今日は1日フリー。
7:00に起床し、7:40行動開始。
まずはゴムタイヤの地下鉄(南北線)に乗って中島公園駅から北24条駅まで。
そこで父母・祖母とおちあい、手稲オリンピアスキー場に行ってみました。夏休みの期間は
遊園地を営業してます。国道から左折して、約8km上って9:00にようやく到着。
しかし!開園は10時からでした。残念!
1時間も待つのは時間がもったいないので、そこはさっぱりあきらめました。
次に、当方が小さい頃良く行った銭函の海水浴場へ行きました。ただし、泳ぐ準備はしてい
ないので、子供たちを波打ち際で1時間ほど遊ばせました。非常に満足した様子です。
次に、お決まりの羊が丘展望台へ。
ここで、現在ネットでも入手困難といわれている「じゃがポックル」を2箱発見。1人1箱限定
とのことですので、父と当方で1箱ずつゲットv(^^)。
車の中でおにぎりをほおばりつつ、札幌近郊の「ばんけい」あたりに遊園地や釣り堀のような
ものがあるらしいとのことで、早速向かってみました。
その途中で、いつものリサイクルショップの看板を発見。札幌の程度はどんなものか見てみる
か・・・とばかりに、立ち寄ってみました。
ちょうど父が「プリンタがほしいんだよね」と言っていたので、Windows95に対応している
NECのPICTY960(付属品あり、動作チェックOK)を525円で購入。
※あとから調べたら両面印刷ユニット付でした。
ただし、父はCD-ROMを読み込むための外付けドライブを持っていないため、ダイヤルアップ
でドライバをダウンロード。久々でした、33.6kで10MB近いファイルをダウンロードするのは。
しかも、一回失敗してるし・・・ダウンロード時間は約1時間でした。
もちろん、きれいに印刷できました。(PCはAL-N1T515ですので、印刷開始命令から実際に
印刷が始まるまでが長いこと・・・)
それと・・・ハニカム配列240万画素のFinePix4700zを本体のみで3,625円でゲット!
(この話はまた今度。)
札幌のリサイクルショップ、なかなかやるねぇ・・・。
ばんけい自体は平日のせいもあって、少々盛り上がりに欠けた感じでした。
最後に円山動物園と遊園地で少々遊んでから、くたくたになって帰宅。当方のリクエストによ
り、夕食は実家で「かねひろのジンギスカン」を堪能。久々に食べましたが、やっぱしうまい
です。
昨日行った銭湯型温泉「北のたまゆら」で体を温めて、ホテルに帰還。子供たちは今日もバタ
ンキュー状態でした。
いよいよ明日は自宅へ帰る日。
カミさんからの頼まれ事の「おみやげ買いまくり大作戦」実行の日です・・・。ふぅ。
7:00に起床し、7:40行動開始。
まずはゴムタイヤの地下鉄(南北線)に乗って中島公園駅から北24条駅まで。
そこで父母・祖母とおちあい、手稲オリンピアスキー場に行ってみました。夏休みの期間は
遊園地を営業してます。国道から左折して、約8km上って9:00にようやく到着。
しかし!開園は10時からでした。残念!
1時間も待つのは時間がもったいないので、そこはさっぱりあきらめました。
次に、当方が小さい頃良く行った銭函の海水浴場へ行きました。ただし、泳ぐ準備はしてい
ないので、子供たちを波打ち際で1時間ほど遊ばせました。非常に満足した様子です。
次に、お決まりの羊が丘展望台へ。
ここで、現在ネットでも入手困難といわれている「じゃがポックル」を2箱発見。1人1箱限定
とのことですので、父と当方で1箱ずつゲットv(^^)。
車の中でおにぎりをほおばりつつ、札幌近郊の「ばんけい」あたりに遊園地や釣り堀のような
ものがあるらしいとのことで、早速向かってみました。
その途中で、いつものリサイクルショップの看板を発見。札幌の程度はどんなものか見てみる
か・・・とばかりに、立ち寄ってみました。
ちょうど父が「プリンタがほしいんだよね」と言っていたので、Windows95に対応している
NECのPICTY960(付属品あり、動作チェックOK)を525円で購入。
※あとから調べたら両面印刷ユニット付でした。
ただし、父はCD-ROMを読み込むための外付けドライブを持っていないため、ダイヤルアップ
でドライバをダウンロード。久々でした、33.6kで10MB近いファイルをダウンロードするのは。
しかも、一回失敗してるし・・・ダウンロード時間は約1時間でした。
もちろん、きれいに印刷できました。(PCはAL-N1T515ですので、印刷開始命令から実際に
印刷が始まるまでが長いこと・・・)
それと・・・ハニカム配列240万画素のFinePix4700zを本体のみで3,625円でゲット!
(この話はまた今度。)
札幌のリサイクルショップ、なかなかやるねぇ・・・。
ばんけい自体は平日のせいもあって、少々盛り上がりに欠けた感じでした。
最後に円山動物園と遊園地で少々遊んでから、くたくたになって帰宅。当方のリクエストによ
り、夕食は実家で「かねひろのジンギスカン」を堪能。久々に食べましたが、やっぱしうまい
です。
昨日行った銭湯型温泉「北のたまゆら」で体を温めて、ホテルに帰還。子供たちは今日もバタ
ンキュー状態でした。
いよいよ明日は自宅へ帰る日。
カミさんからの頼まれ事の「おみやげ買いまくり大作戦」実行の日です・・・。ふぅ。