火曜日ですね。
連休最終日でして4日ぐらいの休みじゃ遊んだ気がせんなぁと起床し、
魚釣りの準備をイソイソとね。
男前H氏からお誘いしてもらっておりまして連休の〆は魚釣りですぞ、
約束の9時に迎えにきてもらいまして西舞鶴の埠頭へ参上、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/97be9970afd854e55c1442a00e81d88f.jpg)
磯と違い足場が楽でしてクロックスでOKなのはありがたい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/9b465ed1039851b0d4e0c967ad700ff0.jpg)
魚釣りよりお湯を沸かしてラーメンがメインでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/58800c017d909c1d290e1ef79e69959a.jpg)
天気もええし暖かいし最高の釣り日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/bd080a5e51b4d2cf233595c367fb7282.jpg)
ビールも美味しいしと釣りより飲むほうが先行しておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/bdfa4e79bd3c493a4f8d7613a6caac6e.jpg)
毎度の事なのでこれでええねん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/7a09997f5fa58a4781670648df714ceb.jpg)
いい引きで喜んで上げるとヒイラギでした。(今や高級魚ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/a9fdf44cf339bb09953f638796c8c22e.jpg)
目標のアジが釣れてええですなぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/4eb783581dfe9400dd4cf23452829890.jpg)
アッシはサビキに1匹なのだが男前H氏は針すべてにアジ・・・
腕が違うとはこの事でして見習わないとあきませんわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/d131491c8e18080cdddda2c0b4d18478.jpg)
魚釣りに専念せんと飲みに走っております。
沢山釣れたのでジージ(父上)に電話し取りにきてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/1e60d5c383f07b50f5a1dc2a2cf9735b.jpg)
ではでは、お湯を沸かそうじゃないか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/7629a08c0e8f88ff641c17e988ab2c70.jpg)
風で熱量が逃げるので次回は風よけを購入しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/15412d6a60e30fd03fc2605d726e60ac.jpg)
きつね どん兵衛どすぇ、(一味持ってきたもんね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/ec5e43071e814d51eb32e87d167e6cec.jpg)
うどんとはカリオストロの城みたいですが、
映画ではどん兵衛じゃなくて赤いきつねの容器でしたねと細かい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/832e626fbde70c09ab92ee03f7683152.jpg)
ここの奥はちょいとお手洗いゾーンでして足元は貝殻がぎっしりです。
釣り基地Kさん・水槽博士・アウト中島さんと次々に登場し、
皆さんでワイワイと楽しめましたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/fa6c6f4c368126a4218edfdb54b77c18.jpg)
釣り基地Kさんは爆釣モード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/a9d76bb2e539d24454da1da5076dc56d.jpg)
142匹釣れたそうです。(後にLINE報告ありね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/00c753f340e1834daa74729772020fde.jpg)
男前H氏が待望の木っ端グレを釣り上げて納竿となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/41f73b8c1009a18ec4b2830e16af38f5.jpg)
2個もってきて1個はアウト中島さんへ、
余ったので食べちゃいました。
にほんブログ村
後半は寒かったけど前半は暖かくて素敵な釣り日和でした。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
連休最終日でして4日ぐらいの休みじゃ遊んだ気がせんなぁと起床し、
魚釣りの準備をイソイソとね。
男前H氏からお誘いしてもらっておりまして連休の〆は魚釣りですぞ、
約束の9時に迎えにきてもらいまして西舞鶴の埠頭へ参上、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/97be9970afd854e55c1442a00e81d88f.jpg)
磯と違い足場が楽でしてクロックスでOKなのはありがたい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/9b465ed1039851b0d4e0c967ad700ff0.jpg)
魚釣りよりお湯を沸かしてラーメンがメインでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/58800c017d909c1d290e1ef79e69959a.jpg)
天気もええし暖かいし最高の釣り日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/bd080a5e51b4d2cf233595c367fb7282.jpg)
ビールも美味しいしと釣りより飲むほうが先行しておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/bdfa4e79bd3c493a4f8d7613a6caac6e.jpg)
毎度の事なのでこれでええねん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/7a09997f5fa58a4781670648df714ceb.jpg)
いい引きで喜んで上げるとヒイラギでした。(今や高級魚ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/a9fdf44cf339bb09953f638796c8c22e.jpg)
目標のアジが釣れてええですなぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/4eb783581dfe9400dd4cf23452829890.jpg)
アッシはサビキに1匹なのだが男前H氏は針すべてにアジ・・・
腕が違うとはこの事でして見習わないとあきませんわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/d131491c8e18080cdddda2c0b4d18478.jpg)
魚釣りに専念せんと飲みに走っております。
沢山釣れたのでジージ(父上)に電話し取りにきてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/1e60d5c383f07b50f5a1dc2a2cf9735b.jpg)
ではでは、お湯を沸かそうじゃないか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/7629a08c0e8f88ff641c17e988ab2c70.jpg)
風で熱量が逃げるので次回は風よけを購入しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/15412d6a60e30fd03fc2605d726e60ac.jpg)
きつね どん兵衛どすぇ、(一味持ってきたもんね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/ec5e43071e814d51eb32e87d167e6cec.jpg)
うどんとはカリオストロの城みたいですが、
映画ではどん兵衛じゃなくて赤いきつねの容器でしたねと細かい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/832e626fbde70c09ab92ee03f7683152.jpg)
ここの奥はちょいとお手洗いゾーンでして足元は貝殻がぎっしりです。
釣り基地Kさん・水槽博士・アウト中島さんと次々に登場し、
皆さんでワイワイと楽しめましたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/fa6c6f4c368126a4218edfdb54b77c18.jpg)
釣り基地Kさんは爆釣モード、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/a9d76bb2e539d24454da1da5076dc56d.jpg)
142匹釣れたそうです。(後にLINE報告ありね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/00c753f340e1834daa74729772020fde.jpg)
男前H氏が待望の木っ端グレを釣り上げて納竿となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/41f73b8c1009a18ec4b2830e16af38f5.jpg)
2個もってきて1個はアウト中島さんへ、
余ったので食べちゃいました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
後半は寒かったけど前半は暖かくて素敵な釣り日和でした。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。