pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

つながらない・・・。(ThinkPad X230とSierra AirPrime MC7700)

2020-11-27 00:56:20 | Weblog
かなり苦戦。

海外通販で仕入れたMC7700。X230のLTE対応を目指して設定していますが、電波はつかむも、ネット接続ができません。
20ピンマスク施工済みのものをminiPCIスロットに挿入し、Sierraのサイトからドライバを導入、APN設定も行っていますが、どうしてもつながらない。
おかげで寝不足の毎日です。

ポリイミドテープでマスク。


どうしてもつながらない・・・。

もしかしてMC7700自体にハードウェア的な問題がある可能性もあり、現在もう一枚手配中。
Win10を再インストールして試してみたものの、やっぱりだめ。

なぜだ・・・?

今回使っているのはOCNモバイルONEの音声・データSIM。う~ん。
試しに、X250からiijmioのデータSIM(SMS付)を取り出してX230に差し、APN設定したところあっさり接続。

なんだとっ!
それじゃあ、SIMの相性ってこと?!

それじゃあと、X250にOCNモバイルONEのSIMを差し、APN設定したら、やっぱりあっさり接続完了。

うおぉっ!
そういうことかいっ!X230とOCNが合わないってことか。この数日の睡眠時間を返してくれ~。
とりあえず今使っているMC7700は故障しているわけではなく、OCNモバイルONEのAPN設定との相性かなぁ・・・とか考えています。

あと、この作業中に起こったトラブル。
今回のはいずれもnanoSIMで、SIMアダプタを使っていますが、X250にOCNのSIMを差したら、スロット内で引っかかっちゃって、SIMが取り出せなくなってパニックに。
薄いブリスターパックを探してSIMの幅に細く切り、スロットの隙間から端子部に挿入。無事に引き抜くことができました。
危なく、SIM接触部の端子を曲げて、甚大な被害が出るところでした。ひゅう~。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!