メリークリスマス!
先日、V632を購入した際に、カフェで整備しようとACアダプタをリサイクルショップで購入しました(550円)。
その時に、「この定格表示部のレイアウト、どこかで見たことあるような気が・・・」と思ってました。
多くの場合、ACアダプタの定格表示部は長辺方向に横書きで書いてあるのですが、今回購入したのは短辺方向への横書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/9f39baa7bef3b68b1da645ce109e1f30.jpg)
気になって調べたところ、やはり回収対象のACアダプターでした。
早速、HPより回収を申し込みます。
その2日後、新しいACアダプタが到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/973a5ebc250abfe1d29e8953acf0d313.jpg)
返送はこの箱に入れ、集荷してもらいます。
新しいACアダプタはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/91fbca01ec2bd6dacc8894e22c411c8b.jpg)
ちっさ!しかもL字プラグになってる。これでいて定格出力は前と同一。
ACアダプターが新しくなって、思わぬところでのクリスマスプレゼントです。
みなさんも、東芝のACアダプタが手持ちであるのなら、確認してみては?
「ACアダプター交換・回収プログラムに関するお知らせ」
https://acadaptercheck.dynabook.com/AdapterUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja
にほんブログ村
先日、V632を購入した際に、カフェで整備しようとACアダプタをリサイクルショップで購入しました(550円)。
その時に、「この定格表示部のレイアウト、どこかで見たことあるような気が・・・」と思ってました。
多くの場合、ACアダプタの定格表示部は長辺方向に横書きで書いてあるのですが、今回購入したのは短辺方向への横書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/9f39baa7bef3b68b1da645ce109e1f30.jpg)
気になって調べたところ、やはり回収対象のACアダプターでした。
早速、HPより回収を申し込みます。
その2日後、新しいACアダプタが到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/973a5ebc250abfe1d29e8953acf0d313.jpg)
返送はこの箱に入れ、集荷してもらいます。
新しいACアダプタはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/91fbca01ec2bd6dacc8894e22c411c8b.jpg)
ちっさ!しかもL字プラグになってる。これでいて定格出力は前と同一。
ACアダプターが新しくなって、思わぬところでのクリスマスプレゼントです。
みなさんも、東芝のACアダプタが手持ちであるのなら、確認してみては?
「ACアダプター交換・回収プログラムに関するお知らせ」
https://acadaptercheck.dynabook.com/AdapterUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)