舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

最高の卵かけごはん 

2020年09月03日 21時03分03秒 | Weblog
木曜日ですね。
出勤前に恒例の植物チェック、

唐辛子なんですがこれも強烈な日光に当てすぎてしまい散々な状態。

葉っぱが日に焼けてしまい失敗しましたわ、
日照不足ならしょうがないかなと思うけど今さらどうしょうもないのである。

さて、本日のメインイベントは明日の<粉もんツアー>の下準備でして、
参加メンバーさんから聞いた焼き物のリクエストをお店に伝えにいかんなんのよ、
電話でもええんですがこういう事は口頭でやっておかんと思わぬミスがあるので、
帰宅途中に遠回りしお店にIN、

アッシしか読めない文字のメモを忘れずに持ってったもんね、
おねーさんに「明日はお願いします」と失礼してきました。

今夜の豪華ディナーはこれですぞ、

元祖ナイスガイBEEさんからいただいた<木の芽煮>(京こんぶ 千波さん)をトッピングに、

最高の卵かけごはん(TKG)でございます。
「美味しいよぉ」と鬼滅の刃・善逸君みたいに騒ぎながらいただきました。
BEEさんいつも京都市内の美味しいものをありがとうございます。
(流石、料理上手&食通さんでございマッスル)
TKGを食し洗い物してから赤い自転車でスーパーフクヤさんへ、
以前からずっと探してた商品があるぞと水槽博士からLINEもらいましてこりゃ一大事、
冷凍ゾーンを探すけど発見できんやんと弱気になってしまうが、
再度探してみるとポツンと1個だけ全く違う場所に残っておりました。
「この1個を逃してなるかぁ」と全集中の呼吸でゲットしたのが、

東京・日本橋・たいめいけん ドライカレーですぞ、
ドラックアオキさんでかなり前に購入し美味しかったのでずっと探してたけど発見できず、
「どこにあるんだ」と水槽博士とおしゃべりしてたのでナイス情報をちょうだいしたんよ、
このドライカレーほんとに美味しいんですよ、
おねーちゃん家で「どうぞ」とドライカレーとインスタントのオニオンスープを出されたら、
なんちゅう料理上手なええ女子じゃとアッシは軽く騙されてしまうなぁ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
兄妹のような恋人(ドリカム歌詞)と勝手に思ってるマダムから、
試験のため粉もんパーティーは欠席でとLINE・・・
お魚博士・マダムとこのブログ読んでくれてるんだと思ってたらグループLINEしたんだった・・・
お得意の自意識過剰ですな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする