pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

結局のところ。(TOSHIBA dynabook KIRA PV63PSP-KHA その3)

2023-01-29 00:21:33 | Weblog
まぁ、こうなりますわね・・・。

格納庫に行くはずだった部品取りのKIRA。ちょっと試したいことがあって。
やっぱりね、1920 x 1080のディスプレイを使わずに放置するのはもったいないのよ。そこで、液晶パネル表面をガラスコンパウンドで磨いてみることに。
たしか、パネル表面はコーティングされているはずなので、それを削りすぎないように慎重に様子を見ながら行います。

で、結果はこうなりました。

OSインストールして、使えるところまで設定してる・・・。

パネルはこのような感じです。

これだと傷はあまり目立ちません。

何も表示させない黒い画面の状態では、液晶表面の傷は残っています。

自分が写ってる・・・。

実際使う場合はこのような感じ。

購入時ほど目立たなくなりました。傷の中の汚れが少し取れたような気がします。
ほんとに表面だけなでるように削ったという感じでしょうか。

ここまで来たので、使えないボトムケースからゴム足を拝借。


はい、これでほぼ元通り!
最近はKIRAの初期モデル(第3世代のCPU搭載機)を使っていましたが、もう、これに切り替えてもいいかも。
ということで、格納庫行きはしばらくおあずけです。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!