日曜日ですね。
本日は初釣りという非常に重要なミッションが発生しておりまして、
定時に起床し忘れ物がないか&エサの買い出しと出発準備です。
皆さんデキル男達なので約束の時間にピッタリと迎えにきていただき出陣ですね。
天気がいいしなかなかええ釣り日和ですやん、
車中皆さんとワイワイおしゃべりしてるとすぐに到着。
皆さん重たい荷物を持って担いで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/e970f85b858deeae01c0bacc884c445d.jpg)
こんな恐ろしいとこを移動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/00c892bd8c6c335da8952af54189cb28.jpg)
転がったら海まで・・・で海上保安庁さんにご迷惑をかけますね。
あ、このフィッシングゲームの参加者は男前H氏・釣り基地Kさん・水槽博士・アッシの4人どすぇ、
冷や冷やしながらなんとか釣り場に到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/9ec22e796ce1b32da4ac0a69ba5dd792.jpg)
皆さん釣りの準備されてるのに<アル中カラカラ>のアッシだけ乾杯するダメ人間ですまん。
だってノドが乾いたんですものと言い訳だけはしておこう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/acc2673570270261dd1c6d6cb52d7254.jpg)
ガシラを狙ってたんですが波が高くてすぐに根掛かりばっかりするので嫌になり戦線離脱、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/d209ca2f80ed10c18256edb5b678a92a.jpg)
グレ釣りされてる皆さんの応援です。
こんなに時間があるのなら落ちてる木の枝で焚火してお湯を沸かして、
コーヒーをお配りすればよかったなぁと思う、
百均さんで着火剤とか買ってきてたのに持ってきてないし・・・
皆さん頑張っておられたが魚が消滅した状況でしてアタリがまったくない、
エサもついたままの状態でエサ取りすらおらんのよ、
男前H氏が納竿し続いて水槽博士、
釣り基地Kさんは粘られるので3人でおしゃべりしながら観戦、
もうぼちぼちお終いだろというタイミングでKさんのウキが沈み竿がしなる・・・
「やった、やった」と大盛り上がりの3人でして「タモ持っていこか」とワイワイしてると・・・
プツンとバレてしまい一瞬で空気が変わりシーンとなってしまった。
残念だったが魚は滅びてなかったのが証明されたのだ、
しかし何が掛かったのか知りたかったですね。
釣れない日があるから魚釣りは面白いんですよで撤収となり、
またしてもレンジャー部隊みたいに山のぼりして駐車場に戻ってきました。
14時半に帰ってきてお片付け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/40bcf082cc431e35bda2426df08f57df.jpg)
おもちゃ箱に大切な道具をしまい長靴をゴシゴシし次回すぐに使えるようにして終了。
まだちょっと時間があるやん磯磯と準備して発走、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/6d5aacc0c6d11276c608d14c6110191b.jpg)
あやべ温泉さんね。
ビールを1缶飲み終えてから7時間経過してるので酒気帯び運転にはなりませんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/61bc658990982019b979ef026074764d.jpg)
おっ、可愛い花が売ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/f0674fc640d31da95257dc635c4c2c27.jpg)
へぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/3668ee469b6af27134b66d7b98287427.jpg)
なかなかええですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/3a0fe6264deae6646aea0e7436e98eae.jpg)
お値段もなかなかええのでちょっと手がでない・・・
温泉につかり初釣りは楽しかったなぁと満足。
70分温まりましてスッキリしたところで食堂ゾーンへ、
まだ夕食には時間が早いのかお客さんいてないので貸し切りどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/6e9572aca93551d87c8ff6ef8ac5390a.jpg)
ここで今夜のディナーを食しましょう、
普段、粗食ばっかりなのでたまにはガッツリとええもん食べよとチョイスしたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/a2a5680a3ba9ad35a659e183268686e0.jpg)
<京都あんかけ上林鶏の親子丼>980円でして奮発しました。
上林鶏が美味しくて素敵な親子丼でしたぞ980円したけど納得である。
大晦日に食べた上林鶏入りのお蕎麦もよかったです。
あやべ温泉さんに行かれたら是非どうそ、
にほんブログ村
釣りメンバーさん達と一日楽しめて面白かったです。
初釣りがボウズになってしまったがこれもお約束でしょうがない、
次回に期待してワクワクしますね。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
本日は初釣りという非常に重要なミッションが発生しておりまして、
定時に起床し忘れ物がないか&エサの買い出しと出発準備です。
皆さんデキル男達なので約束の時間にピッタリと迎えにきていただき出陣ですね。
天気がいいしなかなかええ釣り日和ですやん、
車中皆さんとワイワイおしゃべりしてるとすぐに到着。
皆さん重たい荷物を持って担いで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/e970f85b858deeae01c0bacc884c445d.jpg)
こんな恐ろしいとこを移動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/00c892bd8c6c335da8952af54189cb28.jpg)
転がったら海まで・・・で海上保安庁さんにご迷惑をかけますね。
あ、このフィッシングゲームの参加者は男前H氏・釣り基地Kさん・水槽博士・アッシの4人どすぇ、
冷や冷やしながらなんとか釣り場に到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/9ec22e796ce1b32da4ac0a69ba5dd792.jpg)
皆さん釣りの準備されてるのに<アル中カラカラ>のアッシだけ乾杯するダメ人間ですまん。
だってノドが乾いたんですものと言い訳だけはしておこう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/acc2673570270261dd1c6d6cb52d7254.jpg)
ガシラを狙ってたんですが波が高くてすぐに根掛かりばっかりするので嫌になり戦線離脱、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/d209ca2f80ed10c18256edb5b678a92a.jpg)
グレ釣りされてる皆さんの応援です。
こんなに時間があるのなら落ちてる木の枝で焚火してお湯を沸かして、
コーヒーをお配りすればよかったなぁと思う、
百均さんで着火剤とか買ってきてたのに持ってきてないし・・・
皆さん頑張っておられたが魚が消滅した状況でしてアタリがまったくない、
エサもついたままの状態でエサ取りすらおらんのよ、
男前H氏が納竿し続いて水槽博士、
釣り基地Kさんは粘られるので3人でおしゃべりしながら観戦、
もうぼちぼちお終いだろというタイミングでKさんのウキが沈み竿がしなる・・・
「やった、やった」と大盛り上がりの3人でして「タモ持っていこか」とワイワイしてると・・・
プツンとバレてしまい一瞬で空気が変わりシーンとなってしまった。
残念だったが魚は滅びてなかったのが証明されたのだ、
しかし何が掛かったのか知りたかったですね。
釣れない日があるから魚釣りは面白いんですよで撤収となり、
またしてもレンジャー部隊みたいに山のぼりして駐車場に戻ってきました。
14時半に帰ってきてお片付け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/40bcf082cc431e35bda2426df08f57df.jpg)
おもちゃ箱に大切な道具をしまい長靴をゴシゴシし次回すぐに使えるようにして終了。
まだちょっと時間があるやん磯磯と準備して発走、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/6d5aacc0c6d11276c608d14c6110191b.jpg)
あやべ温泉さんね。
ビールを1缶飲み終えてから7時間経過してるので酒気帯び運転にはなりませんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/61bc658990982019b979ef026074764d.jpg)
おっ、可愛い花が売ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/f0674fc640d31da95257dc635c4c2c27.jpg)
へぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/3668ee469b6af27134b66d7b98287427.jpg)
なかなかええですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/3a0fe6264deae6646aea0e7436e98eae.jpg)
お値段もなかなかええのでちょっと手がでない・・・
温泉につかり初釣りは楽しかったなぁと満足。
70分温まりましてスッキリしたところで食堂ゾーンへ、
まだ夕食には時間が早いのかお客さんいてないので貸し切りどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/6e9572aca93551d87c8ff6ef8ac5390a.jpg)
ここで今夜のディナーを食しましょう、
普段、粗食ばっかりなのでたまにはガッツリとええもん食べよとチョイスしたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/a2a5680a3ba9ad35a659e183268686e0.jpg)
<京都あんかけ上林鶏の親子丼>980円でして奮発しました。
上林鶏が美味しくて素敵な親子丼でしたぞ980円したけど納得である。
大晦日に食べた上林鶏入りのお蕎麦もよかったです。
あやべ温泉さんに行かれたら是非どうそ、
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
釣りメンバーさん達と一日楽しめて面白かったです。
初釣りがボウズになってしまったがこれもお約束でしょうがない、
次回に期待してワクワクしますね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。