舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

バレンタインデーですよ 

2017年02月18日 21時12分12秒 | Weblog
土曜日でございます。
朝寝坊せずに起床してゴソゴソと部屋の整理整頓、
昨夜の映画鑑賞でむちゃくちゃにしたまま寝たのであきまへんわ。
午前は祖母に頼まれてる買い物をして某施設に届ける。
目が見えにくそうでしゃべってるとこっちも悲しくなるなぁ、
ゴミ出しとか出来ることはアッシがやりましてちょっとでも負担が軽減すればええんですがね。

ランチに五木食品さんのうどん&バナナを食しランニングスタイルに着替えるんよ、
先週は雪で走れてないので今週は走っておかなければイケん。
いつものコースと思って走り出したのですが、
ちょっとそこの奥さん、市役所こえたら歩道が濡れ濡れのグチョグチョでして思うように走れませんやん。
(すぐにセクハラブログ打つのは反則である)
これはいかんなぁと海岸通りとフェリー乗り場を軸にあちこちウロウロでございます。
後半はゴーヤ博士宅から水槽博士宅までのんびり走行し12キロでフィニッシュ、
キロ5分30秒と遅いけど走れたのでナイスだった。

14時にシャワーを浴びてから掃除すんねん、
掃除機からウエーブ ハンディワイパーといつもの作業でござる。
ハンディワイパーがラストだったのですかさずAmazonプライムでワンクリック注文、
ドラッグユタカさんに行くよりこれが絶対に正解。(価格もそんなに変わらない)
17時まで我慢して自販機に麒麟淡麗の買い出し、
持ち帰りゴキュと体内に投入すると美味しゅうございます。

本日は某マダム様より、

バレンタインデーのチョコをプレゼントしてもらった。
そろりとオープンすると、

大好きな高級ビール、サントリープレミアムモルツじゃないか、
作業仲間で気合の足らない矢〇永吉さんにそっくりKさんに「サントリープレミアムモルツ」って発声して欲しい。

そしてチョコレートでございます。
これでサントリー角瓶のお湯割りがええぞっと思うのだが、
チョコプレゼント時にマダム様よりアッシの飲酒量について「気をつけてくださいね」とコメントをちょうだいした。
なかなかそんな事を言ってくれる人はおらんのでありがたいです。
高〇時代から伝説の居酒屋<祭囃子>さんにてチューハイ青りんごで鍛えてるので大丈夫だと思うが・・(なんの定義もない)
ええ年齢だしムチャ飲みはしないよう程々にね。

にほんブログ村
ハーフマラソン走ってもハァハァしないので大丈夫でしょう、
4月の小浜若狭マラソンはちょいと頑張って記録更新したいです。

にほんブログ村
楽しい週末をお過ごしください、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日は映画鑑賞 

2017年02月17日 21時19分19秒 | Weblog
金曜日ですね。
ランチにカレーライスを食して帰ってきた。(仕事したんかい・・)
超プライベートルームの前に荷物が置いてありますやん、

毎日、毎日クロネコヤマトさん申し訳ない。
一回でまとめて買えよなとドライバーさんは思ってるかもしれん、
バカンとオープンすると・・

空間がもったいないですね。

強力な<ドでか 無香空間>を購入、
部屋は無臭じゃないとあかんのよオツマミのイカ臭かったら減点である。

そして入浴剤と定期購入してる剃刀、
日用品が安いのでアマゾンはええでぇ、
安いというより買い物に行ってる時間と労力を考えれば自宅に持って来てもらえるがステキ。

荷物を整理してシーフードスパゲッティをパーフェクトに作成、
入浴し無理矢理のブログ更新ですわ。
金曜日なのでシネマ赤マントで映画鑑賞すんねんオツマミはこれね、

鳥正さんの焼き鳥でございます。
ジージが買ってきてくれてたんでしょうテーブルの上乗っかってた。
焼酎のお湯割りと相性は抜群ですよ。

にほんブログ村
AmazonプライムミュージックでALFEE'S LAWを聴きながら・・・
1983年の作品でして懐かしすぎて涙がでてくる。
(何聴いてんだ、赤マント伯爵)

にほんブログ村
映画鑑賞するので手抜きブログですまん、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎の一升瓶

2017年02月16日 23時27分27秒 | Weblog
木曜日でございます。
今夜はTEAM赤マントフットサルの練習日でして、
いそいそと軽い食事をして大丹生コミュニティセンターをめざす。
15分ぐらいのドライブなんですがバッテリーにはええかもしれません、
普段は出勤に3キロ走って駐車そして帰りの3キロでしてこれではバッテリーが弱る。
たまには長距離?を走らないとあきませんね。

19時15分に大丹生コミュニティセンターに到着し、
基礎練習をみっちりと頑張りました。
正確にパスするのはどうしても利き足しか使えないんだよなぁ、
まだまだ練習が足りてないのでぼちぼちと進んでいきましょう。
勉強することが沢山ある方が面白い、
21時に練習終了となり自宅に帰り入浴すると22時ですやん、
洗濯モノを回して干しながらのブログでしてなんとも忙しない。

本日の画像は、

焼酎の一升瓶、
お正月からチビチビと飲んでてやっと空きました。
燃えないゴミに捨てようと思ってたのですが作業メンバーさんとしゃべってると、
酒屋さんに持っていけば10円か20円もらえると貴重な情報を入手したんよ、
こういうセコイ儲け話は大好きな男でございます。

にほんブログ村
フットサルの帰り道、
大波街道を走りながら遠く舞鶴湾に浮かぶライトを見てるとキレイで贅沢な時間でした。

にほんブログ村
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ一番塩ラーメン 

2017年02月15日 23時09分09秒 | Weblog
水曜日ですね。
午前の作業を終えてランチタイムでございます。
本日はいつもと違う食堂にいくねん、
だし汁が少なくてワカメソバがつけ麵になってるのを食するのは情けないよなぁ、
ほんと悲しくなりますよ無料で配ってるのなら文句なんて言いませんが、
お金出して買ってるんだからええかげんな仕事してるのを我慢して食べることはない。
小ライス60円 一品(揚げ物等々)160円 味噌汁40円で260円の食券をゲット。
以前、この食堂の小ライスは仏さんに供えるぐらいしか入ってなかったのだが、
ご飯を入れる方が変わっててボリュームアップしててええぞっ、
これならまぁ満足でランチ終了、明日の日替わり定食は焼きそばだったので来店しましょう。
焼きそばにゴハンとダブル炭水化物ですがええねん、

今夜は三笠バドミントンなので簡単なディナーです。

塩ラーメンを作成したのですが、

痛恨のミスで同封のゴマをふりかけるの忘れてた・・・
なんか物足りないと思いながらズルズルと完食してから気づくんよね、

このまま口に投入するとパッサパッサになってむせるので危険である。
これは次回塩ラーメン作成時に投入するので大事にキープです。

三笠バドミントンですがアッシ・水槽博士・男前H氏・長男と4名でして、
ゲーム開始したのですが水槽博士が少しでも上手になるように皆さんシャトルをええとこに落として勉強してもらう、
ゲームというより水槽博士の為の練習で21時に解散です。
風呂上りにオツマミを作成、

バドミントンに行く前に常温にもどした卵、
上手く目玉焼きができないと料理上手なYさんに質問すると、
「冷蔵庫から卵を出してすぐに調理してないか?」とアンサー、
げっ、おっしゃる通りでして冷たいままフライパンにぶちこんでおりました。
まだまだ修行が足りませんお恥ずかしゅうございます。

ジリジリと火加減?IH加減?に気をつけてパーフェクトに焼き上げんねん。

にほんブログ村
目玉焼きって難しい・・・

にほんブログ村
明日はフットサルの練習日、
ボチボチ惰性でやってるバドミントンからフットサルに移行せんなんかなぁ。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームナックス5人旅 

2017年02月14日 21時33分33秒 | Weblog
火曜日でございます。
昨夜はゆっくりと録画してた、
『ハナタレナックスEX(特別編) 世界遺産・知床をゆく チームナックス5人旅』を鑑賞できた。

一年に一度の放送でして今年で3回目、
TEAM NACS(森崎、安田顕、戸次重幸、大泉、音尾琢真)
TEAM NACSからTEAMをぱくりTEAM赤マントにしたと言ってはいけない、

知床が舞台、

オープニングから酔ってる大泉氏、ロケ前夜に真田丸の打ち上げだったらしいです。

安田顕さんは二年連続の遅刻だし、

チームナックス5人旅のスタートでした。

会話なんぞはTEAM赤マント秋の恒例行事<近江牛・松茸暴れ喰いツアー>とよく似てるなぁと笑ってしまった。

オッサンが集まればどうしても馬鹿なことしか喋らないので同じですわ、
ボケとツッコミの繰り返しですね。

この道を愛車のマーク2で走ったの覚えております。
<遠い昔、遥か彼方の銀河系で...>ぐらい過去の話ですわ、
北海道でかなりのスピードで走ってるのに後方からぶち抜いていったのが(おばあちゃん)だったりして、
流石北海道と思いましたね。

<水曜どうでしょう>と同じ雰囲気で好きなんですよ、

大泉氏が着用してたモンベルのこれが欲しくなり調べたが出てこない、
もしかして昨年のモデルかもしれません。
そういう事をマメに調べるのが大好きなんです。

面白い番組はすぐに終わってしまった、また来年が楽しみですわ。

今夜はフットサルの練習日だったのですが参加者が少ないのと雪の影響で中止となりました。
明日は三笠バドミントンで明後日はまたしてもフットサルの練習日、
あっ、アマゾンでサッカーソックス ストッキングを探さねばイケん、
1足しかないのでこれではあきまへんやん。

にほんブログ村
オフコース We are を聴きながらブログ更新です。
やはり<一億の夜を越えて>でして鈴木さんが素晴らしいんどすえ、

にほんブログ村
ゲスイおっさんはオフコースで癒されんねん、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代別 京都を歩く 

2017年02月13日 21時00分33秒 | Weblog
月曜日ですね。
出勤し作業メンバーさんと雪がすごかったねぇとおしゃべり、
福井県の方が積雪がハゲしかったみたいでして皆さん雪かきでへとへとでした。
金曜日小浜方面に帰られた方は駐車場から車が出なくて大変だったらしい、
舞鶴もそれなりでしてあれぐらいで済んでラッキーだったかな。

今朝慌ててたのでスマホ・財布を部屋に置いたままで出勤したので、
LINE連絡等まったく分からない状況でしてちょいと困った。
財布はなくてもランチ用小銭入れがキープしてあるので小ライス・ワカメソバを食すことに成功、
ダシ汁をちょっとしか入れない使えんマダムにあたってしまいソバが水面からでてんねん、
つけ麺か、この人は家で料理を作ってるんだろうか?
俺なら見栄えのええようにダシ汁いれるけど&それが当たり前だとおもうけど、
とんでもないオババマダムがおるもんですわ。

自宅に帰ってくるとまたしてもAmazonプライムから商品、

次々に来るので何をオーダーしたのかすぐに思い出せない。
バカンとオープンすると、

あの本か・・

<時代別 京都を歩く>

桓武天皇から光源氏、信長、秀吉、龍馬等々、京都を平安時代から近代まで時代ごとに切り取り、
その時代に活躍した24人と京の町を巡る異色のガイド。 
これは読んでおかないとあきまへんやろ(インチキ京都弁)
今頃になって歴史に目覚めて残念、学生時代だったら気張って勉強してたのにね、
その当時は何もそんな事考えてないのです。

今夜の豪華ディナーは、

久々にスーパーフクヤさんのお弁当。
もちろん20%オフでしてレシートはカード忘れにしてもらった。
ポイント貯めるほど買い物しないのでこのレシートは母上にプレゼントすんねん、
細かい男でお恥ずかしゅうございます。

さてとブログはこれぐらいにしといて昨日録画した、
北海道が生んだ人気集団TEAM NACSの5人(森崎、安田顕、戸次重幸、大泉、音尾琢真)がレギュラー出演、
全国放送特別編『ハナタレナックスEX(特別編) 世界遺産・知床をゆく チームナックス5人旅』を再生します。
大好きな大泉氏でしてクセのある安田顕さんもええなぁ、
今から楽しみな時間の始まりです。

にほんブログ村
冬がもうすぐ終わりそうで寂しい、
寒いのが大好きなので一年中この気温でええのになぁ。

にほんブログ村
コタツと半纏があれば最高です。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の赤レンガ倉庫 

2017年02月12日 21時51分51秒 | Weblog
日曜日でございます。
朝寝坊し10時に起床ですわ、
何時に寝たのかも覚えてないしダメ人間ぶりを見事に発揮しております。
グズグズと着替えてあの作業に着手しよかいなぁヤリたくないのだが雪かきね、
駐車場に到着すると・・・ゲッ!雪が積もったままで誰も出はいりした形跡がないし最悪やんかい、
ぶつくさと文句を言っても始まらないので作業開始。
駐車場の一番奥なのでバックできるスペースと3点で切り返すスペースをなんとかしないとアカン、
エホエホと雪を隅っこに持ってっては休憩しびったり1時間かかって終了。
最後の20メートルぐらいは車を使って無理矢理雪を押しのけた、
新車なら絶対にできない荒技でしてトランスポーターばりでございます。
(注・ジェイソンステイサム氏とは同級生でございマッスル)
疲れたのぉと海岸のローソンさんに参上し、

ホットコーヒーで癒されんねん。
お店の若いおねーちゃんとスゴイ雪やなぁと楽しくおしゃべりしてしまった。

さてと車での移動が可能になったのでアソコにいこう、

雪の赤レンガ倉庫ですわ、

舞鶴っぽい絵ですやん。

長靴でオロオロするんですわ、

誰も居てない・・・と思ったのだが、

赤レンガバザールにはお客さんがおられました。

お土産ゾーンもチェックすると、

これはナイス!

舞鶴カニ・チョキマルの小さいバージョンが新発売。
どこに飾るかまた考えて次回に購入しましょう、

雪の赤レンガ倉庫はセクシーです。

ラポールさんの100均で仕事でつかうブツを購入、

詳細は打てないがこれがないと仕事にならんので大事なモノでござる。
遅いランチは、

ここんとこお気に入りの焼きそばパン。

お日様がでるととてもキレイな青空ですね。
あちこちウロウロしてるとすぐに夕方になるんよ、(朝寝坊してるので時間が押してるのだ)
豪華ディナー作成にとりかかるとオリーブオイルがまたしても固まってるので、

オリーブオイルと入浴し解凍です。

入浴後バジルたっぷりのシーフードスパゲッティで連休の〆、
スパゲッティの量は少な目でええ塩梅でございました。


にほんブログ村
皆さん雪かきお疲れ様でした。
無料の筋肉トレーニングだと思えばなんとかできますよ、
雪を持ち上げる時に腹筋に力をいれると締まってええ感じでございマッスル。


にほんブログ村
車が動かないと明日は休むつもりだったのですが出勤ですなぁ、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝発見かも 

2017年02月11日 21時04分44秒 | Weblog
土曜日ですね。
昨夜もジェイソンステイサム氏の映画鑑賞しまして就寝、
心地よい寒さと湯たんぽでガッツリと熟睡し8時に起床。
屋根を見ると大量の雪が乗っかってるし30センチぐらいかな、
パソコンをポチポチしてると小浜市は80センチとの情報・・・
元祖弟分オバマ氏のT君大丈夫だろかとLINEを送ると、
<雪かき2時間しました、アニキもよい休日を・・>と返信がくる。
この雪は福井県の方が多いみたいですね今日は家から出ないで過ごそうと心に誓う、
ランチに五木食品さんのうどんを食し作業開始ですわ。

まずは部屋の掃除でしてカーペット類をすべてめくりあげて畳に風を通す。
不思議と風を通すと掃除した満足度がアップしまんねん、
その隙にベタ水槽の水入れ替えやトイレ掃除をクリア。

クイックルワイパーで部屋の隅をパタパタしてると1Fから「ゆうさく、ちょっと来てぇ」と母上の甲高い声、
なんじゃろな、どうせ大した用事じゃないだろと階段を降りてくと、
「掃除してたらこんなものが仏壇の後ろから出てきた」と興奮気味な母上様、
な、なんと!これは・・・と見入ってしました。

かなり古そうなモンじゃないか、

文化10年って1800年ぐらいだぞっ、
漢字をなんとなく読むとこれは修行された僧が檀家さんに配ったモノじゃないだろうか、
なんでこんなモノが出てきたのか父上・母上とミーテイングして大体のあらすじは分かった。
ここに書かれてるお寺もネットで調べて発見したので一度アクセスしてみようと思う、
(詳細を打ちたいがご先祖様の了解がえられないので次回に持ち越しね)
「一千万ぐらいにならんかなぁ」とジージ(父上)は相変わらずそんな事しかコメントしない。(流石、アッシの父である)
もしかしたらお宝発見かもしれんな、200年ぐらい前ではあんまり価値がないか・・・
コタツを定位置に戻してスッキリ、

17時から庭?に出してキンキンに冷えた麒麟淡麗で乾杯。

今夜のディナーはこれっ、

ジージから「ゆうさく、これ食べてみな」とホルモンをちょうだいした。
玉ねぎをキレイに調理する赤マント伯爵、

ええ仕事するなぁ。(ちょっと細かくしすぎた)

ホルモンを投入し、

グツグツと完成。
IHから直食いでして行儀が悪いがええねんホルモンが少なくなってきたところで、

うどんを投入して、

ホルモンうどんの出来上がり、
お腹が温まりナイス土曜ディナーです。

お腹が温まったので今度はボディ、

ドリカム博士から誕生日プレゼントしてもらった強力なバブじゃい、
泡がちょいとハゲしくて温まりました。
皆さんから沢山の誕生日プレゼントありがとうございます。
(注・アッシの誕生日は1月5日でござる)
馬鹿ブログだなぁとこっそり読んでるそこのアナタ、
誕生日プレゼントにサントリー角瓶ぐらいもってこないかぃと大泉氏風に催促しておこう。


にほんブログ村
明日は、北海道が生んだ人気集団TEAM NACSの5人(森崎、安田顕、戸次重幸、大泉、音尾琢真)がレギュラー出演、全国放送特別編『ハナタレナックスEX(特別編) 世界遺産・知床をゆく チームナックス5人旅』が、テレビ朝日系で12日(後1:55~3:20)で放送される。
皆さん、TEAM赤マントの元祖、TEAM NACSです。
ぜひ観てください&録画してください確実に面白いですよ。


にほんブログ村
この雪ではしばらく走れないかな、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント 

2017年02月10日 21時43分43秒 | Weblog
金曜日でございます。
出勤し作業服に着替えて所長のデスクに突き進む、
「12日の日曜出勤なんですが雪で車が動かなかったら出てこれませんがどうします」とクエスチョン、
(積雪30センチならアッシのマシンは亀さんになるので発走できない)
いろんな気象情報を入手し考えたのですが12日の早朝に車を動かすのは難しいんじゃないだろか。
「無理ならこの携帯に連絡してください」と所長からアンサーをもらった、
これでええねん、先に釘を刺しておけば休んでも文句がでんだろ・・・日曜日の作業の窓口は所長なんです。

ランチは金曜日なので定番のカレーにいくのですが、
どうやら昨夜の辛辛魚のダメージがはげしくて食欲がでないのでワカメソバと小ライス。
トマトジュースを飲んでから歯磨き、そして個室にIN。
むぅぅぅと事におよぶと・・・「あああああっ、俺のアナルが痛いじゃないかぁああ」とデスノート藤原氏ばりに悶絶してしまった。
昨夜、辛辛魚に勝利したと思ったのに唐辛子パワーでアナルを責められ逆転負けですわ、
ほんまに痛かったんですよ、この苦痛を体験したければ辛辛魚を完食してみなはれ。
(寿がきやさんから営業妨害で訴えられたら困るなぁ)

午後から作業してると所長から連絡が入り12日の作業は大雪警報が継続するので中止となる。
ええぞっ、これで気分的にゆっくりできるのですが、
今月は日曜出勤が2回だし残業もしてるので給料がこれぐらい余分に入るなぁと、
狸がソロバンを弾いてたのに計算が狂ってしまった。
欲をかくと上手くいかないもんでして、まぁそんなもんですね。
夕方現場から出てくると空が暗くて雪がずんずんと落ちてきてるんよ、
「これアカンやつやん」といつもの台詞で作業メンバーさんとワイワイです。
この調子で雪が降り続けばそうとうの積雪量になるんじゃないかい皆さんお気をつけください。

本日のブログ画像はコレっ、

誕生日プレゼントをスポンサー企業様よりちょうだいした。

お酒・タバスコ・沖縄こーれーぐーす・お酒のアテの缶詰・干しイモ・とナイスな商品が満載、
そして、

お昼寝用に可愛い腕枕でございます。

岡山県産のこの日本酒はかなりええブツの雰囲気がでております。
温かいメッセージとプレゼントありがとうございました。感謝!
そしてスポンサーマダム様より、

可愛い包をちょうだいした、

ゴボウと唐揚げがとても美味しく加工してありました。
料理上手なマダム様でして料理ができる方はなんでもできるんよね、
段取りができるのは今やることが把握できてるので生活すべてに無駄なくそつなくこなせるんです。
パーフェクトなマダム様でございマッスル、
こころのこもった誕生日プレゼントをスポンサー企業様ありがとうございました。


にほんブログ村
今回の寒波はどうなるのかな、
大雪なら月曜日も休む気であります。


にほんブログ村
日曜日が休みになりホッとしてる。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛辛魚と対決  

2017年02月09日 21時48分48秒 | Weblog
木曜日ですね。
今夜の晩御飯はコレっ!

昨夜ブログった寿がきやさんの<辛辛魚>ラーメン。

まずはカップの中からスープを3っ取り出す。

真ん中の<スープの素>を破るとピンクの粉、

この状態で熱湯を注いで4分待つのね。
そして<液体スープ>を投入して<後入れ粉末>を投入すると・・・

ゲッ・・・大量の唐辛子、
混ぜ混ぜすると恐ろしい物体が登場してしまった。

これ絶対アカンやつやろと弱気になってしまったが辛辛魚と対決すんねん、
ズルッと食すともちろん辛いが麺とからんで美味しいです。
スープがもちろん残ってしまったのですが辛いもの大好き男としては飲まないといけません、
辛いやん辛いやんとブツブツ唱えながら、辛さでむせながらもスープを飲みすすめて、

完食。(辛いのが苦手な方はやめるのが正解)

激辛なんでしょうが辛いの奥に魚スープの風味がしっかりしてたので飲めましたね。
ハバネロだけで辛いのは限界があるが美味しくて辛いのならいけます。
勇気ある方チャレンジされてみてはどうでしょう駅前のローソンで昨夜売ってました。
ローソンでビールを買い初めてスマホでの支払いに成功、(エディってやつ)
スマホで支払いやってみたかったがシステムが分からなかったんです。(今でもよく理解してない)
そういえばどこのカード会社からチャージしてるのか調べないとダメなんですわ、
ポンタカードもスマホにいれないといけないのですがまた水槽博士に教えてもらおう。


にほんブログ村
録画がたまってるので再生します。
バドミントン・フットサルとゆっくりできなかった。


にほんブログ村
週末大雪になるのだろうか?
アッシは日曜出勤でしてどうなることやら・・
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする