舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

数珠ブレスレット 

2016年07月11日 23時16分09秒 | Weblog
月曜日でございます。
先週の木曜日後半から本日のお昼でフィニッシュしたのがこの作品、

<星籠の海 上下巻 島田荘司さん>
こんなに恐ろしく厚い本なのですが、

面白いじゃなくて読みやすいのでサクサクと進んでしまった。
おっと、本よりもこっちに気がついた方はガチで赤マントマニア、

腕にハメてる数珠が変わったんよね、
以前のは天橋立文殊堂さんのだったのですが土曜日から行方不明になってしまった。
どこがで腕を振った時に変な音がした記憶がうっすらとあるんですが場所を覚えてない、
たぶんその時にちぎれて分解してサヨナラとなったんでしょう、
大事にしてたモノがなくなる時は災いから守っていただいた証拠なのでありがたく諦めます。

そこで以前に義妹からちょうだいした数珠ブレスレットの出番、
いやいやこの数珠なんですがもらった時は嬉しくて勝負数珠じゃと向日町競輪につけて行くと全敗すんねん、
そんな事があったので封印してたのですが今回の紛失事件でめでたく選抜メンバー入り決定!
大事に使ってるんですが汗などで劣化してどうしてもナイロン紐が切れてしまいますね。
なくした文殊堂さんの数珠はまた来年の初詣時に買ってきましょう、
あの数珠はハメてるとなんだか心落ち着くというか冷静な判断ができるので好きなんです&ちょいとパワーもある。

今夜のディナーはシーフードスパゲッティに再度チャレンジ、

時間のロスもなく手際よく作れるようになりました。

シーフードにちょっと塩・コショウが多かったかな?
顆粒コンソメで味を整える作戦もあるとマダムに教えてもらったので次回の課題です。

この前100均で買ってきた324円のお皿がええ仕事してくれた。(ひいきにしよう)

シャワーを浴びて19時半にシネマ赤マントがスタート、

でたっ!アベンジャーズに登場するマイティ・ソーです。
アイアンマン・ハルク・そしてマイティ・ソーとマーベル作品ばっかりハマって観てるお子様状態が続いてる。
簡単だし楽しいのでこんな映画でええねん次は<キャプテンアメリカ>を借りてきますわ、
<アイアンマン><ハルク><アイアンマン2><マイティ・ソー><キャプテンアメリカ>と順番にクリアしてから、
<アベンジャーズ>を観るのが正解だとレンタル屋さんにポップが貼り出してあった。
<キャプテンアメリカ>が終了したらもう一度<アベンジャーズ>観ますね。
月曜から2時間も映画鑑賞してしまいご機嫌です。

にほんブログ村
アイアンマン・ロバート・ダウニー・Jr さまのヒゲを真似して伸ばしてきたが汚くなってきたので明日剃ります。

にほんブログ村
マッサンの玉山鉄二さんみたいだなぁと自己満足しておりました。(オイオイ、叱られる)

ブログランキングならblogram
ここ最近サボり気味の洗顔~乳液までクリアして寝ましょう、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山にお買い物

2016年07月10日 22時10分00秒 | Weblog
日曜日ですね。
まずは選挙にいきましょう、

これは絶対にやっておかんとアカン。
アッシは左でもなんでもないが今のインチキ政治はおかしいと思う、
一部の金持ち・年寄り・公務員・企業しかええ思いしてないしむちゃくちゃですわ、
そんな事よりおかしいのは投票にいかない人です。(そこのアナタ)
どうせ結果が分かってるとか支持する人がいないとかじゃなくて投票しないと自民・公明に投票するのと同じなんですよ。
アッシも支持する人・政党はないが今の状況はいやなのでとりあえず投票してきた。
年寄りばっかりがいい思いをする世の中にしたのは投票しない若者のせいなんですよ、
(貯金保有率を考えてくださいほとんどのお金は年寄りが握ってる)
投票してくれる人に好かれるように政策がなんぼでも変えれるしお金が使えるもんね。
いまだにどんだけ戦争遺族関係に税金つかってるのか知ってるのかいこれも全部投票目当てなんですよ。
話は変わるが投票所で久しぶりに出会った方がおられて「なんだか痩せたねぇ」と誉めて?もらえたのでヨシとしよう。
(なんのこっちゃ)

投票所の市役所まできたので隣の赤れんが倉庫にお邪魔した。

赤れんがバザールってのをやってると情報入手してたんよ、
(お友達がフレームインしてるがここらへんはスルーしておこう)

ほほう、ガールズ向きですなぁ。

暑いぞ赤れんが倉庫、
知らない間にお土産コーナーが就実しちょるし、

なんやちょっとした道の駅やんかい、

海軍金曜日カレーなんてのも販売されてる。

ランチしてるとスマホがブビブビと鳴るやん、
時計博士から着信でして久しぶりに福知山に行かないか?とお誘いしてもらった。
13時集合なのでそれまでに図書館にいかなければと慌ててダッシュ、

あまりにも暑いので図書館近所のセブンイレブンでガリガリ君をゲット。
調子こいてパクパクするとアタマが痛くなり顔をしかめる中高年でスマン。(子供か・・・)
時計博士と合流し福知山へまずはコーナンさんね。

コーナンさんですよ間違えてもコー〇ンさんじゃない、(それが子供やっちゅうねん)
どうしても言いたくなるんですよねコー〇ンって、時計博士と馬鹿だなぁと言いながらガハハと笑ってしまう。
コーナンさんで時計博士はドジョウや水草を買いたかったのだがあんまりだったので移動し、

このペットショップにINし、

ドジョウ2匹とエビをお買い上げですわ。

福知山にサヨナラ&グッドラックして舞鶴に帰ってくる。
水槽博士も合流してビールタイム、

新川横でしばしウダウダしてあのお店に移動、

でたっ!餃子の王将さんでビールセットね。

餃子食べたら明日は臭いので気になるのだがまぁええか、
営業職でもないしヘルメット装着の野郎現場だしね。

にほんブログ村
ビール飲んでるのでゲボッとすると悪臭が・・・・
ゲッ、ブレスケアの残りが少ないドラッグユタカで15%オフで買っておけばよかった。

にほんブログ村
テレビONしたけど投票率低すぎ・・・今後の政局に文句を言っても後の祭りですよ。
政治・宗教ネタをブログったらあかんのですわ、俺の日記だからええかぁ。

ブログランキングならblogram
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいビールを飲むために 

2016年07月09日 22時24分24秒 | Weblog
土曜日でございます。
深夜に蚊が襲ってきたので熟睡できず残念、
やっつけようと起き上がったが寝ぼけてるのでどこにいてるのか分からないし、
アイアンマンなら手のひらからビームを発射させて一撃なんだろうがそんな機能はアッシについてない&家が壊れる。
キルトケットに頭ごとすっぽりと潜りこんでるとあの嫌な羽音のプーーーンが聞こえるしぃ・・・
これは何かの呪いじゃないか、ごめんなさいと悲しい気持ちで朝まで耐えた。

午後からのお買い物で蚊対策としてこれを購入、

アースノーマットってやつ。
蚊取り線香はすぐにノドをやられるのであきません、
ここらへんはタバコが苦手なのと通じるとこかな。
ドラッグユタカさんにこれを上手く利用したんよ、

クーポン券どすえ(なんでインチキ京都弁なんだ)15%オフは大きいです。
百均さんでは、

ムフフ・・・

スパゲッティ&カレー用のお皿、なんと300円もすんねん。
でもしっかりしてるし理想の大きさなので文句はない、
ゲッ1枚じゃアカンやん、キャメロン・ディアス似のマダムにシーフードスパゲッティをご馳走せねばイケん。
明日もう一枚買ってこようたぶん無駄になると思うのだが・・・(そんなマダムがイテルのか?)

そんじゃ2週間ぶりのランニングしましょ、

いつもの練習ウエアに着替えて発走です。
中舞鶴からヘリコプター基地へここから高倉神社前通過し緩い坂を上ってると、
前方からなんだか見覚えのあるランナーさんが手をふってくださる。
おおっ!師匠の舞鶴代表変態ランナー某畳店オーナーさんですやん「お久しぶりですっ」としばし和気あいあいとおしゃべり、
「また今度ね」と手をふってお別れお互い汗がドボドボでした。
雨あがりで日が差してきたので蒸し蒸し感がすごかったです。
せめて13・4キロは走るつもりだったのですが暑さで脚が前にでなくなったので11キロでヤメ、
キロ5分30秒のショボいペースですが左膝の問題もあるのでこれぐらいでええでしょう、
ゴールは八島七条の自動販売機で麒麟端麗350ミリをイッキ飲み。
走ってすぐにこれは体に悪いと思われるがクセになってしまったむちゃくちゃ美味しいですよ、
美味いビールを飲むために走っておりますタイムはもうどうでもええんじゃい。(ついに開き直ってしまった)
晩御飯を買いにご近所をウロウロ、

雨上がりの軽く黄昏てる新川河口でございます。


にほんブログ村
某畳店さんって打ってるがバレバレですよね。
オーナーさんみたいに軽く100キロ走れる肉体になりたいもんです。(変態でしょ)


にほんブログ村
アースノーマットを設置したので今夜は安心して寝れそう、

ブログランキングならblogram
久しぶりにオンライン麻雀しちゃおう、
ではでは楽しい週末をお過ごしください&おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーフードスパゲッティ完成 

2016年07月08日 23時48分48秒 | Weblog
金曜日ですね。
本日はランチに310円のカレーを食して満足、
仕事しにきてるのか?カレー食べて昼寝&読書じゃないかとかそこらへんはあんまり突かないようにしてちょうだい。
まぁ無事に今週も終わったんですよ。

本日のミッションはシーフードスパゲッティを作成するんじゃい、
いつまで待ってても榮〇奈々ちゃん似のおねーちゃんが作りに来てくれないのでここは自力で頑張ろう。
先日からクックパッドってやつで勉強してたんよバザールタウンさんでお買いものして帰ってきた。

これね!エビ・イカ・アサリが入ってるパスタに使えるやつ、(この前マダムに販売場所を教えてもらった)

袋の半分をとりだしたがこんなもんでええんかな?約80グラム・・・

とりあえず解凍するのが正解なのでレンジでチンしちゃろ。
水分を拭きとるのがええらしいので、

キッチンペーパーで軽く水気を抜く、

この隙にオリーブオイルにガーリックパウダーを投入して温める。
本物のニンニクが欲しかったのですが代用させてもらった。

スパゲッティを8分湯掻く、
シーフードスパゲッティの時は塩を多めが美味しいよと仕事仲間のYさんから教えてもらってたのでそれに従う。
湯掻いてるのを横目で確認しながらシーフードに火を通す。

塩コショウでええかげんに味付けしたがどうなんだろう・・・
ま、やってみない事には分からんしぃ。
茹であがったパパスタにオリーブオイルをトロトロとかけて火を通したシーフードを混ぜ混ぜ、

バジルをパラパラとふりかけて・・・
ついに完成いぃぃ!<青空レストラン>の宮川〇輔さん風に叫ぶ、

外見は美味しそうだがどうなんだろうと恐る恐るお口にIN、
「ああっ美味いぃ!!」とこれまた青空の宮川〇輔さん風に絶叫!
麺の湯がき加減もちょうどだったしシーフードに残ってる塩分・ニンニクもナイス、
出来る男やん惚れてまうなぁと典型的なナルシストで自画自賛なアッシ。(かなりキモィ状態である)
新たなレパートリーができたね作るの20分で食べるの5分がちょいと悲しい、
食後10分以内にすべての洗い物を終えるが常識、
忙しない男でしてこれはガールズに嫌われるので内緒にしておかなければイケん。(ブログアップしてどうすんねん)

シャワーを浴びてから超プライベートルーム<シネマ赤マント>で20時半から映画上映、

もちろんドはまりしてる<アイアンマン2>です。

ね、カッコイイ男は典型的なナルシストなんです。
只今ロバート・ダウニー・Jr さまのヒゲを真似して伸ばしてるんよ、
一部のマダムから「〇〇さん、それってヒゲ伸ばしてるの」とクエスチョンしていただいた。
お話してるとどうやらそのマダムさんはヒゲが嫌いらしい事が判明、
剃れば何かご褒美があるのか次回ナンパしてみよう。(たぶんグーで殴られる)


にほんブログ村
料理面白いですね。
もうすぐビールの景品で応募した18センチのフライパンがくるので楽しみです。


にほんブログ村
小学時代にどうしたら美味しいスクランブルエッグが作れるか一時夢中になってたのを思い出した。
(牛乳・砂糖・塩加減・火加減だけの勝負ね)
同級生のイトコが遊びに来てくれた時に「美味しい」と食べてくれて嬉しかったなぁ。

ブログランキングならblogram
今夜はブログアップが遅くなってしまいました。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕でしたね 

2016年07月07日 22時40分04秒 | Weblog
木曜日でございます。
今夜は19時半からちょいと用事があるので忙しない。
帰宅途中に注文してた生協商品をマダム宅にとりにいく、
でたっ!焼きそばUFOでございます。
これが今夜のメインデッシュじゃい、

晩御飯なんてそんなもんで十分ですもちろん野菜はしっかりと摂取しております。

イタリアバジルドレッシングがなくなったので、
定番の昔からあるピンクのドレッシングね。
昔のレストランはこればっかりだったので昭和の味がしまんねん。
お湯を500CCぶちこんで2分30秒ほど待つと完成、

大好きな焼きそばね。
これにバザールタウンさんで買ってきた鮭オニギリ1個の豪華ディナー、
やってはいけないダブル炭水化物が炸裂しました。

人に会うので焼きそばUFOの後は歯磨きしておかんとイケん、(お口が恥ずかしい)
ゴシゴシと磨いてブレスケアを放りこんで移動開始。
19時半にココスさんに集合なので約束の5分前には到着するのが常識ある男、
しまった駐車場か店内か待ち合わせ場所を決めてなかったんよ、
スマホをみるとメッセージが入ってて<喫煙席のいちばん奥にいます>だと・・・
そんなとこは人間のクズの席やんかいと慌てて入店し待ち合わせしてた方を連れてさっさと禁煙席に移動。
なんでこんな事になったかといいますと今回出会う方は20数年前に一緒に仕事してた方でして、
同時はタバコ吸ってたアッシを気遣って喫煙席で待っててくれたのです。
「いやいやお久しぶりですね」でスタートしアッシの近況報告&懐かしい話と先方の現在のお仕事についてのお話を聞く、

真面目に話は聞くからビールは許してねと許可は得ております。
頑張っておられるなぁでまた協力できることがあるなら応援させてもらいますわ、
「すまん、ちょっとトイレね」と席を割って入り口付近のトイレへ・・・
なぬぅ、21時前なのに幼稚園&小学低学年を連れた若い家族が2・3組み入店待ちしてる。
おいおい余計なお世話かもしれんが平日のこの時間帯にそれはアカンやろと思うが、
他所さまの話なので詮索しないでおきましょう。

七夕みたいにロマンチックな話じゃないが
20数年ぶりにおしゃべりが出来て楽しゅうございました。
お久しぶりでしたが数日前に出会ったのと変わらない雰囲気だったのでやはり波長が合うのでしょう。
ジェダイの騎士にはそんなフォースがすぐに分かるんよ、
簡単な例で言うと仲のいい友達の親とはすんなり仲良しになったりするやつね。
親子だから波動が同じなので当然親とも波長が合う、
これ以上打つとインチキ霊能力者だとバレるのでヤメとこ・・・・

にほんブログ村
明日は金曜なのでランチにカレーで楽しみです。

にほんブログ村
七夕なので榮倉〇々ちゃん似のおねーちゃんがシーフードスパゲッティを作りにきくれると思ってたが残念。
(そんな事があるわけない)

ブログランキングならblogram
<とと姉ちゃん>観て寝よっと・・・
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボサノバを聴きながら 

2016年07月06日 23時11分19秒 | Weblog
水曜日ですね。
暑い暑いと現場から上がってきてランチタイムいつもならワカメソバ170円・小ライス80円で予算250円なのですが、
こんな気温で熱いソバを食べる気にはならない、
冷やしウドン・ソバが250円でして奮発してこれにしようかなと思うがまてよ量が少ないはず。
(他の人が食べてるのチェックしてる)
それなら大盛りが100円アップなのでどうだろと真剣に考えるのね、
オニギリ食べても100円アップなので一度麺大盛りをいってみようと冷やしウドン券と大盛り券を購入。
受付でおねーさんに食券を渡すと冷蔵庫から登場しペットボトルから出汁をドバドバと投入される。(働く男の食堂です)
じぇじぇじぇ!(古ぅ)なんちゅう量やねん・・・こんなん食べれるんやろか?
仕事仲間のKさんも同じモノをオーダーしてたので「大丈夫かいなぁ」とおしゃべりしながら食べだした。
ズルズルと体内に取り込んでいくのだがナンボ食べても麺が減らないし汗がでてきたんよ、
なんとか無理矢理完食したがKさんは「もう無理」と少し残しておられた。
この食堂の大盛りって単純に麺が2個分投入されてるみたいでしてこりゃアカン、
普通大盛りって麺1・5倍ぐらいが正解じゃないかい、
もう二度と大盛りはオーダーする事がないでしょう。
お腹一杯で本日もお昼寝をしっかりとさせていただきました。

午後の作業を終えて現場から上がってくる時にあの禁断形状の草花?木?実?にファーストコンタクト、
恐る恐る先っちょ部分を触ってみるとぶにぶにしてて重量感がありますますアレと同じです。
「トゲトゲが痛くないですか?」とD君、
「大丈夫触ってみ」と安全をアピールしてD君にも触らす。
なんとかこの植物をパシャリと撮影したいのだが諸事情で無理だし、
ナイトスクープさんに依頼するにも枯れてしまったら困るし時間が難しい。
ネットで<チ〇チ〇みたいな植物 花>とかで検索したが発見できておりません、(何検索してんねん)
絶対に見てもらえれば笑ってもらう自信があるのだが残念です。

帰宅途中にバザールタウンさんに立ち寄る。
カット野菜・ヨーグルト・300円弁当・ドレッシングをかごに入れて移動、
あっ、あの食材を調べるの忘れてたと店内を探すがどこにあるのか分からない・・・
こまどり姉妹だなぁと困ってると顔見知りのマダムがカートを押してこちらに近づいてくるやん、
しめたっ「〇〇さん、エビやイカとかシーフードが入ってて冷凍のやつってどこのあるのかな」と、
アイアンマン・ロバート・ダウニー・Jr さま風に軽い調子で尋ねながら実はデレデレしてるエロマントで申し訳ない。
丁寧にマダムに教えてもらいシーフードを探し出す。
このシーフードでスパゲッティつくんねんお昼休みにクックパッドで勉強してたんよ、
277円(税別)でこの大きさなのでどうなんだろうたぶん2人分の量が入ってるとあたりとつけた。
ま、今週末のイベントなので慌てて買わなくてもいいかで食材の確認は成功、
2人分とはちょっとなぁ榮倉〇々ちゃん似のおねーちゃんと食すのなら気合いれて調理させていただきます。
シーフードスパゲッティですがオリーブオイルを軽くからめてからマヨネーズ投入もええのだろうか?
大葉も新鮮なのをどっかで無料調達してこようと思います。
あっ、プランターで育てればよかったハーブ系は強いので繁殖させるのは簡単かな・・・

画像がないので探してきたんよ、

ここ最近お気に入りのミュージックはボサノバにハマっておりマッスル。
マイケルの曲(ビートイット)をボサノバで女性が歌い上げるのは聴いててなんとも気持ちいい、
他にも70・80年代をボサノバに変換してるのなんてかっこよすぎる。

ユーチューブでボサノバ検索で聴いてみてください。


にほんブログ村
心地いい音楽と焼酎のお湯割りでナイス!
(オイオイ、このクソ暑いのにお湯割りかい!)


にほんブログ村
お湯割りは酔いがはやいので経済的。

ブログランキングならblogram
今夜のバドミントンは体育館がサウナ状態で最高のバドミントン日和でした。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな夕日 

2016年07月05日 22時20分09秒 | Weblog
火曜日でございます。
本日も暑いのぉとランチを食して事務所に上がってくる。
トマトジュース飲みながら新聞を読んでから歯磨き、
そして個室にINしスッキリして読書してると睡魔が襲ってくるので恒例のお昼寝タイム。
よく寝たと思って目をあけると見慣れない景色・・・事務所っ!て驚いてビクッとなる、
確実に部屋で寝てると勘違いしてたので目覚めたら景色が違ったのでむちゃくちゃ驚いた。
そこまで熟睡してどうすんだ・・・貴重な睡眠時間(約25分)で助かります。

アジトに帰ってきて2F部分の窓をあけて熱気を逃がしてると、

なかなかキレイな夕日がみれたので撮影。
ガジュマルや観葉植物等に水やりするのが幸せタイム、
19時前に水槽博士が遊びに来てくれたのでしばしウダウダし豪華ディナーへお出かけしましょう。
お久しぶりに、

<すき屋さん>に参上する人生負け組でござる。
オーダーしたのは、

中盛570円でして御飯少なめ肉が多めです。
もちろんトッピングはこれね、

ショウガ山盛り・七味たっぷり。
貧困層はこれでええねん質の悪いタンパク質をゲットしてきました。
お腹が一杯で動きが鈍いです。
御飯をガッツリと食べることがないので胃がもたれてツライ、
アルコールを投入して消化促進しておりますよ。

土曜日に録画した<人生の楽園><満天青空レストラン>が再生できてないので今から観戦します。
クーラーをつけないとこの超プライベートルームで生息するのは無理っぽい、
屋根と2F天井の間に物置がありましてここの熱気がまったく冷めません、
クーラーを消すとすぐに30度オーバーになってしまいますわ。


にほんブログ村
現場に向かう時にのり面の草木が茂ってるゾーンに、
チ〇チ〇と同じ形状(玉部分は4ッ)で巨大時と同じぐらいの大きさの不気味な花が20房以上咲いてるんです。
画像撮影したいが諸事情で無理だし何とか調べたい。


にほんブログ村
皆さん横を通過する時に指さしてガハハと笑うのが日課になってる。

ブログランキングならblogram
気になる花です。(切ってもいいがあんなの持って歩いてたらセクハラで叱られそうです)
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベンジャーズは面白い 

2016年07月04日 23時31分19秒 | Weblog
月曜日ですね。
昨夜ブログをアップしてから映画鑑賞、

<アイアンマン>でございます。
アベンジャーズを観てからずっぽりとハマってしまいワクワクしながら楽しんだ、

こういうロボット系や変身モノ系はそないに興味がなかったのですが面白いんですよ。

アイアンマン誕生の第一話でして子供みたいに画面にくぎ付けになりました。

そして本日帰宅途中にレンタル屋さんに立ち寄りDVDを借りてきた。

<ハルク>です。
こちらのハルクもアベンジャーズに登場しまんねん、

これもハルク誕生の第一話です。

確実にハマってしまってる。
泡姫と2時間遊ぶよりこのシリーズを鑑賞する方が絶対に面白い(重体である)&しかも安い。(1週間レンタルで110円)
慌ててディナーを食し19時半から22時前までシネマ赤マントで上映しました。
3・1チャンネル100Wパイオニアのスピーカーはええ仕事しまんねん、
映画館よりええ音だとおもうけど・・・周りに家がないから可能な大音量で楽しむ。
普通の建売住宅で隣との隙間が狭いと確実に音が突き抜けるのでトラブルが発生すると思われる。
(部屋と部屋のしきいのガラスが響音してガタガタガタと震えております)

今度借りてくるのはアイアンマン2です。

実はこのロバート・ダウニー・Jr さまのヒゲを真似してのばしてるんよ、
すまん、この人映画シャーロック・ホームズの人ですやんどこぞで観たと思ってたが今気がついた。
舞鶴にロケにこられてた石坂浩二さんと5条海岸で1対1で出会ってるのに気づかなかった男である。
(変なおっさんがおるのぅと横に3分以上いてた)
石坂氏の方がなんでなんで俺に気がつかないの・・・ってオーラが出てたが芸能界に興味がないアッシには無理、
競輪選手ならすぐに気がつくのだか舞鶴インチキ観光大使としてあれは悪いことしたなぁと反省。


にほんブログ村
たまに街で「こんにちわ」とか声かけてくださるマダムおられますが誰だか分からない人けっこうおられます。
もちろんポーカーフェイスなので「どうもぉ」って笑顔してますがあれは信用してはいけない。


にほんブログ村
アッシから声を掛けてる場合は確実に認識しててお気に入りの証拠です。(邪魔臭い男だなぁ)

ブログランキングならblogram
僕の将来の夢はアベンジャーズに入りたいです。(小学低学年か・・・)
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんまもんの海軍カレー 

2016年07月03日 21時29分29秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜エアコンで部屋を涼しくして眠ってたのですが明け方に<暑い!>と目覚める。
このタイミングでエアコンを入れるのもなんだしなぁと我慢して寝ようとしたが無理、
室温は30度でしてこの部屋を挟んでる左右の部屋が暑くなるんだからしょうがない、
困ったもんじゃのぉと6時過ぎからパソコンをポチポチといじくる。
お昼にソバを湯がいてズルズルと食しながらアッ、忘れてた・・・・あのイベントがあったんよ、
洗い物をすませて赤い自転車で発走したが暑い。
東舞鶴駅横の<彩菜館さん>で、
500食限定!元海上自衛隊シェフが作る「ほんまもんの海軍カレー」2016ってイベントがあるねん、
毎週金曜日にカレーを食べてる男としてはこれに参戦しとかないと笑われる。

オロオロと会場に到着、

350円なのね。
お金を支払うとすぐに海軍カレーが登場、

ソバを食べたばかりだかこれぐらいの量なら入りそう、
野菜たっぷりでございました。

けっこうな賑わいで皆さん汗を放出し暑い暑いとカレーを食してはるねん。

500食限定だったのでもうちょっとでアウトになるとこでした。(撮影は許可を得ておりますよ)

ナイスなイベントですね。

カレーを食し海岸のローソンでアイスコーヒータイム、
ジメジメしててなんちゅう蒸し暑さやねんと思ってると雨が激しく落ちてきた。
これは何もできないなぁと超プライベートルームで扇風機をまわす。
ふすまが破れてるのでこれの補修作業でもやりますか、

雨の中コメリさんに移動して買ってきた。

補修シートってやつね、

これを破れてる部分に貼ればOK。
ペタペタと貼ってると面白い10枚入りでしてかなり余ったので必要な方おられましたら差し上げます。
(連絡くれたらランニングもしくは自転車でお届けしましょう10キロ圏内ね)
そしてお気に入りのダイコーさんでも買い物してる、

予備の座布団カバーとバスマットでございます。

雨がやまないので何もできません、
夕方、少し雨が上がったので近所の自販機にビール買いに散歩。
ガチャンと購入しグビグビと飲んで日曜日も終了です。


にほんブログ村
エアコンはすぐにノドが痛くなるので苦手、
夏は嫌いです。


にほんブログ村
冬がええんよ、デロデロセブン(007)もええんよと和歌山弁で〆ましょう。

ブログランキングならblogram
海軍カレー美味しかったですよ。(なんか怪しい・・)
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女と乾杯 

2016年07月02日 23時06分09秒 | Weblog
土曜日ですね。
なんだか暑いじゃないかいと午前中は祖母に頼まれてるお買い物をクリア、

じわじわと気温が上がるのが分かる。
ローソンでアイスコーヒーを飲んでクールダウン、

容器の柄が夏仕様になっておりました。
この暑さなので冬用毛布を洗ってやろうと作業に着手、

干しておくとすぐに乾きましたわ。

いつもならランニングにいくのですが、
この前から左膝の具合がよくないんですよ。
木曜日にフクヤさんに冷凍食品を買いにいこうと自転車のペダルを踏み込むと左膝内部がグギィとやな感じでして、
無理すると確実にアカンことになるのでランニングは中止。
部屋の掃除をしてからトイレ掃除ですわ洋式トイレと男子トイレと2カ所あんねん、
しっかりと掃除するのが出来る男子なので頑張りました。
大量の植物に水やりしてるとええ時間になるんよ、

春先にマダムからもらった大事なアロマティカスが大きくなりました。

株分けして返却しないといけん、
お礼に大きくなったレッドアナコンダ君もサービスでおつけしよう。(確実にイランと言われる)

部屋の掃除・トイレ掃除で喉が乾いたので移動、

白糸浜神社夏祭りののぼりが立ってるね。

バザールタウンさんでハイネケンを買ってきて乾杯!
18時前にジージ・バーバ・我が弟君(次男・三男)・長女・甥っ子・姪っ子で焼肉屋さんに突撃、

5条の牛炭苑さんです。

INしまして、

ナイスな時間の始まり。

牛タンもナイスなのですが、

たまたま帰省してた長女と乾杯できたのが最高のご馳走です。(ビールとカルピスチューハイね)
かなり飲める女子みたいなので末恐ろしい・・・
生センマイを食べて美味しい!と喜んでるのでかなり酒飲みポイントが高いと思われる。

バーバの「〇〇〇ちゃん、悪い男に捕まったらあかんで」があまりにもリアルすぎて悪酔いしそうになった。
ガッツリと肉をいただいて三男君のマシンで西舞鶴のひかりの湯さんを送迎してもらう。

にほんブログ村
焼肉&温泉とナイスな土曜日です。

にほんブログ村
今夜はエアコンをつけてるんよ、この暑さは無理。

ブログランキングならblogram
超プライベートルームは6畳と8畳の間に位置してるので冷やすのが難しい、
この部屋だけ冷えても隣の部屋の高温が残ってるのですぐに暑くなる。
ではでは、楽しい週末をお過ごしください。
おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする