水曜日ですね。
やっと週の真ん中まできましたなぁ、
午後からはS君が教育なのでアッシが現場担当なんよ、
何もイベントがなければ現場に入らなくてもいいいのですが大量の物品受入れがあるんですなぁ、
細かい指示はS君からしてもらってるので「〇〇さんは監督しててください」だったのですが、
作業の途中で我慢できなくなり俺も活躍するゾッとガッツリ搬入イベントに参加すんねん、
シートで養生してると足場がぐらついて左足首を強打するし、
台車で運搬してると後ろからSさんに追突されてまた左足首を挟れるし、
と、散々な目にあいながら何とか作業終了であります。
前回もS君の代わりに現場にいったらハードな事が起こりまして・・・
夕方、事務所で「またとんでもない事ばっかりやったわ」とS君に報告ね、
一日中、目が痒い・花が出る・クシャミ連発・声がおかしいと花粉症もひどかったですゾッ、
アジトに帰ってきまして豪華ディナーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/e53c2a0c72e8d167fa87e15a6cdd0ca4.jpg)
残りのドライカレーとマカロニサラダ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/ba604bc643675930146d97b73349ab9f.jpg)
ジワジワと炒めまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/e96e7a53e1ac220aaec0f11dbf3f3c4e.jpg)
キャン成ね、(完成)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/7842ffe8d58cecae73ea33b5885a6260.jpg)
1袋で3回イクのであと1回食すのです。
これは輪ゴムをし再度、冷凍庫へ出戻りどすぇ、
さて、今夜はこれを終わらせないとアカン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/73fb031c223d1961ca74d288078ea4bd.jpg)
3月4日が賞味期限のタマゴなんよ、
で、人生初挑戦のゆで卵してみましょ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/f53ca6a32b27f4716de2adb80433ec79.jpg)
沸騰したとこにINするのか水から沸騰させるのか?分からん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/198158c11de015d45cb5ee31f1c6c201.jpg)
かなり昔に100均で買った、ゆで卵作りの味方・オレンジなヤツ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/a8b616b929ce291361b99791689cf152.jpg)
一緒に茹でたらなんとかなるんとちゃうので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/7fd0a73dfec360f7c5e858c22bbac405.jpg)
おおっ、オレンジのヤツが変色してきたしぃ、
オレンジ色が小さくなるほど硬め(アッシのレッドアナコンダ君)なんよね、(見栄をはるな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/c8afdff73476500b0d0b7af109c65239.jpg)
こんなもんでえええじゃろと火をとめて水をドバッ、
茹でてる間にネットでゆで卵の作り方を読破したんですゾッ、
冷水につけるのが正解らしい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/072e690da4561762c7000458ea46136d.jpg)
このまましばらく置いておいて明日、社に持ってってランチに食べようと思います。
祝童貞卒ゆで卵卒でして祝いの酒盛りしましょ、
にほんブログ村
あのオレンジ色のヤツはええ仕事するなぁ、
これでゆで卵作りに自信がもてました。
また、ゆで卵を作ってみたいと僕は思いましたと、小学生の作文風で終了ね、
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
やっと週の真ん中まできましたなぁ、
午後からはS君が教育なのでアッシが現場担当なんよ、
何もイベントがなければ現場に入らなくてもいいいのですが大量の物品受入れがあるんですなぁ、
細かい指示はS君からしてもらってるので「〇〇さんは監督しててください」だったのですが、
作業の途中で我慢できなくなり俺も活躍するゾッとガッツリ搬入イベントに参加すんねん、
シートで養生してると足場がぐらついて左足首を強打するし、
台車で運搬してると後ろからSさんに追突されてまた左足首を挟れるし、
と、散々な目にあいながら何とか作業終了であります。
前回もS君の代わりに現場にいったらハードな事が起こりまして・・・
夕方、事務所で「またとんでもない事ばっかりやったわ」とS君に報告ね、
一日中、目が痒い・花が出る・クシャミ連発・声がおかしいと花粉症もひどかったですゾッ、
アジトに帰ってきまして豪華ディナーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/e53c2a0c72e8d167fa87e15a6cdd0ca4.jpg)
残りのドライカレーとマカロニサラダ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/ba604bc643675930146d97b73349ab9f.jpg)
ジワジワと炒めまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/e96e7a53e1ac220aaec0f11dbf3f3c4e.jpg)
キャン成ね、(完成)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/7842ffe8d58cecae73ea33b5885a6260.jpg)
1袋で3回イクのであと1回食すのです。
これは輪ゴムをし再度、冷凍庫へ出戻りどすぇ、
さて、今夜はこれを終わらせないとアカン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/73fb031c223d1961ca74d288078ea4bd.jpg)
3月4日が賞味期限のタマゴなんよ、
で、人生初挑戦のゆで卵してみましょ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/f53ca6a32b27f4716de2adb80433ec79.jpg)
沸騰したとこにINするのか水から沸騰させるのか?分からん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/198158c11de015d45cb5ee31f1c6c201.jpg)
かなり昔に100均で買った、ゆで卵作りの味方・オレンジなヤツ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/a8b616b929ce291361b99791689cf152.jpg)
一緒に茹でたらなんとかなるんとちゃうので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/7fd0a73dfec360f7c5e858c22bbac405.jpg)
おおっ、オレンジのヤツが変色してきたしぃ、
オレンジ色が小さくなるほど硬め(アッシのレッドアナコンダ君)なんよね、(見栄をはるな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/c8afdff73476500b0d0b7af109c65239.jpg)
こんなもんでえええじゃろと火をとめて水をドバッ、
茹でてる間にネットでゆで卵の作り方を読破したんですゾッ、
冷水につけるのが正解らしい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/072e690da4561762c7000458ea46136d.jpg)
このまましばらく置いておいて明日、社に持ってってランチに食べようと思います。
祝
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
あのオレンジ色のヤツはええ仕事するなぁ、
これでゆで卵作りに自信がもてました。
また、ゆで卵を作ってみたいと僕は思いましたと、小学生の作文風で終了ね、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。