舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

山からホトトギス

2020年08月14日 20時22分22秒 | Weblog
金曜日ですね。
昨夜はお盆ということでアマゾンプライムビデオで<死霊館 エンフィールド事件>にチャレンジ、
そない怖いことないやろと余裕を持って観賞してたのですが、
180センチ先に置いてある55インチ・ソニーブラビアの大画面&ウーハー付きのスピーカーで大音量、
途中でホントに怖くなり「ちょっと待てぃ」と相席食堂ばりにストップボタンを押してしまった。
実話の映画化でしてエンフィールドって有名ですよね、
2時間弱の映画でしたがラストまで退屈せずに観れてこれは是非とも水槽博士に観てもらって、
感想をお聞きしたいもんでございます。
上映後、ヒー怖かったよぉと、

元祖ナイスガイBEEさんからちょうだいした高級なお酒でホッと一息、
(ついクセでロックで飲んでしまったが)
美味しいのは当然でしてお盆に素敵なのを飲めてBEEさんありがとうございました。
(1合ぐらいしか飲んでおりません、じっくりといただくのです)

ちょいと朝寝坊しましてのんびりしてると、
バーバ(母上)が「山からホトトギスをとってきてあげたよ」と、

こんな可愛い花をくれたのである。
一瞬、山からホトトギス(鳥)ってどないして捕ってきたんだと勘違いしてしまった。

なかなか小さいのに花にゴージャス感がありまして、
調べてみるとユリ科になるらしくてなるほどねと納得どすぇ、
さてとあまりにの暑いので出歩くのは危険でしてエアコンの効いた部屋で大人しく過ごす。
ランチ後にジージ(父上)がアクエリアスを買ってきてくれとお願いが入りまして、
買い物にでるが暑さのせいなのかお店も人が少なかったですね。

夕方、昨日釣ってきたアジを調理してもらうのね、

77匹おりまして成績優秀でしたぞ、
アジのから揚げには、

もちろんケチャップ。
アジの焼いたのにも、

当然ケチャップでございます。
「なんでケチャップやねん」と水槽博士からツッコミが入るが、
美味しいですよケチャップで食べると・・・
釣り基地Kさんがケチャップにチャレンジしスナック菓子感覚とコメントちょうだいしました。

にほんブログ村
今夜はテレビでトトロがありまっせ17回目のトトロらしい、(もちろん録画予約どすぇ)
暑い夜はトトロ観て癒されましょう・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする