舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

連休最終日 

2020年02月11日 19時45分45秒 | Weblog
火曜日ですね。
4連休の最終日でして定時の6時に起床、
明日からの仕事に備えてでして前日に朝寝坊すると調子がくるうのでここらへんはちゃんとしとこ、
起床しても何もすることがないのでユーチューブをだらだらと見てからの活動開始。
風が強いのでこれは洗濯モノをヤラんとね、と溜まってたのをグリグリと回すんよ、
さてと昨夜、初夜を終えたばかりの新妻の様子はどうかいのぉとハードケースをオープンしS-107ちゃんの登場、
むふふ、朝からガッツリ可愛がってやるぜと指のウオーミングアップを軽くしてから、
ハゲしい曲まで弾きまくるのである。
今まで使ってた高校時代のモーリスMD-505と弾き比べしてみると、
音の切れが新妻さんはよくてメリハリが効くので上手くなったんとちゃうかと勘違いしてしまう、
高品質・高価格な新妻さんなのでグレードがあきらかに違いますね。
むぅ、これを扱いこなせるか性能のすべてを出せるかが問題でしてなんとか乗りこなしてみましょう、

洗濯モノも干せたので・・・・ヨシっ、あやべ温泉さんじゃと発走、
だって本日は<第35回全日本選抜競輪 G1>があるんですぞ、
それまでに入浴をすませておきましょうね。
競輪のあとはまた新妻を可愛がってやらんとアカンしと忙しないのだ。

道中、やはり山の向こうは積雪がちょっとあるんよ、

安全運転で無事にあやべ温泉さんに到着。

駐車場横の斜面で親子連れさんがソリ遊びされてました。
ここでなら濡れてもすぐに温泉があるので遠慮せずに遊べていいですね。

連休の間、何もしてないのでヒゲ&頭をハゲ散らかしててジェイソンステイサムさんになってるやん、
(なんちゅう自分勝手なブログであろうか・・・)
これをキレイに剃りまして70分の入浴は終了、
帰りの菅坂峠はフィルコリンズさんのイージーラバーでご機嫌ドライブどすぇ、
(適当な英語の鼻歌でしてあれは自主規制が必要かと思われる)
バザールタウンさんで朝食のパンを買って超プライベートルームへ帰還し、

スポーツ新聞を凝視し思案。
(こういう時しか物事を考えないダメ人間で申し訳ない)

16時半に決勝のスタートでしてビール片手に観戦し盛り上がる。
なんとか的中しましたが800円使って1000円バックの利益200円とショボい、
アッシの場合こんな掛け金で楽しんでるのでええんとちゃいますか・・・
連休の〆は、

お寿司を奮発しました。
一度、グルグル寿司じゃなくて本物のお寿司屋さんにいってみようと思う、
この年齢になってもまだ行ったことないもんなぁ・・・お恥ずかしい。
食通S君にレクチャーしてもらおっと・・・

にほんブログ村
では、今夜も新妻と頑張ります。
あまりにも気持ちよくて先走ってしまうんですよ、
(注・音の鳴りが良すぎてついついアップテンポになる)
ある程度のギター弾きさんなら分かると思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする