月曜日でございます。
ではでは、昨日のブログの続きからでして後編ね、
<ハマムラ>さんでラーメンを食し、
アッシは天理楽器さんに移動するのであります。
ギターフェスやってて500本も揃うことなんてまずないですやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/040b6b94559ec8f44a296137f0f0826e.jpg)
おおっ、これはええんじゃないかいとしばし見とれるんよ、
うむっ、ギブソンゾーンを覗くと店員さんが「ギター弾かれるのですか?」と話かけてくるんよ、
「まぁ・・・ハハハ」と誤魔化すと「ギターは何を持っておられるのですか」と店員さん、
そんなん、持ってるギター全て言えといわれても思い出すだけで大変なのでここも「ハハハ」、
「エレガットギターあるかな?」と質問すると「ありますよ」とそのゾーンへ、
ちょいと弾かせてもらうのですがギターの先生のとは音が違うのは当たり前か・・・
(先生のギターはサソリの車と同価格かそれ以上ね)
アンプを通したのですが音のセッティングがいまいちだったので触手がしぼんんでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/8ed638e84a32cb1028681cbec9078521.jpg)
ふーん、とポロポロと弾てると服を探しに行ってた水槽博士・時計博士が登場、
「なんぼの買うんや、金ならなんぼでも貸したるぞ」とお約束の台詞、
(冗談じゃなくて、この二人はガチで持ってるんよ・・・)
アッシも一応、万が一の事を考えてゴールドカード持ってきてんねんゾッ、
苦笑いの店員さんにまたよろしくとご挨拶し退場となりました。
(天理楽器さんで2本お世話になってるんだゾッと失礼のないように店員さんに投げかけておいた)
さて、運転免許更新タイムじゃけぇと駅前に移動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c9ed52831f766e2caff99fa02ec82706.jpg)
水槽博士・時計博士は四条大宮に宝くじ購入でお別れね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/2c4ad6952a30735f8d90eed0cdc98bd1.jpg)
京都タワーの近くに京都駅前運転免許更新センターってのがあるハズッ、
で、だいだいの見当をつけて探すのだが見つからへんやん、
ビルの中に交番があったので「免許センターって何処ですか?」とたずねると「この奥です」との事、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/d99259dc3e9c49ab44e4b9855bfdcf64.jpg)
む、あった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/f5e196a74bbbfdb8adeca2b8605eb921.jpg)
しかし、これは分かりにくいですね、
流れ作業的に次々と進んでいきまして入場から1時間15分ほどで新しい運転免許をゲット、
事前にネットで予約してたのが良かったみたいでして正解でした。
じゃ、河原町界隈に移動しましょと久しぶりに地下鉄に乗って京都駅から四条へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/c945e3ff19aae5ee70b43af4b4a9f1a1.jpg)
四条烏丸交差点で一瞬、ここは東西南北何処に立ってんだとテンパった、
地下鉄からの出口を確認してなかったのが原因どすぇ、
水槽博士・時計博士と合流し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/103695bd64a16b492905f027a700881a.jpg)
錦市場へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/49ddf72089af2e8e63483a152c462c42.jpg)
隙あれば飲んでるアッシと水槽博士であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/5bdfd8d9fc82c95325993b1edad100f1.jpg)
丁稚時代は友達が居なくて寂しい日曜日だと思い歩いてた烏丸界隈、
頼もしい二人と数十年後の日曜日に一緒に歩けるとは・・・こんな嬉しい事はないね、キャン謝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/c174629502e97332b7d3e4a5991546e2.jpg)
京都駅に戻りウロウロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/913871d5b184a1470edf5b2b2d28d08e.jpg)
時計博士が買いたかった西利さんの食パンが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/e80060a890bbecf3c82102ad5eef7602.jpg)
ポルタにありまして購入されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/46a229da660691b7e487c8f46c044d87.jpg)
17時40分発の舞鶴行きで帰ってきましたゾッ、
ぐっすり寝てて気がつけば綾部でした。
で、今朝は志津屋さんのカルネどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/a545a8e63d157377dcc234589ce9db15.jpg)
久しぶりに食すと美味しいね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/59f9340694de3ce5884af9af3eb35c31.jpg)
玉ねぎのパンチが効いてて目覚めにはええですゾッ、
にほんブログ村
寒くなってきたので皆様、風邪・流行り病にはお気をつけください、
流行り病でまったく自覚症状がないのがあるらしい・・・
いろいろと話を聞くと、多分、俺も感染してても症状がでないパターンだと思われます。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
ではでは、昨日のブログの続きからでして後編ね、
<ハマムラ>さんでラーメンを食し、
アッシは天理楽器さんに移動するのであります。
ギターフェスやってて500本も揃うことなんてまずないですやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/040b6b94559ec8f44a296137f0f0826e.jpg)
おおっ、これはええんじゃないかいとしばし見とれるんよ、
うむっ、ギブソンゾーンを覗くと店員さんが「ギター弾かれるのですか?」と話かけてくるんよ、
「まぁ・・・ハハハ」と誤魔化すと「ギターは何を持っておられるのですか」と店員さん、
そんなん、持ってるギター全て言えといわれても思い出すだけで大変なのでここも「ハハハ」、
「エレガットギターあるかな?」と質問すると「ありますよ」とそのゾーンへ、
ちょいと弾かせてもらうのですがギターの先生のとは音が違うのは当たり前か・・・
(先生のギターはサソリの車と同価格かそれ以上ね)
アンプを通したのですが音のセッティングがいまいちだったので触手がしぼんんでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/8ed638e84a32cb1028681cbec9078521.jpg)
ふーん、とポロポロと弾てると服を探しに行ってた水槽博士・時計博士が登場、
「なんぼの買うんや、金ならなんぼでも貸したるぞ」とお約束の台詞、
(冗談じゃなくて、この二人はガチで持ってるんよ・・・)
アッシも一応、万が一の事を考えてゴールドカード持ってきてんねんゾッ、
苦笑いの店員さんにまたよろしくとご挨拶し退場となりました。
(天理楽器さんで2本お世話になってるんだゾッと失礼のないように店員さんに投げかけておいた)
さて、運転免許更新タイムじゃけぇと駅前に移動、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c9ed52831f766e2caff99fa02ec82706.jpg)
水槽博士・時計博士は四条大宮に宝くじ購入でお別れね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/2c4ad6952a30735f8d90eed0cdc98bd1.jpg)
京都タワーの近くに京都駅前運転免許更新センターってのがあるハズッ、
で、だいだいの見当をつけて探すのだが見つからへんやん、
ビルの中に交番があったので「免許センターって何処ですか?」とたずねると「この奥です」との事、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/d99259dc3e9c49ab44e4b9855bfdcf64.jpg)
む、あった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/f5e196a74bbbfdb8adeca2b8605eb921.jpg)
しかし、これは分かりにくいですね、
流れ作業的に次々と進んでいきまして入場から1時間15分ほどで新しい運転免許をゲット、
事前にネットで予約してたのが良かったみたいでして正解でした。
じゃ、河原町界隈に移動しましょと久しぶりに地下鉄に乗って京都駅から四条へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/c945e3ff19aae5ee70b43af4b4a9f1a1.jpg)
四条烏丸交差点で一瞬、ここは東西南北何処に立ってんだとテンパった、
地下鉄からの出口を確認してなかったのが原因どすぇ、
水槽博士・時計博士と合流し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/103695bd64a16b492905f027a700881a.jpg)
錦市場へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/49ddf72089af2e8e63483a152c462c42.jpg)
隙あれば飲んでるアッシと水槽博士であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/5bdfd8d9fc82c95325993b1edad100f1.jpg)
丁稚時代は友達が居なくて寂しい日曜日だと思い歩いてた烏丸界隈、
頼もしい二人と数十年後の日曜日に一緒に歩けるとは・・・こんな嬉しい事はないね、キャン謝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/c174629502e97332b7d3e4a5991546e2.jpg)
京都駅に戻りウロウロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/913871d5b184a1470edf5b2b2d28d08e.jpg)
時計博士が買いたかった西利さんの食パンが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/e80060a890bbecf3c82102ad5eef7602.jpg)
ポルタにありまして購入されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/46a229da660691b7e487c8f46c044d87.jpg)
17時40分発の舞鶴行きで帰ってきましたゾッ、
ぐっすり寝てて気がつけば綾部でした。
で、今朝は志津屋さんのカルネどすぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/a545a8e63d157377dcc234589ce9db15.jpg)
久しぶりに食すと美味しいね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/59f9340694de3ce5884af9af3eb35c31.jpg)
玉ねぎのパンチが効いてて目覚めにはええですゾッ、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
寒くなってきたので皆様、風邪・流行り病にはお気をつけください、
流行り病でまったく自覚症状がないのがあるらしい・・・
いろいろと話を聞くと、多分、俺も感染してても症状がでないパターンだと思われます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。