舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

美味しい和牛ミンチカツ

2018年05月10日 20時59分59秒 | Weblog
木曜日ですね。
目覚ましが鳴ってるのだが本日は休みやでええねんと無意識でスヌーズ解除し惰眠を貪る。
ようけ寝たのぉと布団の中から目覚ましをチェックして驚く・・・10時ですやん、
何時間寝てたんだ俺。
後悔してもしょうがないのだがそういえば昨夜は焼酎のお湯割りを投入し、

カリオストロの城をご機嫌で観戦、

五右衛門登場で、

あのシーンへ、

宮崎アニメですなぁ。

将来はクラリスと結婚するぞと五条海岸で誓った1980年、
たぶん小学5年か6年のアホガキでございました。(いかん年齢がバレてしまう)

朝寝坊ショックを悔やんでもしょうがない活動開始ですやん、

目覚ましにローソンさんのホットコーヒーですわ。
インチキヒートテックに長袖シャツだったのですがこれでも寒いので、
アジトに戻り薄手のカシャカシャ・ランニング時に装着するヤツを羽織って自転車でダッシュする。
まずはダメ元でバザールタウンさんへ、
ポイント2倍の火曜日にヨーグルトを買ったのだが何処を探しても発見できないしあれは夢か幻だったのか、
いくらアッシがアルコール依存症でもある・なしの判断はデキル男である。
サービスカウンターに突撃しレシートを提示しながら事情を説明すると、
忘れもの帳みたいなのをおねーさんが取り出すと火曜日のとこにヨーグルトと記載してあるやん、

「少々お待ちください」で無事に手元に戻ってきました。
細かい男であるがこれぐらいシビアに生きないと年金がもらえん&あてにならん時代がやってくるのである。

ランチはこれまたショボい日清焼きそばでして、
休日にマネー出費をおさえるのが貯蓄へのステップだと思うがいきなり自動車税納付が送られてきてしまい、
ええ感じだった今月の収支決算がくるってしまった。
税金ばっかりで誤魔化しの民主主義で役人天国の先行き真っ黒なろくでもない国なんだなぁ、
とインチキギタリストはレンタル屋さんで、

秦基博さんベストを借りてきた。
秦さんに負けないようにギター練習すんねん(それは無謀でしょ)
アウト中島さんに指摘されたストロークを改善するのが最重要課題。

部屋の掃除・トイレ掃除も終わらせたし明日は洗濯モノを主体にピカピカにしよう、

海岸でしばし黄昏て坂井精肉店さんでお買い物。(父上・母上の分もね)

揚げたての和牛ミンチカツ160円が絶品でして麒麟淡麗にバッチリどすえ、
ハフハフとがぶりついて4連休初日は終了。

にほんブログ村
秦さんの<鱗>は名曲で好きですね。
あんな声で歌えるとそこらへんのおねーちゃん入れ食い状態だろうなぁ(オイオイ・・・赤マントメンバーになるぞっ)

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする