キャンパー ペガサスで~す♪
土曜日にウルトラマラソン走って、
4~5日は休養しようと思い、ソロキャンに出かけます。
3回目となる明野キャンプ場に、月・火と行って来ました。
平日にもかかわらず、8サイト/19サイト中のキャンパーが来てます。
今回の狙いサイトは、19サイトですが、
本日も先客が居ましたね。
そして、連続して利用していた12サイトも先客が居ました。
なので、今回は15サイトに決めました♪
カロツーの後ろ側に見える建物がシャワー室になり、
見えませんがシャワー室の後ろにトイレがあります。
そしてそして、15サイト専用か???
と思われる水場もあります☆彡
▼テント後ろにありますがわかります???
上の写真は夕方に撮ったものですが、
13時チェックインなので、ここから15分ほど離れた所に
杏林堂なる薬局があり、お昼ご飯(450円)を買って来ました。
テント建てる前にまずはゆっくりと景色を見ながら食べます。
この場所もなかなか良い場所ですね♪
お昼からビールいただきま~す☆彡
この明野キャンプ場はお気に入りなんですよ☆彡
気田川の川沿いに面したキャンプ場で
ひとサイトが大きいんで、横との距離がありますし、
前にキャンパーが居ないのがたいへん良いんですよ。
ですよ、ですよ、ですよ、なんですよ(笑)
値段も安く平日1000円、近場のお風呂は200円。
今日は一つアイテムを持って来ましたぁ~♪
ハリケーンランタンの置き場を持って来ました。
家で云うと玄関先の照明のような感じで置く人が
いるみたいなので真似てみましたよ。
直接地面に置くよりいい感じじゃぁ~ないですかぁ~(;^_^A
夜はだいぶ暖かくなってきたので、ストーブを焚くと
テント内は約19度ぐらいになりますね。
上着が居りません。
今日の晩御飯は、肉うどんで~す♪
うどん2玉食べたけど、ちょっと足りんなぁ~(;^_^A
途中の道の駅 いっぷく処横川で購入した蕎麦を頂きます。
3人分ありましたが、2人分食べました(;^_^A
お腹いっぱいです(;^_^A
翌朝は、ウインナーと肉団子を茹でて、
コーンスープに入れて食べます。
フライパンでは目玉焼きを3つ焼いています。
ストーブ最高で~す♪
ウインナーって、焼くより茹でたほうが美味しって知ってます???
茹でる時間が大事みたいですよ!
75度のお湯で10分だそーです。が、
今回は肉団子と一緒だったので、茹ですぎたかも(;^_^A
でも焼くより美味しかったですね♪
朝食のパンは???
杏林堂で購入したメロンクロワッサンを一緒に食べます。
足りないので、たっぷりくるみパンを追加で焼きます。
結構ぼりゅうみ~なパンですが、もう一個焼きます(笑)
商品名が、ふんわりブリオッシュメロンパン(笑)
パンだけで320円!
毎日食べている食パンが2個(1週間分)買える値段です(;^_^A
エネルギーチャージ出来、ゆっくり出来ました♪