体育の日ですね。
インチキアスリートにはとても大きなイベント<舞鶴赤れんがハーフマラソン2018>開催日、
昨夜はネットで深夜まで遊んでおりまして何の用意もできてないやん、
6時に無理やり起床し1からハーフマラソン参加の準備ですわ。
あれもないこれも準備しなければと忙しないのですが体を目覚めさせるのにはええかもね、
8時過ぎには体育館にINしまして、

いつものケロケロけろっぴの敷物を広げてゼッケン装着。

まだまだ余裕があるのでのんびりしたもんです。

何だか暑くなる予報でしてこれはイカンかも・・・と嘆き悲しむが誰も助けてくれない、
9時半に運命のスタートでして覚悟を決めて発走。
(魂の走り・炎の先行・村上義弘選手みたいに男気がないのでショボいのである)
宣誓してた通り、練習不足で脚が仕上がってないし暑いしでデキル範囲で走行。
沿道の皆さんからハゲましていただき何とか無事完走はできました。
記録はお恥ずかしい2時間4分でしてハーフ男子50歳代で参加403人(暫定)中170位、
まぁどんな言い訳してもしょうがないしと少しだけ反省。
そんな事よりもお腹が空いたんよ、
19キロ付近からかなりの空腹感が発生しエネルギーがもう残ってないですわ、
ラストの海岸通りでハンガーノックになるんじゃないだろうかと思いながらヘッポコ走行してた。
沿道に帰省してた我が弟君がいてて「脇本、先行やぞっ」と競輪ネタの応援してくれる。
(本日、寛仁親王杯G1レース決勝に脇本選手が残ってるのね)
5条海岸のローソン前で母上様からも応援してもらい最後の闘魂注入で有難かった。
ゴール直後に麒麟淡麗をグビッといきまして、

この商品をチョイス。

舞鶴おでんじゃ、

味がよくしゆんでてナイスでしたぞ、
次から次へとお客さんが並んで売り切れというか「もうちょっと待ってね」まで追い込まれてたぞ舞鶴おでん・・・
14時半からはアッシのスポンサー様主催のお疲れ会に参加、
美味しいイタリアン料理とビール・ワインをいただきまして、

ちょいと雰囲気の違う舞鶴名物ハイボールもグビッとね。

赤玉ワインで色付けしてあるんよ、

ごちそうさまでございました。
にほんブログ村
本番で脚を仕上げるこのスタイルはヤメようと思う・・・
にほんブログ村
久しぶりご挨拶する方沢山でして赤れんがハーフマラソンはええもんだ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
インチキアスリートにはとても大きなイベント<舞鶴赤れんがハーフマラソン2018>開催日、
昨夜はネットで深夜まで遊んでおりまして何の用意もできてないやん、
6時に無理やり起床し1からハーフマラソン参加の準備ですわ。
あれもないこれも準備しなければと忙しないのですが体を目覚めさせるのにはええかもね、
8時過ぎには体育館にINしまして、

いつものケロケロけろっぴの敷物を広げてゼッケン装着。

まだまだ余裕があるのでのんびりしたもんです。

何だか暑くなる予報でしてこれはイカンかも・・・と嘆き悲しむが誰も助けてくれない、
9時半に運命のスタートでして覚悟を決めて発走。
(魂の走り・炎の先行・村上義弘選手みたいに男気がないのでショボいのである)
宣誓してた通り、練習不足で脚が仕上がってないし暑いしでデキル範囲で走行。
沿道の皆さんからハゲましていただき何とか無事完走はできました。
記録はお恥ずかしい2時間4分でしてハーフ男子50歳代で参加403人(暫定)中170位、
まぁどんな言い訳してもしょうがないしと少しだけ反省。
そんな事よりもお腹が空いたんよ、
19キロ付近からかなりの空腹感が発生しエネルギーがもう残ってないですわ、
ラストの海岸通りでハンガーノックになるんじゃないだろうかと思いながらヘッポコ走行してた。
沿道に帰省してた我が弟君がいてて「脇本、先行やぞっ」と競輪ネタの応援してくれる。
(本日、寛仁親王杯G1レース決勝に脇本選手が残ってるのね)
5条海岸のローソン前で母上様からも応援してもらい最後の闘魂注入で有難かった。
ゴール直後に麒麟淡麗をグビッといきまして、

この商品をチョイス。

舞鶴おでんじゃ、

味がよくしゆんでてナイスでしたぞ、
次から次へとお客さんが並んで売り切れというか「もうちょっと待ってね」まで追い込まれてたぞ舞鶴おでん・・・
14時半からはアッシのスポンサー様主催のお疲れ会に参加、
美味しいイタリアン料理とビール・ワインをいただきまして、

ちょいと雰囲気の違う舞鶴名物ハイボールもグビッとね。

赤玉ワインで色付けしてあるんよ、

ごちそうさまでございました。

本番で脚を仕上げるこのスタイルはヤメようと思う・・・

久しぶりご挨拶する方沢山でして赤れんがハーフマラソンはええもんだ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。