ペガサスの挑戦は続く♪

明野キャンプ場!

キャンパー ペガサスで~す♪

 

ソロキャンも今回で4回目になる超初心者キャンパーで~す♪

(キャンプ歴は40年ありますが・・・なにか???)

 

昨年3回目のソロキャン時、アライテントのポールに付いている

ショックコードが伸びきっていたので交換しました。

その時一緒にウィングタープも点検すると、

ポール孔付近に亀裂(破け)を見つけました。

その時は一部瞬間接着剤で補修しましたが、

強風で飛んでからでは遅いと思い修理に出すか?

新品を買うか?迷っていました。

このタープは約30年近く使っており、

所々にほつれがありました。

結構大きなタープ(7mx5m)なので重宝していましたね。

 

考えるね?新品を買うか??新品を買うか???

修理に出す事は考えずにいます(笑)

ネットで調べると大きいサイズだと5万円近くします(^▽^;)

でもね、テントにタープが無いと困ります。

今もっているテントには前室が無いので雨降られると

テントから出れませんし、食事も出来ません。

 

いろいろ考えてワンポールテントを購入しました。

小さなタープは購入済みだったので、

ま、そんなに考えていませんでしたがね(笑)

 

前室もあるし、風も防げるし、テント内でくつろげる???

今持っているテントは1人用と2人用の二つです。

ふもとっぱらキャンプ場に行った時に雨に降られ、

19時ぐらいまでタープの中で頑張っていたが、

風向きが変わりタープ内へ雨が降りこんできました。

たしかその日は21時ぐらいに就寝したと記憶します。

なので、テント内でくつろげるテントが欲しいと

思い購入したのです。

大きさはソロでも十分な広さがあればいいので、

高さが1.8m横3.8mのワンポールテントにしました。

ワンポールテントのデメリットが3つほどあり、

その中の1つにセンターにポールが立つと邪魔な事!

事前に二股化を作っていきます。

ウィングタープのポールが余るので、

そのポールが使えないか検討します。

まず、二股化にする時のポールの長さを求めます。

三角形の2辺の長さから2.6m必要です。

ウィングタープポールが2.4mなので

なんとか使えそうです。

家に使っていない洗濯ポールがあったので

ウィングタープポールにはめてみると・・・(笑)

なんでこんな簡単にはまるの(笑)

それでは簡単に作っていきますね。

洗濯ポールを40cmにカットして孔を開けます。

ボルトナットで固定しますが、長いボルトしかありません。

固定してからボルトをカットします。

持ち運びを考えて長さを決めました☆彡

使う時は伸ばして、収納する時は逆向きで取り付けると

かさばらずに収納できる長さになります。

イロエロ考えて作っています♪

あとは二股化のキットを購入(1300円)して取り付けるだけです。

ビフォア~!

アフタ~!

あっ! ストーブが写っている(;^_^A・・・後ほど!

 

広~く使える事がわかりますか???

 

ストーブが写っていましたね。

テント内でくつろげるように買いました♪

ストーブに必要なモノって?????

煙突掃除のブラシです。

ネットで知らべると4000円~高いね!

自作しますね。

ブラシだけ購入、取付ナットとボルト購入します。

ブラシが600円ぐらいでボルトが130円ぐらいで、意外と高かったのが

取付けナット!・・・ステンしか無かったので700円ぐらいでした。

全部で1500円ぐらいで作れます☆彡

 

今日はソロキャンの話しだったよね(;^_^A

で、行って来ましたよ、静岡県にある明野キャンプ場♪

お値段は、1泊;1000円です♪

一区画が大きいの!

ペガサスが陣取った所はこのサイズです。

場所によりサイズはまちまちですが、

グルキャン・ファミキャンで大型なテントやタープを張っても

全然余裕な区画になっています。

 

景色は???

河原から見るとこんな感じで、25サイトあります。

区画サイズを表記した写真を見ると、隣の区画と近い風に見えますが、

こんだけ離れているんですよ!

 

もう少しテントを見ましょうか?

ストーブを置いて、コットを置いた状態です。

ほとんど持って来たモノを配置した後!

全体図!

こんな感じにも出来ます。

 

この日は、誕生日でした・・・還暦です(笑)

誕生日ソロキャンですよ♪

ホットワインと一緒に頂きました☆彡

(晩ご飯のおでんの後に頂きました)

 

晩ご飯は、おでん二人分を作って食べました。

この時、ストーブがすっごい役に立ちましたね。

薪ストーブもまだ慣れていないので、ゆで卵を作ったけど

火加減がムズクてね(笑)

 

 

外の気温が2℃で、テント内が約8℃です。

出入口をオープンしてるのでこの気温ですが、

ストーブが目の前にあるので気温以上に暖かく感じます。

あと湿度が上がれば体感が上がると思いお湯を沸かします。

これが出来るのも薪ストーブの良い所かな???

天井には換気扇代わりのネコ型扇風機を動かします☆彡

このストーブ、思っていたより省エネなんですよ!

焚火台を使っていた時は、10時間ぐらい火をつけていると

持っていった薪が2袋ぐらい使いますが、

今回は1袋ちょいしか使いませんでした。

投入口が小さいので私が持っていってる2x4材だと

1本しか入らないので、少しづつしか入れれないからかな??

翌朝、灰を見るととても少ないです。

いつもはこの倍近く灰が出ます。

黒いのが煙突ススです。

多いか少ないかはわかりませんが、家に帰ってから手入れをしてもねぇ~!

やっぱキャンプ場で灰と一緒に捨てたほうがお利口さんですね。

 

 

翌朝はおでんの汁を使ってのうどんを作ります。

これ絶対美味いやつぅ~☆彡

冷凍うどん二玉頂きましたぁ~(笑)

 

帰りはキャンプ場近くにある「すみれの湯」に入りました。

ここ、ビックリしないでください、200円です(笑)

内風呂、ジェットバス、サウナもあるんですよ♪

 

星空撮影は???

まだまだ精進してがんばりますwww.

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事