舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

豪華ディナーでしたよ

2021年05月11日 20時22分22秒 | Weblog
火曜日ですね。
3連休明けでの出勤でしてちょいと肩身が狭い、(一応、こう打っておこう)
朝のミーティング場所に向かうと「〇〇さん、Aさん亡くなりましたよ」と某氏から情報IN、
A氏とは過去に6・7年ほど一緒に仕事しておりまして他部署に移動され、
昨年、定年退職されて親御さんのお世話をしてると聞いてたんだが、
これは驚きましたね、
退職されてから悪い病気が見つかったらしくてまだお若いのに・・・
うむぅ、お金持ってあの世にはいけないから使わんとアカンなぁと思う、
キャンプグッズの更なる充実を図って元気なうちに好きな事しとかんとなぁ、
(ずっと、やりたい放題だと言うではない)
ギターもギブソンかなギルドかなと悩んでないで2本買ったらええねん、
趣味に100万なんて常識問題だとビックマウスしておきます。

豪華ディナーは、

卵かけごはん(TKG)に串1本・ヒジキ・マカロニサラダ・緑の漬物でして、
朝食かと思われるかもしれんが量を食べないからこれで十分ですわ、
アッシのソロキャンプを撮影してもメインの夕食がこれでは、
ユーチューブにアップしても数字がとれそうにないですなぁ、
でも、貧相キャンパーとして案外ブレークしたりして、
夕食はカップヌードル1個で朝食はソーセージパン1個なんて面白いかもしれませんね。
マネーを使ってやんねんで思い出したのが、

昨日、自動車税をコンビニで支払ってきました。
10800円も取られるとは・・・・
以前の軽貨物三菱ミニカは初回なんて4000円ぐらいだったように思うが(17年前)、
なんぼでも高くなっていくので困ります。
これで今月の貧相なやり繰りが出来なくなりまして算段し直しなんよ、
ほんまお金がないのじゃないから使わないとダメだし、
無駄使いじゃなく生きたお金の使い方をしなさいと丁稚時代に教えてもらったの思い出します。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
貧相キャンパーええかもしれんぞ、
テントもターフも食事もなし、まてよ・・・これは違う職業の人になってしまうかも・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする