舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

お墓掃除と向日葵畑 

2015年08月04日 23時46分46秒 | Weblog
火曜日でございます。
本日は有給でお休みなんですが、
舞鶴のイーサン・ハントにはお墓掃除という最高のミッションが待ち受けてる。
10時前にジージ(父)とまずは我が家のお墓からと移動。
むちゃ暑いやんかい直射日光がモロに当たるので草抜きしてると汗がボタボタと落ちる。
40分程でキレイに掃除しコメリ・100均と買い物して早い時間にランチしましょ。

アッシのスポンサー<舞鶴動物医療センター>さまのご近所、
<穂のか食堂>さんにジージと突撃。
親子丼・小そば(冷)をオーダーしてしばし待つと、

親子丼、

小そば、と美味しそうやぞっ。
親子丼はタマゴがほわほわ・味付けもいい。
そばは冷たくてあっさりしててええんやないかい。
「美味しかったです」と会計はジージに任せてお店を出る。
100均で買った線香を立てる砂を補充するのでお墓に戻る。

殺人的な暑さでして冷夏って誰が言ったんだ・・・

午後からは与謝野町に移動し祖母のお家・お墓掃除。

大江山が暑さでくすんでる。
2週間前にキレイにした裏が、

もう草がボウボウやんかい。

スイカとアクエリアスで水分補給。

スイカが美味しい。
バーバ(母)に家の掃除は任せてジージとお墓掃除にいこう。

まだまだ暑い・・・

立派すぎる三門。

サルスベリの花が夏を演出。
そんじゃお墓掃除しちゃいましょうジージはカマ・ハサミでチョキチョキするので、
アッシは竹箒で落ち葉を集めるのと雑草抜き、
お互い無口になるのは一所懸命に熱中してる証拠でして1時間半程作業するとキレイになってきた。
最後にジージが「ゆうさく、これ洗ってきてくれ」と花立ての筒を渡してくれる。
なんやねんコレ無茶苦茶汚れてるしぃ、でお墓の隅の水道でタワシを使用してゴシゴシ。
何もおばぁちゃん孝行せずに亡くなってしまってどうしょうもない孫だったなぁ、
せめて花筒ぐらいキレイにしてあげよと無心で擦ってると・・・
アレッ・・微かに匂い・・この匂いは・・なんだ、おばぁちゃんの匂い?と気づくとスッと匂いが消えた。
まぁ、信じる信じないは俺の日記やでどうでもええんや。
インチキ霊能力者やしなぁ、インチキゲイのぅ力者とちゃうぞっ。

祖母は普段こんな立派なお寺に眠ってるので、
完璧にエネルギーチャージしお盆が近いので活動開始したのかな。

祖母宅にバーバ(母)を迎えにいって作業終了しましょ。
家のお風呂横部分のスペースに何気なくふらりと入って気がついた・・・
お墓でした匂いは昔ここに置いてあった祖母の化粧台の匂いやん。

朝からの汗を流しましょう。

リフレ加悦の里で60分入浴。

日が落ちた向日葵畑の照度がいい感じで美しい。

北へ南へ東へ西へ、とエアーギターで長渕師匠<ひまわり>を熱唱しそうになった。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
まてよ向日葵畑はオフコースの<言葉にできない>が正解。(武道館ね)
そんなの知ってんの年齢がバレる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
お墓掃除でダメージがでかい。
普通に仕事してる方が絶対に楽って言ってはいけない。

ブログランキングならblogram
化粧水でお肌を整えてケシミン塗って早よ寝よ。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする