舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

懐かしい自動販売機 

2018年01月29日 20時48分48秒 | Weblog
月曜日でございます。
ではでは昨夜のブログの続きですわ、
雪の元伊勢さんから宮津方面にスルスルと進んでアソコに到着。

ドライブイン ダルマさんね。
朝食が中途半端な時間でして小腹が空いたので自動販売機でランチタイム、
もちろんチョイスしたのはきつねうどんでして、
アッシは旅先ではきつねうどんを食する習性がある。
250円を注意書きに従いソロリと投入ししばし待つとでできましたぞっ、

昔懐かしの自動販売機でしてテレビのロケでもよく登場します。

ズルッと食すとなかなかええ出汁の味、
量はちょうど小腹が空いたのにピッタリ。
出汁を最後の一滴まできれいに飲みほして完食しました。
話のタネに一度食べに行かれてみてはいかかですか?
このうどんを食べると子供時代にジージ(父)と雪の降る中を歩いて買いに行ったのを思い出す。
お正月に親元(現与謝野町)に里帰りしてて道淵にこの自販機がありましたぞっ、
珍しくて「うどんの自動販売機」と弾けてたと思う。

店内にはこれまた懐かしのゲーム機が設置してありまして、

インベーダーゲームにパックマン・・・・平面で勝負するとは昭和魂でしてプレステ4のこの時代にナイス。
こんな単純ゲームに昔は100円入れて遊んでたとは勿体ないお化けが出てきそうですわ、
他に娯楽がなかったんかなぁ。


にほんブログ村
明日からまたしても残業なので今夜は映画鑑賞すんねん、
そんなこってブログは終了です。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする