月曜日ですね。
先週読み終えた作品がこれっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/04e7ae43e1e62ffe9e598cd254117b5e.jpg)
<秀吉の陰謀 井上慶雪さん>
なぜ信長を裏切り、光秀に濡れ衣を着せたのか? 明智軍が本能寺に到着した時、
すでに信長の首は討ち取られていた―「羽柴秀吉こそが首謀者」を実証。茶道に精通する研究者が、
徹底的な現地取材と資料渉猟によって約433年ぶりに明らかにした「光秀の冤罪」
ほんまかいなぁ・・・
光秀アルツハイマー説もあるしなんとも判断しかねるけど面白かったね。
できることならその現場<本能寺の変>をリアルタイムで見てみたいもんです。
4・50年後にはタイムマシンが完成する予定なのでそこまで生きていられたらタイムトラベルすんねん。
注・タイムマシン関係は諸事情の都合で深く打ちません。(うまく逃げておこう)
ほんで本日読みだして半分まできたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/373219b82c9b8b4985b5d76cbd633f7d.jpg)
<清須会議 三谷幸喜さん>
信長亡きあとの日本の歴史を左右する五日間の攻防を「現代語訳」で綴る、
笑いと驚きとドラマに満ちた、三谷印の傑作時代エンタテインメント!
信長亡きあとの清須城を舞台に、柴田勝家、羽紫秀吉、丹羽長秀、池田恒興ら武将たちと、お市、寧、松姫ら女たちの、
歴史を動かす心理戦が始まった…。
ガハハと笑いながら読んでおります。
現代語になるとこうなるよなぁこれは確か映画にもなってた。
本が終わったらDVD借りてきてみちゃおう、秀吉役が大泉さんだったので面白そうですね。
これもタイムトラベルできるのなら是非覗いてみたいシーンです。
本ネタはおいといて昨日ジョーシン電器さんで買い物してきたモノね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/a22933d21eae1bc1efdf8daedf91a683.jpg)
なんや毎月ジョーシン電器さんにお金を突っ込んでるような気がする。(先月は電気カーペット・コタツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/925080b7594519088f8a7120eec5ee19.jpg)
10枚限りで1548円の電気毛布を今回は購入。(残り4枚ね)
以前使ってたやつはボロボロだったので発火するとヤバイので買い替え処分、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/3f9b8671eb4a863e7c779f0550043944.jpg)
もっと寒くなってくれないと出番がないので困るなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/531ec389d56543b3d1d117a5e7ec22a7.jpg)
空DVDも購入しといた2層式じゃないとこの頃のはコピーできない。
店員さんが「これは粗品です使ってくださいね」とくれたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/53f3e798854d16d300595ab85fe20d35.jpg)
リラックマ 冬のほっこり土鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/b5b66af6043bc931fbca8d19d2793584.jpg)
可愛いやん&一人鍋用やん。
部屋で一人鍋しよかな、ホントに一人で鍋をするのがストイックでええかも。
これはIHがあかんので直火、ガスコンロを探してこよう。
確かキャンプ用具のとこに置いてあるハズです。
おまけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/f17bc6193abbc5ac981f785b773a8087.jpg)
アッシのパジャマ。
シロクマと雪の結晶が可愛いのだっ。(スキンヘッドが何勘違いしてるんだっ)
モコモコしてて暖かいもちろんダイコーさんの商品でございます。
むぅぅ、パジャマの柄までアップしてるしぃプライバシーどころの話じゃない。
![](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
冬支度はパーフェクトです。
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
あっ、ウイスキーを買ってこないとね。
寒い夜はホットウイスキーが最高!
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
先週読み終えた作品がこれっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/04e7ae43e1e62ffe9e598cd254117b5e.jpg)
<秀吉の陰謀 井上慶雪さん>
なぜ信長を裏切り、光秀に濡れ衣を着せたのか? 明智軍が本能寺に到着した時、
すでに信長の首は討ち取られていた―「羽柴秀吉こそが首謀者」を実証。茶道に精通する研究者が、
徹底的な現地取材と資料渉猟によって約433年ぶりに明らかにした「光秀の冤罪」
ほんまかいなぁ・・・
光秀アルツハイマー説もあるしなんとも判断しかねるけど面白かったね。
できることならその現場<本能寺の変>をリアルタイムで見てみたいもんです。
4・50年後にはタイムマシンが完成する予定なのでそこまで生きていられたらタイムトラベルすんねん。
注・タイムマシン関係は諸事情の都合で深く打ちません。(うまく逃げておこう)
ほんで本日読みだして半分まできたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/373219b82c9b8b4985b5d76cbd633f7d.jpg)
<清須会議 三谷幸喜さん>
信長亡きあとの日本の歴史を左右する五日間の攻防を「現代語訳」で綴る、
笑いと驚きとドラマに満ちた、三谷印の傑作時代エンタテインメント!
信長亡きあとの清須城を舞台に、柴田勝家、羽紫秀吉、丹羽長秀、池田恒興ら武将たちと、お市、寧、松姫ら女たちの、
歴史を動かす心理戦が始まった…。
ガハハと笑いながら読んでおります。
現代語になるとこうなるよなぁこれは確か映画にもなってた。
本が終わったらDVD借りてきてみちゃおう、秀吉役が大泉さんだったので面白そうですね。
これもタイムトラベルできるのなら是非覗いてみたいシーンです。
本ネタはおいといて昨日ジョーシン電器さんで買い物してきたモノね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/a22933d21eae1bc1efdf8daedf91a683.jpg)
なんや毎月ジョーシン電器さんにお金を突っ込んでるような気がする。(先月は電気カーペット・コタツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/925080b7594519088f8a7120eec5ee19.jpg)
10枚限りで1548円の電気毛布を今回は購入。(残り4枚ね)
以前使ってたやつはボロボロだったので発火するとヤバイので買い替え処分、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/3f9b8671eb4a863e7c779f0550043944.jpg)
もっと寒くなってくれないと出番がないので困るなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/531ec389d56543b3d1d117a5e7ec22a7.jpg)
空DVDも購入しといた2層式じゃないとこの頃のはコピーできない。
店員さんが「これは粗品です使ってくださいね」とくれたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/53f3e798854d16d300595ab85fe20d35.jpg)
リラックマ 冬のほっこり土鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/b5b66af6043bc931fbca8d19d2793584.jpg)
可愛いやん&一人鍋用やん。
部屋で一人鍋しよかな、ホントに一人で鍋をするのがストイックでええかも。
これはIHがあかんので直火、ガスコンロを探してこよう。
確かキャンプ用具のとこに置いてあるハズです。
おまけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/f17bc6193abbc5ac981f785b773a8087.jpg)
アッシのパジャマ。
シロクマと雪の結晶が可愛いのだっ。(スキンヘッドが何勘違いしてるんだっ)
モコモコしてて暖かいもちろんダイコーさんの商品でございます。
むぅぅ、パジャマの柄までアップしてるしぃプライバシーどころの話じゃない。
![](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
冬支度はパーフェクトです。
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
あっ、ウイスキーを買ってこないとね。
寒い夜はホットウイスキーが最高!
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。