった、小麦粉に卵黄・水を混ぜて程よい固さにするのです。
冷蔵庫の卵を母上にもらうのですが「魚釣りに勿体無い」と小言を言われた事は覚えてる。
まぜまぜした練り餌・竿をもって、白糸中前のちょっと上流に深いところがありそこがポイント。
(たまに画像UPする巨大な鯉がイテルとこから少し下ったとこ、今はそんな淵はない)
ここで小学4年か5年生の時に餌を入れればフナが釣れるという爆釣モードに突入した嬉しい記憶がある。
今みたいにキレイに川が整備されてなかったので草もボウボウだったし川幅も広かったです。
あの爆釣は魚が湧いていたのと活性が上がっていたのとタイミイグが良かったのでしょう。
結構いい型のサイズのフナを大量にゲットしてリリースしました。
今でも当時のあの現場をみるとニッコリとしてしまう。

しかし、今思えば・・・垂直に壁を降りて河原(ポイント)にたどり着く、(ハシゴなんてありません)
壁にある小さい突起だけが頼りで、あんな危険な事をよく平気でしてたもんです。
もちろん帰りも垂直に壁をよじ登る(釣り竿・道具を持って)怪我しなかったのが不思議ですわ。
現在同じ事をすれば大騒ぎになるんだろうが昔はおおらかと言うか超放任だったのですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
丸山公園の池にもフナを狙いにいきましたが、
あの池とは相性が悪いのかフナは釣れずに細長い魚ばっかりが釣れました。
(我が弟君はあの池で友達の投げた釣り針が耳に刺さって小学生で先行イアリングしてたなぁ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
我々の子供時代にはネットもスマホもなかったので魚釣りがいい位置をキープしてた。

ブログランキングならblogram
東舞鶴育ち(ベイシティなので)川釣り・海釣りは必修科目。
中学の時にはサザエ・アワビを岩場でゲット!(これは密○やんかぃ)
ではでは、今夜はこのへんでおやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする