月曜日ですね。
昨夜は<あやべ温泉>さんからアジトに戻りビールでキャンプあい(乾杯)ね、
温泉で温まったとこまでは良かったのですが、
水槽博士のマシンに乗ってから腰の調子が悪くなりまして激痛、
腰を落として座るタイプなのでかなりの負担がかかったみたいでして、
コタツにINしながら動けなくなりました。
早い時間にチョットだけ晩御飯を食べたので22時前にやってはいけない夜食、
食べないと怪我の治りも遅いので大切な作業であります。
バザールタウンさんで買ってきてた鍋焼きうどんを冷蔵庫からとりだして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/fc2a1e3c8ec714c55ec7aa36e5c18ac0.jpg)
調理の説明をフムフムと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/87e17c2cae17520294dd7fc4ec8a3a92.jpg)
グツグツすればキャン成(完成)するやつみたいでそない難しい事はない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/39e110d29861168f1e9378dcb07f5308.jpg)
グツグツの途中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/cb9fd06afece0bd953c0af29bd62dd62.jpg)
栄養補給に卵を投入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/5059636ddb406806f5160e7f4b8b2b5b.jpg)
ぐちゃぐちゃにかき混ぜてキャン成よ、
ズルズルとハイカロリーな夜食をいただきまして就寝、
腰が痛いので何してても面白くないので寝るしかないやんと11時前にはお布団にIN、
3時前に目覚めてしまい何気なく寝返りの動作をすると激痛が走り飛び起きる。
これで完全に目覚めてしまいパソコンをつけ5時半までポチポチと、
眠たくなってきたので布団に入りまして二度寝し9時に起床となりました。
月曜なのに9時に起きたら遅刻なんですが本日は有休なんよ、
一か月前に休みの予定を出してたのですが作業が入り「それなら出るわ」と予定変更してたのですが、
金曜日にその作業ができない事が判明、「そんじゃ、俺おらんでも大丈夫やな」で有休、
腰がこんなので楽しいことも何もできませんが・・・
掃除もしたいけどできないしとりあえず部屋を片付けようと頑張る。
動きが遅いのでゆっくりしかできませんで困ったもんです。
午後から西舞鶴の時計博士に預かりものを渡さんなんので出陣、
ミッション車は腰にダメージがきますが、水槽博士マシーンみたいに低くないので乗りこなすのね、
ほんま腰痛ならフェラーリやカウンタックなんて乗車不可能やろなぁ、
時計博士宅から早めに買い物してアジトに戻りコタツに入りユーチューブ観賞、
腰にカイロを貼り付けて1時間ほど動かないでいると少しは楽になったかな、
温め作戦をすっかり忘れててこれで回復させていこうと思います。
にほんブログ村
こんな状態なら出勤しても何もできないので社に電話しまして明日も休み、
遊ぶ有休じゃなくて身体ダメージ時に有休使用で正解。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
昨夜は<あやべ温泉>さんからアジトに戻りビールでキャンプあい(乾杯)ね、
温泉で温まったとこまでは良かったのですが、
水槽博士のマシンに乗ってから腰の調子が悪くなりまして激痛、
腰を落として座るタイプなのでかなりの負担がかかったみたいでして、
コタツにINしながら動けなくなりました。
早い時間にチョットだけ晩御飯を食べたので22時前にやってはいけない夜食、
食べないと怪我の治りも遅いので大切な作業であります。
バザールタウンさんで買ってきてた鍋焼きうどんを冷蔵庫からとりだして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/fc2a1e3c8ec714c55ec7aa36e5c18ac0.jpg)
調理の説明をフムフムと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/87e17c2cae17520294dd7fc4ec8a3a92.jpg)
グツグツすればキャン成(完成)するやつみたいでそない難しい事はない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/39e110d29861168f1e9378dcb07f5308.jpg)
グツグツの途中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/cb9fd06afece0bd953c0af29bd62dd62.jpg)
栄養補給に卵を投入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/5059636ddb406806f5160e7f4b8b2b5b.jpg)
ぐちゃぐちゃにかき混ぜてキャン成よ、
ズルズルとハイカロリーな夜食をいただきまして就寝、
腰が痛いので何してても面白くないので寝るしかないやんと11時前にはお布団にIN、
3時前に目覚めてしまい何気なく寝返りの動作をすると激痛が走り飛び起きる。
これで完全に目覚めてしまいパソコンをつけ5時半までポチポチと、
眠たくなってきたので布団に入りまして二度寝し9時に起床となりました。
月曜なのに9時に起きたら遅刻なんですが本日は有休なんよ、
一か月前に休みの予定を出してたのですが作業が入り「それなら出るわ」と予定変更してたのですが、
金曜日にその作業ができない事が判明、「そんじゃ、俺おらんでも大丈夫やな」で有休、
腰がこんなので楽しいことも何もできませんが・・・
掃除もしたいけどできないしとりあえず部屋を片付けようと頑張る。
動きが遅いのでゆっくりしかできませんで困ったもんです。
午後から西舞鶴の時計博士に預かりものを渡さんなんので出陣、
ミッション車は腰にダメージがきますが、水槽博士マシーンみたいに低くないので乗りこなすのね、
ほんま腰痛ならフェラーリやカウンタックなんて乗車不可能やろなぁ、
時計博士宅から早めに買い物してアジトに戻りコタツに入りユーチューブ観賞、
腰にカイロを貼り付けて1時間ほど動かないでいると少しは楽になったかな、
温め作戦をすっかり忘れててこれで回復させていこうと思います。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
こんな状態なら出勤しても何もできないので社に電話しまして明日も休み、
遊ぶ有休じゃなくて身体ダメージ時に有休使用で正解。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。