pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

今日のリサイクルショップ。

2006-07-22 22:02:55 | Weblog
今日は朝から子供の小学校関連のイベントでキャンプ場でバーベキュー。
これは「家庭教育学級」の一つ。家庭教育学級とは、子供に対して家庭での教育をどのよ
うにしていくかをみんなで考え学んでいくというもの。学校の生徒は参加必須というわけ
ではなく、参加希望者を募って行っているようです。現在、15家族が参加しています。
今回のイベントは珍しくメンバー全家族がきていました。ですが、「お父さん」の参加は
当方を含めて5人だけ。世のお父さんはまだまだ忙しいようです。

そのイベントが終わった後でリサイクルショップに行きましたので、ピンとくるものは
すでになかったですね。
ニコンのCoolpix2500がJunkで4,200円でしたが、これはすでに当方の職場の同僚が持っ
ていてどんな感じのカメラかわかっていたのと、回転レンズのデザインが今ひとつ好みで
はないので、購入しませんでした。
後から調べたら200万画素でしたし。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/2500/index.htm

中古デジカメのコーナーで気になったのが、OLYMPUS X-3。610万画素のデジカメです。
お値段は15,800円でした。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/x3/
一応給料日過ぎましたので手持ちのお金で買えましたけど、ここまで出すのなら新品が
買えちゃいますしね。後ろ髪引かれながら購入せずに店を出ました。

なぜにX-3が気になったかといいますと、実はこの前のモデルのX-2をヤフオクで落札した
から。500万画素のデジカメで、本体のみで5,000円でした。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/x2/
xDピクチャーカードは本体をオリンパスに送ってバージョンアップしてもらえば、512MB
以上のものが使えるようですが、今回のはおそらく256MBまでしか使えないものではない
かと。まぁ、当方にとっては256MBでも十分な容量ですが。

到着は明日かあさっての夜。
専用バッテリもすでに手配済みで、こちらは月曜日発送とのこと。

果たして、27日からの北海道帰省に間に合うか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!