朝5:30起床。
軽く朝飯を食べて、長男・次男といっしょにカミさんのお母さんの車で駅まで送ってもらい、
6:23発羽田空港行きの電車に乗りました。
今回は娘が直前におたふく風邪にかかってしまい、男3人旅。果たして、何が待ち受けて
いることやら(いや、ただの帰省ですから・・・)。
羽田には定刻どおり7:56に到着。ツアー会社のデスクに行き、チェックイン済みの航空券を
受け取る。久々の飛行機です。子供たちも過去に乗っているはずですが、5年前ともなると
どちらもまだ小さかったため、ほとんど記憶にないのでは・・・?
父母・祖母・叔父叔母へのお土産を購入し、いざ、搭乗口へ!
羽田を9:00離陸、千歳空港に10:25着陸。天気がすごくいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/11da11ea91eb414138e405e2142248b6.jpg)
千歳空港の出口で父と祖母が子供たちを出迎えてくれました。
まずは実家へ行き、母とご対面。そのまま昼飯。みんな元気そうで何よりでした。
その後、叔父叔母の家へ向かうことに。
叔父は建築士ですが、話によると少々前に自宅を改造して「風遊斎」といううちなーすば(沖
縄そば)の店をはじめたとの事。
そこに行く途中に有名な「Do-夢」に行けないかな・・・と、チョットだけ期待しましたが、せっか
くの北海道、時間がもったいなかったので、次の機会にすることにしました。
途中で車窓から見た時計台とさっぽろテレビ塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/772583ef7562e7811c9c5ed3e11daa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/3bfa89292c1f228b7fb2c1d8bf98e7b1.jpg)
さて、叔父叔母の家に到着。確かに、看板が出ていました。
入り口のメニューにも記載があったけれど、
「本格沖縄そばと手打ち麺を使っての創作料理」
というのがまさに正しい表現なのだと思います。
久々に対面してご挨拶。当方は非常に腹減りでしたので、叔父と相談の上、「ピリ辛豆腐す
ば」と「じゅーしー(炊き込み御飯)」をいただくことに。
・・・非常においしかったです。味はもちろんのこと、作り手がすごく努力してるなぁって伝わっ
てきました。
※当方は親戚ですので、今回来ることができなかったカミさんのために撮影許可をもらうことが
できましたけど、基本的には撮影禁止ですので、ここでは掲載しません。。
あ、お店の概観だけ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/119e15bcfbb44a94532627ca0c6ef6a9.jpg)
インターネットで調べたらMSN-MainichiINTERACTIVEにもあってびっくり。
そのうち、当方のためにいとこ家族がワワワと集まってきて、みんなで世間話(爆笑)。
久々にみんなに会えて、大変楽しかったです。
その後、「北のたまゆら」という銭湯型温泉に行き(当方は足を怪我していたので子供たちだけ
入浴)、中島公園近くのフェニシアンプラザホテルに帰還。22:20頃ですね。
子供たち、バタンキューで寝てしまいました。
明日は7:00起床予定です。
お父さん、ガンバルゾ!
軽く朝飯を食べて、長男・次男といっしょにカミさんのお母さんの車で駅まで送ってもらい、
6:23発羽田空港行きの電車に乗りました。
今回は娘が直前におたふく風邪にかかってしまい、男3人旅。果たして、何が待ち受けて
いることやら(いや、ただの帰省ですから・・・)。
羽田には定刻どおり7:56に到着。ツアー会社のデスクに行き、チェックイン済みの航空券を
受け取る。久々の飛行機です。子供たちも過去に乗っているはずですが、5年前ともなると
どちらもまだ小さかったため、ほとんど記憶にないのでは・・・?
父母・祖母・叔父叔母へのお土産を購入し、いざ、搭乗口へ!
羽田を9:00離陸、千歳空港に10:25着陸。天気がすごくいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/11da11ea91eb414138e405e2142248b6.jpg)
千歳空港の出口で父と祖母が子供たちを出迎えてくれました。
まずは実家へ行き、母とご対面。そのまま昼飯。みんな元気そうで何よりでした。
その後、叔父叔母の家へ向かうことに。
叔父は建築士ですが、話によると少々前に自宅を改造して「風遊斎」といううちなーすば(沖
縄そば)の店をはじめたとの事。
そこに行く途中に有名な「Do-夢」に行けないかな・・・と、チョットだけ期待しましたが、せっか
くの北海道、時間がもったいなかったので、次の機会にすることにしました。
途中で車窓から見た時計台とさっぽろテレビ塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/772583ef7562e7811c9c5ed3e11daa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/3bfa89292c1f228b7fb2c1d8bf98e7b1.jpg)
さて、叔父叔母の家に到着。確かに、看板が出ていました。
入り口のメニューにも記載があったけれど、
「本格沖縄そばと手打ち麺を使っての創作料理」
というのがまさに正しい表現なのだと思います。
久々に対面してご挨拶。当方は非常に腹減りでしたので、叔父と相談の上、「ピリ辛豆腐す
ば」と「じゅーしー(炊き込み御飯)」をいただくことに。
・・・非常においしかったです。味はもちろんのこと、作り手がすごく努力してるなぁって伝わっ
てきました。
※当方は親戚ですので、今回来ることができなかったカミさんのために撮影許可をもらうことが
できましたけど、基本的には撮影禁止ですので、ここでは掲載しません。。
あ、お店の概観だけ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/119e15bcfbb44a94532627ca0c6ef6a9.jpg)
インターネットで調べたらMSN-MainichiINTERACTIVEにもあってびっくり。
そのうち、当方のためにいとこ家族がワワワと集まってきて、みんなで世間話(爆笑)。
久々にみんなに会えて、大変楽しかったです。
その後、「北のたまゆら」という銭湯型温泉に行き(当方は足を怪我していたので子供たちだけ
入浴)、中島公園近くのフェニシアンプラザホテルに帰還。22:20頃ですね。
子供たち、バタンキューで寝てしまいました。
明日は7:00起床予定です。
お父さん、ガンバルゾ!