舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

高速バスで京都市内へ 

2022年12月18日 21時54分54秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜はゴーヤ博士宅でクリスマスパーティーがありまして、
皆さんとワイワイさせていただくんよ、
普段、ひとりぼっちなので皆さんと鍋をつつくと
たまにはこういうのもええもんだと幸せタイムを満喫。
夜も更けてきて恒例のプレゼント交換となるんよ、

アッシが用意したのは巨大な風呂敷包み、
抽選の結果、アッシはKさんからのプレゼントが当たり、

ビールがいつまでも冷えてるキャンカバー(缶カバー)をいただくのですが、
これは、アジトに2個ほどあるので以前から欲しがってた水槽博士に譲渡、
(ちゃんとKさんからも了解を得て失礼のないようにしておりますゾッ)
アッシの用意したプレゼントはゴーヤ博士に当たりまして御開帳、

幸せの黄色い巨大座布団ね、

同じ黄色つながりでカップヌードル・キャレー味もつけました。
24時前まで賑やかなパーティータイムでしてアジトに戻ってくると日付が変わってるやん、
慌ててシャワーを浴びて就寝すんねん、

8時の目覚ましで起床しイソイソと京都市内へアクセスの準備、
一緒にバスに乗る水槽博士は起きてるかな?
と9時過ぎにスマホで呼び出すと<電波の届かないとこ・・・>のメッセージが流れてくるんよ、
昨夜、ご機嫌で飲んでたから酔いつぶれてるのかもしれん・・・・
とりあえず俺は免許の更新があるので見捨てて行くかとジャッジしましてバス停へ、
雪がちらついて寒いなぁと思ってると・・・
ゲッ、水槽博士が登場「二日酔いや」とコーヒーに片手ですやん、
とりあえず良かったとバスはスタートし西舞鶴で時計博士が乗車、

観光バスなら賑やかに飲むのだがこのバスはそんな事したらアカン、

おとなしくアクビ連発し京都市内へ、
11時半前に京都駅前のバスターミナルに到着しランチじゃと移動、

定番のハマムラさんね、

ビールで時計博士とキャンパイの絵、
水槽博士は二日酔いなので水ね・・・・
推測すると彼はビール3キャン・いいちこ900ミリ・アッシの持ってった焼酎2杯と、
かなり飲んでるバズッ、(あれだけ飲めるのは若い証拠)

エビスビールが出てきたのね、(時計博士にゴチになりました)

醤油ラーメンですが、いつもと違いあんまりアカンヤツでして、
次回は考えようと僕は思いました。(小学生の作文風に思いましたを多用すんねん)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
とりあえずランチまでで前編は終了させてもらいます。
後編はまた明日にでも・・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする