ホテルで分解しています。
調子が悪いわけではなく、入手して整備し、稼働を始めてから1週間ほどたったので、底面ケースを開けて様子を見てみました。
特に異常なし。
ダイナブックの底面ケースを開けるときは、ドライバーが必要なわけですが、手ごろなのでいつも持ち歩いています。
これはR631の内蔵互換バッテリーを購入した際にサービスでついてきた工具。
プラスドライバーとトルクスドライバーが同梱。サイズはT7っぽい。
この2本のドライバーセット、かなり重宝しています。
サイズ感がまたいいんですよ。これがあればたいていの底面ケースは開きます。
この2本が(バッテリーの付属品とはえ)無料で付属してくるってのがびっくり。ある意味、おすすめです。
にほんブログ村
調子が悪いわけではなく、入手して整備し、稼働を始めてから1週間ほどたったので、底面ケースを開けて様子を見てみました。
特に異常なし。
ダイナブックの底面ケースを開けるときは、ドライバーが必要なわけですが、手ごろなのでいつも持ち歩いています。
これはR631の内蔵互換バッテリーを購入した際にサービスでついてきた工具。
プラスドライバーとトルクスドライバーが同梱。サイズはT7っぽい。
この2本のドライバーセット、かなり重宝しています。
サイズ感がまたいいんですよ。これがあればたいていの底面ケースは開きます。
この2本が(バッテリーの付属品とはえ)無料で付属してくるってのがびっくり。ある意味、おすすめです。
にほんブログ村