舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

トンネルを抜けると

2021年12月19日 19時29分29秒 | Weblog
日曜日ですね。
ゆるいギターサークル・クリスマスライブの打ち上げという事で、
昨夜はアーリータイムズのお湯割りで独り乾杯し盛り上がる。
2・3杯飲んでバタンと寝たみたいでして気がつくと10時なんよ、
確実に10時間以上は寝てるよなぁ・・・
パソコンをゴソゴソと触りましてお買い物に出陣、
西舞鶴の酒屋さんに行っておかんと来週はお客さん一杯で混雑するよなぁ、
ビール・チューハイを4箱も買ってしまいました。

アジトに戻りまして入浴グッズの準備、
14時半に水槽博士が迎えにきてくれまして<あやべ温泉>さんへ、

菅坂峠のトンネルを抜けると、

そこは雪国だった・・・
綾部は雪が多いよなぁ、

助手席で雪景色を満喫させてもらいました。

駐車場がいっぱいでしてウロウロとスペースを探すのであります。

ソリで遊んでるチルドレン多数でして、
遊んだあとはすぐに温泉とバッチリな環境ですわね、
入浴するといつもの同級生D君が居てるんよ、
彼とは毎週ここで会っておりまして、
気兼ねなくしゃべれる同級生はありがたい嬉しい存在ですぞ、

入浴後、お土産ゾーンでなんぞええもんないかいと物色、(何も欲しいものがなかった)

17時前なのにこの暗さ・・・冬至まではしょうがない、
晩御飯はどうすると相談しまして、

格別やさんの半額ラーメンに決定、
水槽博士と仲良くズルズルと食し日曜日は終了となりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
寒いと温泉が気持ちいいですね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする