日曜日ですやん。
朝一でビールの空き缶を整理して西舞鶴の酒屋さんに移動。
アルミの空き缶1箱25円で引き取ってくれるのでこれが楽しみなんですが、
ここまでのガソリン代金を考えるとあんまり意味がないような気もしてきた。
アサヒスタイルフリーを2箱買って午前の作業は終了です。
ランチは素麺を湯掻いて海苔と生姜のいつものやつ。
こんなに暑いとどこにも行く気もしないのでクーラーの効いた室内でミッションをクリアしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/f0c0a3f948512a6e238bcd340a2468f8.jpg)
ついに<私のドリカム>を借りてきた。
7月25日にレンタル開始になったのですがずっと貸出中で毎日・毎日仕事帰りにレンタル屋さんに立ち寄ってた。
多分、従業員のオネーさん達は「また来たな」と思ってた事でしょう。
やっとアッシの手元にきたのでコピーしときますねん。
3枚組みでして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/3c8478e514c25136bbb9b00d6772bf73.jpg)
NO1が赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/6a75abaf701a9d72b579ec91480b03cb.jpg)
NO2とNO3が青と緑。
ゲイ(芸)の細かいアッシはこういうふうに似た色でコピーしちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b1df2853ad8cf083e0d4f0725a26a16c.jpg)
こういう事は夜なかなかできません。
コピー作業終了間近に時計博士から着信があり、しばらくすると西舞鶴から到着。
「あと2・3枚なので待っててね」とお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/e8f5a184a50070f83a1d246326bffc97.jpg)
<私のドリカム>を2セット制作終了。
1セットはゆうさくアストンマーティンで聴きますねん。
あと1セットは誰か欲しい方おられましたらご連絡ください。
(注・赤マント伯爵の優先順位が最重要になるのででここら辺はご了承くださいね)
おっしゃ!どっかドライブにでもいきましょう。
まずはセブンイレブンでコーヒータイム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/3e7e21eef28a68269c4442c2cc0b9190.jpg)
ほんま今日もハゲしい暑さです。
「どっか行きたいとこあるか?」と時計博士、
「福知山に行きたいんやけどガソリンがもったいでええでぇ」と赤マント卿。
「ガソリンぐらいどうでもええわい、福知山にいくぞ!」と流石男前時計博士である。
そんじゃモホモホとドライブが決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/c4db5e2462258c5bb4bc1b663053f92d.jpg)
車中はいつもの競輪話&ウダウダの近況報告&松茸ツァーの打ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/c5bfd1c487cdee61fbbd660ec3c4fad0.jpg)
むむむ、福知山に到着じゃ。
アッシが来たかったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/377e193d4c65c53aac96fd8004cd0019.jpg)
<コーナン>である、絶対に<コー○ン>と言ってはいけないが我々は後者で呼んでる。
(エロ脳が小学6年~中1ぐらいなのでご勘弁してください)
ここで何をチェックしたいかといいますとね、
アジトの部屋のテレビ台と隣に置いてある机をとっぱらってフラットな物置台にしたい。
物置台?リビングボードっていえば格好ええんだか6畳でリビングって笑われるやん。
アッシの部屋に来られた事のある方なら大体想像がつくと思いますが・・・テレビ台が欲しかったのね。
家具を買おうとしてたら水槽博士が「そんなん化粧板とブロックで作れば1万円もせんわい」とアドバイスしてくれた。
確かにそうですなぁで事前に寸法を測ってたのでその板の下見です。
欲しいのは180×60センチの板を3枚でしてコーナンさんには180×90センチ(1500円)のええのがある。
これでええなぁ、30センチ落としてもらったら理想の大きさ。
ここで慌てて購入してはいけない、ちゃんと設計図を書いて後悔せんように考えよ。
購入しても時計博士の高級車には乗らんし失礼でアルヤン・コビック。
大工さんの友達おらんかいなぁ。(またすぐに人を利用しようとする悪人である)
コーナンさんから某所に立ち寄り舞鶴に帰ってきた。
ディナーはどうすんねん、
「ゆうさん、お得意のすき家をレクチャーしてくれ」と時計博士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/f23d43632172dd6ae98788897c579091.jpg)
こんな高級車ですき家に来たらアカンのである。
セルシオでグルグル(100円)寿司に入るのと同じですわ、いつものヤツを食べたので画像アップはせんとこ。
時計博士と別れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/3b4f109cf968da418e072691124c49d9.jpg)
5条海岸でビールを飲みながら落ちてく夕日を眺めて連休は終了。
にほんブログ村
福知山で買い物せんと舞鶴でせいよなぁ。
にほんブログ村
テレビ台&リビングボードの設計図を書いてみよう。
図工は苦手だったので失敗しそうな予感が・・・
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
誰かに怪しいアジトに一度来てもらって相談しよう。
そうや!家具のことならMちゃんやった・・・・
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
朝一でビールの空き缶を整理して西舞鶴の酒屋さんに移動。
アルミの空き缶1箱25円で引き取ってくれるのでこれが楽しみなんですが、
ここまでのガソリン代金を考えるとあんまり意味がないような気もしてきた。
アサヒスタイルフリーを2箱買って午前の作業は終了です。
ランチは素麺を湯掻いて海苔と生姜のいつものやつ。
こんなに暑いとどこにも行く気もしないのでクーラーの効いた室内でミッションをクリアしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/f0c0a3f948512a6e238bcd340a2468f8.jpg)
ついに<私のドリカム>を借りてきた。
7月25日にレンタル開始になったのですがずっと貸出中で毎日・毎日仕事帰りにレンタル屋さんに立ち寄ってた。
多分、従業員のオネーさん達は「また来たな」と思ってた事でしょう。
やっとアッシの手元にきたのでコピーしときますねん。
3枚組みでして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/3c8478e514c25136bbb9b00d6772bf73.jpg)
NO1が赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/6a75abaf701a9d72b579ec91480b03cb.jpg)
NO2とNO3が青と緑。
ゲイ(芸)の細かいアッシはこういうふうに似た色でコピーしちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b1df2853ad8cf083e0d4f0725a26a16c.jpg)
こういう事は夜なかなかできません。
コピー作業終了間近に時計博士から着信があり、しばらくすると西舞鶴から到着。
「あと2・3枚なので待っててね」とお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/e8f5a184a50070f83a1d246326bffc97.jpg)
<私のドリカム>を2セット制作終了。
1セットはゆうさくアストンマーティンで聴きますねん。
あと1セットは誰か欲しい方おられましたらご連絡ください。
(注・赤マント伯爵の優先順位が最重要になるのででここら辺はご了承くださいね)
おっしゃ!どっかドライブにでもいきましょう。
まずはセブンイレブンでコーヒータイム、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/3e7e21eef28a68269c4442c2cc0b9190.jpg)
ほんま今日もハゲしい暑さです。
「どっか行きたいとこあるか?」と時計博士、
「福知山に行きたいんやけどガソリンがもったいでええでぇ」と赤マント卿。
「ガソリンぐらいどうでもええわい、福知山にいくぞ!」と流石男前時計博士である。
そんじゃモホモホとドライブが決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/c4db5e2462258c5bb4bc1b663053f92d.jpg)
車中はいつもの競輪話&ウダウダの近況報告&松茸ツァーの打ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/c5bfd1c487cdee61fbbd660ec3c4fad0.jpg)
むむむ、福知山に到着じゃ。
アッシが来たかったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/377e193d4c65c53aac96fd8004cd0019.jpg)
<コーナン>である、絶対に<コー○ン>と言ってはいけないが我々は後者で呼んでる。
(エロ脳が小学6年~中1ぐらいなのでご勘弁してください)
ここで何をチェックしたいかといいますとね、
アジトの部屋のテレビ台と隣に置いてある机をとっぱらってフラットな物置台にしたい。
物置台?リビングボードっていえば格好ええんだか6畳でリビングって笑われるやん。
アッシの部屋に来られた事のある方なら大体想像がつくと思いますが・・・テレビ台が欲しかったのね。
家具を買おうとしてたら水槽博士が「そんなん化粧板とブロックで作れば1万円もせんわい」とアドバイスしてくれた。
確かにそうですなぁで事前に寸法を測ってたのでその板の下見です。
欲しいのは180×60センチの板を3枚でしてコーナンさんには180×90センチ(1500円)のええのがある。
これでええなぁ、30センチ落としてもらったら理想の大きさ。
ここで慌てて購入してはいけない、ちゃんと設計図を書いて後悔せんように考えよ。
購入しても時計博士の高級車には乗らんし失礼でアルヤン・コビック。
大工さんの友達おらんかいなぁ。(またすぐに人を利用しようとする悪人である)
コーナンさんから某所に立ち寄り舞鶴に帰ってきた。
ディナーはどうすんねん、
「ゆうさん、お得意のすき家をレクチャーしてくれ」と時計博士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/f23d43632172dd6ae98788897c579091.jpg)
こんな高級車ですき家に来たらアカンのである。
セルシオでグルグル(100円)寿司に入るのと同じですわ、いつものヤツを食べたので画像アップはせんとこ。
時計博士と別れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/3b4f109cf968da418e072691124c49d9.jpg)
5条海岸でビールを飲みながら落ちてく夕日を眺めて連休は終了。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
福知山で買い物せんと舞鶴でせいよなぁ。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
テレビ台&リビングボードの設計図を書いてみよう。
図工は苦手だったので失敗しそうな予感が・・・
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
誰かに怪しいアジトに一度来てもらって相談しよう。
そうや!家具のことならMちゃんやった・・・・
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。