ゲッツ曜日でございます。
昨夜のブログはひどかったですねぇ申し訳ございませんでした。
実はついに買ってしまったんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/2c1ffba991deacbea74da16fb706ac22.jpg)
<3・1CH サウンドシステム パイオニア>
ずっと欲しくて春先からコツコツと毎月2~4千円づつ貯金してたんよ。
12月になったら買おうと思ってた、とりあえず電化製品を買うときには水槽博士に相談せんとアカン。
「夕方、Y電器にいくけどスピーカー買うか?
今ならY電器ネットで税込27750円でポイント10%還元で25695円だぞ」と水槽博士。
駅前のK電器でも価格チェックしてきなさいと教えてもらってK電器さんへ、
K電器さんの店頭価格は32000円してるしぃ・・・
店員さんをゲットして「Y電器ネットなら25695円だけどなんぼになりますか」と6000円以上値切る赤マント伯爵。
むぅううう・・しばらくお待ちくださいと店員さん一旦引っ込んで再度登場。(価格を調べてたのでしょう)
「うちは税込25500円が限界です」との回答をもらった。
そして夕方水槽博士とY電器さんへ、
店員さんをゲットして「K電器さんは税込25500円だけどなんぼになりますか」と最低価格よりさらに値切る赤マント卿。
むぅううう・・・お待ちくださいとしばし回答を待つ。
「お待たせしました、税込25000円がいっぱいです」と500円値切るのに成功。
これ以上安い価格は無理なので「よしっ決めた」とY電器さんで買ってきたんだよん。
しかし、値切ることしらない人は定価の32000円で買うんでしょうね。(電器屋さんもシメシメだよな)
ネットの価格を提示して商談すると安くなりますよ。
セコイというではないネットで買うか店舗で買うかの違いで商品が変わることはないのである。
スピーカーを購入し水槽博士にアジトまで運搬してもらった。
19時過ぎからセッティングを開始したのだが音が出ない・・・なんでやねん!としばし呆然。
するとリモコンのボタンが押せてなかっただけで大幅の時間ロスでセット完了したのが22時。
(テレビを動かしパソコンと接続したり音調整なんかしてるとすっかり遅くなった)
そしてラーメンからお風呂で昨夜のショボイブログへとなったのです。
元インチキ・ギタリストなので音にはウルサイですよ様々なエフェクターをどんだけいじくって音をつくってきたか。
再度音調整したりスピーカーからの距離設定なんてのもあって座ってる位置をメジャーで測り1・8メーターに設定。
ドリカムライブを再生しながらライブ感をパーフェクトに仕上げて布団に入ると午前1時を回ってた。
(すっかり音作りに熱が入ってしまう)
ここまでくるとホントに大人のオモチャでございます。
本日帰宅してからもスピーカーの性能チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/b5576c6657662cd6cd392fd7fddbb1a4.jpg)
ミッションインポッシブルの飛行機シーンの音、
カースタントでのバイクのタイヤの音・銃の発射音・ガラスの割れる音、素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/72b2a82b6717d3913124bdb102a4cda4.jpg)
ターミネーターのあの音楽もパーフェクト。
映画館と同じ音ですわ。
もちろん再度ドリカムさんを再生して最終チェック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/564e88a376ac926000958f9bd8d9e07d.jpg)
正さんのベース音がズンズンと重たくヘビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/d10edc2b35a2fe5133b8df3743f034e7.jpg)
お知り合いの方々が数名、京セラドームのドリカムライブにいってはります。
ええなぁ・・拙者はDVDで我慢汁すんねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/cc53b863d212ff7d042d2271fda4cb01.jpg)
いつかはドリカムライブに行きたいもんだ。
なにっ、<大人のオモチャ>でキュンとした奥様。
大人のオモチャよりゆうさくレッドアナコンダのほうがええ仕事しまっせ!
(結局、またしてもゲスいブログになってるしぃ)
![](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
しかし、ほんまに凄いええ音がします映画・ライブを観る時にはナイスですわ。
25000円でええ仕事してるなぁ。
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
あっ・・・アンアンっていうやつも重低音で再生してみよう。
あんまりあんな音をリアルで聴いてもお恥ずかしゅうございます。(アホかっ)
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
これぞホントの大人のオモチャですわ。
楽しませてもらいますね、ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
昨夜のブログはひどかったですねぇ申し訳ございませんでした。
実はついに買ってしまったんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/2c1ffba991deacbea74da16fb706ac22.jpg)
<3・1CH サウンドシステム パイオニア>
ずっと欲しくて春先からコツコツと毎月2~4千円づつ貯金してたんよ。
12月になったら買おうと思ってた、とりあえず電化製品を買うときには水槽博士に相談せんとアカン。
「夕方、Y電器にいくけどスピーカー買うか?
今ならY電器ネットで税込27750円でポイント10%還元で25695円だぞ」と水槽博士。
駅前のK電器でも価格チェックしてきなさいと教えてもらってK電器さんへ、
K電器さんの店頭価格は32000円してるしぃ・・・
店員さんをゲットして「Y電器ネットなら25695円だけどなんぼになりますか」と6000円以上値切る赤マント伯爵。
むぅううう・・しばらくお待ちくださいと店員さん一旦引っ込んで再度登場。(価格を調べてたのでしょう)
「うちは税込25500円が限界です」との回答をもらった。
そして夕方水槽博士とY電器さんへ、
店員さんをゲットして「K電器さんは税込25500円だけどなんぼになりますか」と最低価格よりさらに値切る赤マント卿。
むぅううう・・・お待ちくださいとしばし回答を待つ。
「お待たせしました、税込25000円がいっぱいです」と500円値切るのに成功。
これ以上安い価格は無理なので「よしっ決めた」とY電器さんで買ってきたんだよん。
しかし、値切ることしらない人は定価の32000円で買うんでしょうね。(電器屋さんもシメシメだよな)
ネットの価格を提示して商談すると安くなりますよ。
セコイというではないネットで買うか店舗で買うかの違いで商品が変わることはないのである。
スピーカーを購入し水槽博士にアジトまで運搬してもらった。
19時過ぎからセッティングを開始したのだが音が出ない・・・なんでやねん!としばし呆然。
するとリモコンのボタンが押せてなかっただけで大幅の時間ロスでセット完了したのが22時。
(テレビを動かしパソコンと接続したり音調整なんかしてるとすっかり遅くなった)
そしてラーメンからお風呂で昨夜のショボイブログへとなったのです。
元インチキ・ギタリストなので音にはウルサイですよ様々なエフェクターをどんだけいじくって音をつくってきたか。
再度音調整したりスピーカーからの距離設定なんてのもあって座ってる位置をメジャーで測り1・8メーターに設定。
ドリカムライブを再生しながらライブ感をパーフェクトに仕上げて布団に入ると午前1時を回ってた。
(すっかり音作りに熱が入ってしまう)
ここまでくるとホントに大人のオモチャでございます。
本日帰宅してからもスピーカーの性能チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/b5576c6657662cd6cd392fd7fddbb1a4.jpg)
ミッションインポッシブルの飛行機シーンの音、
カースタントでのバイクのタイヤの音・銃の発射音・ガラスの割れる音、素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/72b2a82b6717d3913124bdb102a4cda4.jpg)
ターミネーターのあの音楽もパーフェクト。
映画館と同じ音ですわ。
もちろん再度ドリカムさんを再生して最終チェック、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/564e88a376ac926000958f9bd8d9e07d.jpg)
正さんのベース音がズンズンと重たくヘビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/d10edc2b35a2fe5133b8df3743f034e7.jpg)
お知り合いの方々が数名、京セラドームのドリカムライブにいってはります。
ええなぁ・・拙者はDVDで我慢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/cc53b863d212ff7d042d2271fda4cb01.jpg)
いつかはドリカムライブに行きたいもんだ。
なにっ、<大人のオモチャ>でキュンとした奥様。
大人のオモチャよりゆうさくレッドアナコンダのほうがええ仕事しまっせ!
(結局、またしてもゲスいブログになってるしぃ)
![](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
しかし、ほんまに凄いええ音がします映画・ライブを観る時にはナイスですわ。
25000円でええ仕事してるなぁ。
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
あっ・・・アンアンっていうやつも重低音で再生してみよう。
あんまりあんな音をリアルで聴いてもお恥ずかしゅうございます。(アホかっ)
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
これぞホントの大人のオモチャですわ。
楽しませてもらいますね、ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。